2017年6月4日のブックマーク (1件)

  • キッズウィークよりも有給休暇の義務化をすることが先だと思う - みんなたのしくすごせたら

    プレミアムフライデーに続き、キッズウィーク導入という話が聞こえて来ました。 プレミアムフライデーってそんなのもあったね、なんて開始後3ヶ月で言われているように、プレミアムフライデーについては全く浸透しないままフェードアウトしそうな雰囲気です。 プレミアムフライデーは実験的な試みということでは一部の人だけ恩恵を受けたり、しわ寄せが来たりという状況でしたが、キッズウィークとなると話しは別。 何と言っても子供が巻き込まれてしまうのですから、プレミアムフライデーのように意味のないものにされては巻き込まれてしまう子供達が可哀想なことになってしまいます。 北海道の場合元々夏休みが長いわけではなく、夏と冬がほぼ同じ長さの休みとなっていますから、できれば北海道の短い夏を堪能できる夏休みをこれ以上減らしてほしくはないのですよ。 そういえば有給の義務化ってどうなったの? そういえば厚生労働省が年5日の有給休暇

    キッズウィークよりも有給休暇の義務化をすることが先だと思う - みんなたのしくすごせたら
    GROOVY
    GROOVY 2017/06/04
    一斉に休もうとするからこうなる。サービスがある以上消費促すなら一斉休みは無理。そこ考えろよと思うよほんと