2023年4月13日のブックマーク (3件)

  • 「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…

    久保商店 @KUBOSHOUTEN 玩具史やキャラビジネス史を紐解くと、色んな作品の見えなかった背景が色々見えて面白いですよ。 今回は男玩の話ですが、女玩の戦いも非常に面白いです。 セーラームーンでバンダイがタカラのリカちゃんを抜くまでは、キャンディ・キャンディの時しか抜く事が出来無かった‥とか。 twitter.com/KUBOSHOUTEN/st… 2023-04-10 22:31:23 久保商店 @KUBOSHOUTEN この頃、ポピーて滅茶苦茶タカラのミクロマンを意識してて、皆さんも指摘してる様にメカロボはロボットマンに影響されてるし、ジャッカー電撃隊はまんまミクロマンみたいなビクトラーて新カテゴリで展開したんよね。 カプセルパッケージもミクロマンやし。 超合金はスペードAしか発売されんかった。 pic.twitter.com/r8G3qDt46o twitter.com/KUBO

    「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…
    GROOVY
    GROOVY 2023/04/13
    確かに漫画とアニメ同時始まりだった気がする当時小学生だった私はアニメも漫画も大好きで、幼稚園児の妹が髪の毛お団子にしてもらってセラムンのちびっ子用のお洋服着てるのを愛でてた。
  • 都道府県覚えるのってそんな難しいか?

    最近、恋人のある特定の行為や事象がきっかけで恋愛感情が冷めてしまうことを「蛙化現象」とし、 これについてインターネット上でお気持ち表明している人を多く見かける。(誤用のようだが) これ、取り上げられた例があまりにも極端だった(男が財布出してるの見ると冷める、とか)からかなり炎上していたけれど、 他人の知らなかった一面を知ることによってマイナスな気持ちが生まれる、というのは人間関係においてはごく普通の現象だと思う。 ちなみに僕は47都道府県の位置を正しく覚えてられていない人を見ると冷める。というよりも、普通に引いてしまう。 ここからはかなり偏見だけど、 (あっ、この人は都道府県の位置すら正しく覚えてられていない人なんだ…。 普通に義務教育を受けていたら身につくはずの知識すら蔑ろにしている人なんだ…。 スマホ持ってるのに知らないことを調べずにそのままにしておける人なんだ…。) と、その瞬間から

    都道府県覚えるのってそんな難しいか?
    GROOVY
    GROOVY 2023/04/13
    人は忘れていく生き物ですから一度覚えても興味なかったら忘れて行きますわ。学生の頃勉強してなくて覚えてないもいるだろうしね。
  • サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ

    今年のサンリオキャラクター大賞の投票が始まったけどもう結果は見えてる。 今回はJO1とのコラボでできたJOCHUMがいるから。 ここでケーポとか今の男性アイドル界隈を知ってる人はあ〜ってなると思うけど知らない人向けに説明する。 JO1はKPOPの流れを汲む日の男性アイドルグループで去年そのメンバー11人と対応した形でできた11人(匹?)のキャラクターがJOCHUM。 つまりJOCHUMにはJO1ファンが投票する。 これが恐ろしいのは人気だからじゃない(人気はあるけど)。 界隈のファンによる組織的な運動が持ち込まれるからだ。 特に男の人は知らないと思うけど今時のビルボードランキング、Spotify、YouTubeの再生回数、Twitterトレンドなんかはもう純粋な数字じゃなくてファンが推しグループに1位とか○億回再生とか華々しい成績を取らせるために「回した」結果なのが普通。 SNSではその

    サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ
    GROOVY
    GROOVY 2023/04/13
    けろっぴさんとポチャッコさんが子供の頃から好きだけど、はぴだんぶいとかでも露出増えてて私はとても嬉しい限りです。タキシードサムもペックルも好き