2018年10月11日のブックマーク (4件)

  • 栗の渋皮煮のリベンジ - 日々ゆっくり、ゆったり

    先日栗拾いに行った時の栗で渋皮煮を作りました。 ちょっと前に渋皮煮を作って失敗してしまったので、どうしてもリベンジがしたく気合いを入れて作りました!! 失敗作は5時間もかけて作ったにもかかわらず、栗が硬く渋みがのこり散々な結果に。。。 ちなみに失敗した渋皮煮はこんな感じです。 見た目から美味しくなさそう。。。 どうしても筋が取りきれなかった。 今回こそはー!と思い、ネットで調べに調べ尽くしました。 前回の工程は ①お湯に栗を20分ほど浸けて鬼皮を剥く。 ②重曹を入れて沸騰してから10分茹でる。 ③栗の筋を丁寧に取る。 ④②の工程をあと3回ほどする。 ⑤重曹を入れずに栗を茹でる。 ⑥砂糖を入れて1時間ほど煮て1晩置く。 ①〜⑥までで5時間ほど。 作り終わった後はもう二度と作りたくない!と思ったほど面倒くさい。 でも負けっぱなしじゃ終われない! (勝ち負けの問題ではないですが、、) 今回の工程

    栗の渋皮煮のリベンジ - 日々ゆっくり、ゆったり
    GUUMI
    GUUMI 2018/10/11
    渋皮煮の大変さを祖母のを見て知っているので、自分ではなかなかできずにいます・・・すご~~~いですね!!しかもリベンジまでされて完成!すごく美味しそうです♡3日間ですか…本当素晴らしいです(^O^)/
  • 習慣を変えて、地味な散らかりを整えたいと思います。 - 働くママを楽しもう!

    おはようございます、ユリです。 ここんとこずーっとリビングダイニングキッチンが地味に散らかっていて、何かをする前にまず片付け、という状況がつづいています。 それを打破するため、夜の習慣を変える宣言をしたいと思います。 そのためにまず、今の残念な状況をお伝えします。 基、私は子供と同じタイミングで寝ているので、 理想は。。。 ご飯をべ終わったらみんなでダイニングテーブルを片付け、 後、子供はテレビ、遊びタイムに 私もキッチンをサッと片付けてから遊びに合流し、 お風呂をくみ出したらリビングのおもちゃをサッと片付けて、 お風呂に入って寝る、 なんですが、 実際は。。。 後、テーブルの上中途半端なまま、くつろいじゃって、 お風呂の後、器をどうにか片付けてます。。。 そんななので、今朝起きたら ルンバが働く家なので足の踏み場がないとかじゃないけど、あれこれ出しっぱなしなリビング。 育休中に

    習慣を変えて、地味な散らかりを整えたいと思います。 - 働くママを楽しもう!
    GUUMI
    GUUMI 2018/10/11
    毎日の習慣を変えよう!わかります(*^^*)ため込んで片づけるまでに居心地も悪く、自分や家族にもイライラするので、気づいた人がすぐする!と家族で決めてからは徐々にですが…多少楽になりました。
  • 鶏肉とブロッコリーの辛和えを詰めてパルメザン散らしのせパン - ダプールパーネ台所ノート

    丸ごと一羽の鶏肉焼きの配達を近所の店にいくつか頼んで、翌日にはその残りを使ってのパン焼き。鶏肉ブロッコリーを細かくほぐして合わせて、辛ソースで和えて。それが具。 生地に具を詰めて成形したら、すり下ろしたパルメザンチーズをのせて焼き揚げる。昼にもいいし、スナックとしても。 ボウルに、小麦粉、塩、オリーブオイル。カップに、イースト、ぬるま湯。 ボウルの中をざっと混ぜ、ぬるま湯に溶かしておいたイーストを注ぎ、混ぜて、捏ねて、丸めて、まとめて。 ボウルごとビニール袋をかぶせて、1時間ほど発酵を促してこんなふう。 生地を12個にちぎり分ける。 前日の残り物の鶏肉を適当にちぎり、ブロッコリーを細かくほぐす。辛ソース(今回はペリペリを使ったが、他にはたとえばタバスコなど)を加えて混ぜ合わせる。 生地をひとつずつ押しつぶし、薄く伸ばし広げる。その中央に具を12等分してのせる。 端から寄せ集めて生地を閉

    鶏肉とブロッコリーの辛和えを詰めてパルメザン散らしのせパン - ダプールパーネ台所ノート
    GUUMI
    GUUMI 2018/10/11
    おいしそ~~う♡♡
  • 秋のごちそう。おやつの蒸し栗と、栗ご飯を作りました - ベリーの暮らし

    大好物の栗を買いました。 1袋、たっぷり入って400円。 わが家から少し離れた場所にある、八百屋さんで。 産休に入ってからは週に一度、 旬の野菜や果物を楽しみに、散歩がてら買いに行っています。 全部、圧力鍋で蒸します おやつの蒸し栗 栗は、半分をおやつ(蒸し栗)に。 もう半分を、栗ご飯にすることにしました。 栗は、圧力鍋で簡単に蒸します。 栗ご飯の分も、全部蒸しました。 ざるに入れてざっと洗ったら、 圧力鍋付属の蒸しざるに入れて、8分加圧。 その後ガスを止めて、1時間放置します。 蒸した栗は、ラバーゼの角バット(ざるもセット)へ入れておきます。 ホカホカの蒸し栗! 半分に切って、スプーンで中身を出してべます。 わたしも子供たちも、黙々と栗に向き合います笑。 黄色のあまーい栗に当たると、当に幸せ! 栗は、パン切りナイフで切ると切り易かったです。 栗ご飯 蒸し栗の残りは、栗ご飯作りに。 以

    秋のごちそう。おやつの蒸し栗と、栗ご飯を作りました - ベリーの暮らし
    GUUMI
    GUUMI 2018/10/11
    パン切りナイフでカットですか!なるほど~(^^♪普通の包丁は滑りやすく怖かったので、次回試してみます♪わが家もホカホカの蒸し栗好きなので、家族皆で黙々と…わかります(笑)