タグ

2015年11月16日のブックマーク (2件)

  • はてなブログには書籍化向きの人があんまりいないラジバンダリ - あざなえるなわのごとし

    ada-bana.hatenablog.com たとえばホッテントリにあがる記事の多くは、近々のニュースや社会現象にコメントしたものや、映画の名作をまとめたもの、ハウツーものなどが多い。これらのエントリー、たしかにブログで読んでいる分にはおもしろいし、なるほどアクセスやスターをたくさん集めるのはとてもよく理解できるのだが、じゃあその人気ブロガーの人の記事をまとめて商業出版として刊行したいと思えるものにはなかなか出会えない。私も映画のレビュー記事が多いのであまり偉そうなことはいえないのだが、要するに「他人の褌で相撲を取っている」人が多く、ブロガーその人の魅力がないのである。 典型的な「タイトルで煽りすぎて燃えた」というこれまで何十回見てきたパターン。 何せ読み進めていくと もちろん、これらの指摘はあくまで「著者候補を探す」という視点で評した場合の話だ。そのため、アフィリエイトの収入を

    はてなブログには書籍化向きの人があんまりいないラジバンダリ - あざなえるなわのごとし
    Galaxy42
    Galaxy42 2015/11/16
    書籍化よりうまいマネタイズがあるから。出荷されろ、はてなー。
  • 京大受験生のための退学エントリ あるいは教育機関としての京都大学に対する一考察

    1 京大受験生のための退学エントリ あるいは教育機関としての京都大学に対する一考察 京都大学工学部を中退します。退職・退学エントリに見習って書きます。長く続くブログとかで書くつもり はないのと、あと日記とかそういうのをやると三日坊主で終わるんで多くの人の目に触れられるように増田 に投下します。1 一般に京都大学を退学する人は少ないです。おおよそ学部ごとに数人程度であり、1 割を超えることはほぼ ありません。ほとんどの人が、京都大学に入れば、卒業します。僕も受験生の時は、なぜ京大に入ってまで、 中退するんだろうと、統計資料を見ながら不思議に思ったものです。 現役で入ってからしばらく真面目に通っていましたが、留年を機に二年ほど続けて休学し、時折思い出し たように大学に行き、気づいたら入学してから八年が経過していました。やり直す最後のチャンスが巡って きました。京都大学を退学すべきか、卒業すべ

    Galaxy42
    Galaxy42 2015/11/16
    「デッサンもこなせず描ける絵はない。」側に一票。最後まで読む気力を我に授けたまえ。