タグ

2016年12月13日のブックマーク (10件)

  • 僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -

    2016 - 12 - 13 僕が日一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 オピニオン 旅の情報 フリーランス農家のきしころ( @kagoshimato )です。 日をバイクで一周し、鹿児島から北海道まで歩いたり車で北海道や九州を一周したりしました。 全県を訪れ、総旅行日数は360日程度。 野宿は約200日を越えました。 そんな47都道府県中で 「この県まじでなにもねえな...」 と思う県があったので、 再訪しないだろうな。   という県を 独断と偏見で紹介します。 ちなみに僕は愛知県出身で現滋賀住みです。 第5位@茨木 第4位@千葉 3位@鳥取 2位@滋賀 第1位@愛知 まとめ 第5位@茨木 ねばーる君? ひたち海浜公園が最近有名だけどシーズンモノだしぶっちゃけ飽きるでしょ。 他何があるの? 東京でいいじゃん?っていう感じ。 温泉もないし。 第4位@千葉 正直東京でいいでしょ?笑

    僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    きしめんと20世紀梨にあやまれ!
  • 作業所付住居なんですが、外観がお城ぽい - 物件ファン

    うん、お城っぽい。 でも確定でお城!って言える程のデザインでもない… ほら、外観写真も微妙にちゃんと写ってないし… (なぜ看板で隠した?) この物件、1階が作業場?と会社で2階以上がお家な物件。 いやー、珍しい。 お城物件で、作業場とか会社、事務所が付いてる物件って 結構珍しいです。(お城感は怪しいけども…) またその作業所も随分立派! 事務所はまぁ事務所然。 それでもやっぱり居室の和室は力が入ってて こんな感じの和室や、もっと派手な こんな感じのものも! キッチンは普通なのですが、収納棚多いですねー! 若い衆にもご飯をべさせてたのかもしれませんね。 そしてお風呂!大きい浴槽ですねー! お風呂が居室でない1階に有ると言う事は、 自慢のタネでもあったのかなぁと。 ということは総檜かなにかですかね。 これだけお風呂大きいと子どもだと数人は入れそうです。 そしてトイレは謎にアームが左右に。 ウ

    作業所付住居なんですが、外観がお城ぽい - 物件ファン
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    千鳥破風と唐破風が付いてるから城っぽいのだろう。折上格天井の部屋は三階の広間だろうな。台所と隣の六畳以外に生活感ないなー。
  • 腐女子がホモを楽しめなくなった話

    もともと腐女子なんだけど、ここ数年ホモを純粋に楽しめなくなっていた。 結論から言えば、おそらく現実の男性と、男性たちが作るホモソーシャルの厄介さを知ってしまったからだと思う(ホモソーシャルと併記して語る時に都合がいいのと、セクシャリティの問題とは離れて考えて欲しいためにあえてホモと書くことをご容赦ください)。 新卒で入社した会社は、男女比が8:2くらいの体育会系の男社会だった。そこで初めて知ったのは、大人の男性は自分が想像した以上にグループ(派閥)を作るのが好きで、そこに属そうとしない人間は普通に無視したりヒソヒソしたりすること。少年漫画によくあるように、男性は女と違ってサバサバサッパリしてるものだと思い込んでいたので、女よりよっぽどドロドロしたその姿にすごくびっくりした。 だいたいそういうのは年上の男性なんだけど、仲良い同僚とか後輩とかにはすこぶる調子がいい。派閥の中だけで通じる俺ルール

    腐女子がホモを楽しめなくなった話
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    「スポ根」は乙女のたしなみ?ホモソーシャルに適応している集団内の女子力は高いね。
  • ビジネスホテルの鏡はいらん

    ビジネスホテルに泊まるたびに思うんだけど、机の前に設置されてる鏡いらんくね? 洗面所に行けば鏡あるし、女性用っていうんなら貸し出せばいいじゃん。 大半は男が泊まるのに鏡置くなよ。 オナニーのときに自分が映って気持ち悪いんじゃボケが。

    ビジネスホテルの鏡はいらん
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    鏡の無い部屋に泊まってみるとあったほうがいいと思う。鏡が無いと暗い。/あ、なんかそういう話ではないのか。
  • (追記あり)密猟のせいでゾウが進化したのかも…? 象牙のない象が増えている

    (追記あり)密猟のせいでゾウが進化したのかも…? 象牙のない象が増えている2016.12.12 13:0520,981 そうこ 生きるため。 人間とは罪深き生き物ですが、ついに進化の在り方にもからんでまいりました。Independentによると、アフリカ象が、今、牙を持たずに生まれてくるという新たな進化をみせているそうです。そもそも動物は生きるため、生き残るために体の形を変え進化を続けるものです。ではアフリカ象が牙をなくした理由は…なんと象牙の密猟とのこと。牙のために殺される、ならばいっそのこと最初から牙のない生き物になろうとしているのかもしれません。 過去にも牙なしで生まれる象はいましたが、それは2から6%程度。研究者によれば、ある地域では、現在、98%ものメス象が牙なしなのだそうです。そして、牙なしのメスから生まれる象も、そのほとんどが牙なし。チャリティ団体Elephant Voice

    (追記あり)密猟のせいでゾウが進化したのかも…? 象牙のない象が増えている
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    ウナギもマズくなれば。
  • 【冷え性改善・風邪予防】身体の芯から温まる生姜湯の効果的な飲み方とは - 店通-TENTSU- 「お店が主役」の飲食業界情報メディア

    店通-TENTSU-は、店舗流通ネットの公式オウンドメディアです。出退店支援をはじめとした街づくりに繋がる多角的な事業の情報や、街の未来を想う社員の活動をお届けします。

    【冷え性改善・風邪予防】身体の芯から温まる生姜湯の効果的な飲み方とは - 店通-TENTSU- 「お店が主役」の飲食業界情報メディア
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    クリスマスに大量のごちそう幻想とか20代男子だろう。消化器官が退避モード。
  • 錦糸町駅より

    仕事帰りに錦糸町駅のプラットホームで、電車を待ちながら某品メーカー系列のホテルに何気なく目をあてていると、高層フロアの客室で、間接照明をバックに影が動くのが見えた。影は窓際に映っていたが、実体が室内にいるのか室外なのか判然としない。 ただそれは、他のフロアの窓にも見える人影と比べて人の背丈には満たず、窓際にとまっている鳩のようだった。 鳩は別の影が作り出すなだらかな丘を繰り返しついばんでいる。しかし、ホテルの窓枠に鳩がとまれるようなスペースは用意されておらず、他の窓には鳩はいない。やはり鳩はその客室内にいるようだった。 鳩のついばむ速度が徐々に上がってくる。鳩の速度に合わせて、なだらかな丘が波打ち始めた。 その時、裏から人影が現れた。1人、いや、2人。 それは絡み合い、窓際で立ったまま激しくピストン運動を行っている。 鳩は相変わらずついばみをやめない。 僕は全てを察した。 鳩と丘は、窓際

    錦糸町駅より
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    錦糸町といえばヨドバシカメラだよ。
  • スタバでaikoを聴いていたら隣にaiko的世界が生まれていた - 真顔日記

    スタバでaikoを聴きながら文章を書いていた。これは単なる私の日常である。 隣の席には高校生カップルが座っていた。問題集をひらいて二人で勉強している。これもよくある光景だ。なので私はとくに気にせず、aikoを聴きながら文章を書き続けていた。 集中して三十分ほど、一息つこうとイヤホンを外した。隣には、まだ同じカップルがいた。会話が聞こえてきた。 「〇〇ちゃんとなんで別れたんよお」 「なんかちゃうかってんもん」 「あの子ええ子やん」 「あかんねん、なんか」 「ふうん」 「もうええねん、新しい恋したいわあ」 私は勝手にこの二人をカップルだと思っていたが、会話の内容からすると付き合っていないようだった。というか、男のほうは別に彼女がいたんだが、最近別れた。それを目の前の女友達に愚痴っているという状況のようだった。 しかし、である。女のほうは絶対に男のことが好きだった。それは声色や表情から判断された

    スタバでaikoを聴いていたら隣にaiko的世界が生まれていた - 真顔日記
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    「高級ライター」とはaikoの伝道師であることなのか。
  • 上着着ないボーイ - マイル日記

    だんだん寒くなってきたので、何回かに1回くらいのかんじで上着を着せることができるようになってきました。 とはいえ、保育園の送り迎えくらいだと相変わらず上着着ないですが。 ワッペンを付けたことで上着に名称ができたのでそれはちょっと便利かなって思いました。今のところペンペンを数回着せることに成功していますが、がおーは断固拒否されています。 ベビーカーに乗ってる時に膝にかけたりしています。 少しでも上着を着てくれればと思い、ワッペンをつけた。ベストはポケットにつこようと思ったらイマイチだったので、ポケットからペンギンがでてる。 salucoro-mile.hatenadiary.jp ☆マメな告知コーナー☆ 「りっすん」に寄稿しました〜。 「女の仕事」も「人生」も結婚したらアガリとかないよね…っていうことを書きました。 www.e-aidem.com 赤すぐで連載してます〜。 akasugu.f

    上着着ないボーイ - マイル日記
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    袖ぐり(袖と肩の開き)がタイトな上着には殺意を覚えた。パジャマが最低ライン。仲間がいて喜ばしい。イヤだった服ほど大人の眼には形よく映ることを後に理解はしたが当時は知らんがな。/脇が圧迫されるの。
  • Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念 - BusinessNewsline

    Galaxy42
    Galaxy42 2016/12/13
    余技にかまけている場合ではないのかしら。