タグ

ブックマーク / toya.hatenablog.com (2)

  • 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something

    三行まとめ 青森県にいる先祖の戸籍謄(除籍謄)の写しを集められるだけ集めた 一番古い先祖の生年が1810年だということがわかった 戸籍を通じて、「自分は人類のデータの一部だ」と思うようになった この記事は長いです だいぶ長くなってしまいました。新聞記事方式を取り、途中で脱落してもいい仕組みにしています。 三行まとめ この記事は長いです 取り寄せることができた戸籍の写しについて なぜ突然先祖の戸籍の写しを集めようと思ったか(行動の背景と目的) 背景その1と目的:戸籍の広域交付制度が始まった 背景その2:私が子孫の終点だ!(直系で) 戸籍をさかのぼってみた 父親の父母より上 五世の祖父より上 母親の父母より上 五世の祖父より上 たどれる中で一番上の世代 たどれる中で一番古い生まれ 戸籍謄(除籍謄)を取り寄せる一例 まずは祖父母の戸籍から 祖父母の戸籍から一気にさかのぼれることが多かった

    戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something
  • 老眼に苦しんでいるところ - Really Saying Something

    主にTwitterで愚痴を書いていたのですが、老眼がしんどいです。 ファミコン、スーパーファミコンをめちゃくちゃにやり込んだり、をあれこれ読んだり、大学に入ってからはインターネットの世界に足を突っ込んで夜な夜な巡回しまくり、font size=8とか9とかの女子っぽいデザインのサイトを読みまくりで、就職してから今まで就労日ベースでは画面と向き合わない日がほとんどない毎日を過ごしてきました。それでも裸眼で視力1.0~1.5をキープし続け(今年の健康診断では気合入れて臨んで両目1.5)、「ものがうまく見えない」ということから完全に開放された状態で40年以上生きてきました。 が。 数年前に「どうもスマホを近くで見ると文字がにじむな?」と感じるようになり、老眼生活がスタートしました。眼鏡も作って、必要な時にかけていました。そうはいっても当初影響があったのはスマホだけで、適切な距離を保てばも雑誌

    老眼に苦しんでいるところ - Really Saying Something
    Galaxy42
    Galaxy42 2022/09/19
    視力が良い場合の老眼プロセスとして参考になる 近視が強いと老眼で手元がよく見えるようになるので眼鏡はジャマになる
  • 1