タグ

2014年8月6日のブックマーク (4件)

  • 歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル

    新人さんが上司にこっぴどく怒られたあとには、きまって横から先輩がやってきて「大変だったね、でも怒られているうちが花だよ。歳を取ると怒られもしなくなるからねー」とアドバイスしてくる現象が発生することはご存知かと思います。 若いうちは、「怒られているうちが花……そんなブタクサみたいな悪趣味な花なんていらないよ!」と思ってしまうものですが、冷静になって周囲を見渡してみると、たしかに「問題行動が多いが、歳を重ねてしまっているがゆえに、誰にも注意されず、静かに悪評が広まって微妙に干されかけている」という先輩がいたりもして、「怒られているうちが花」理論が真実であることに気づき、そして、いつしか自分も怒られなくなっていくのです。 「ひそかにダメ出しされているのかもしれない」と思うべきである この話を他人事だと思っている人は、ひそかにダメ出しをされていても気づけません。 会議の遅刻について考えてみればわか

    歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/08/06
    「部屋が片付いてそうですね その真意→ 仕事で細かいとプライベートでも細かいんだろうな」さすがネガティヴ思考の大家だ……。
  • 出る杭は「打たれない」:日本で唯一の現代音楽ファゴット奏者、中川日出鷹がパリ留学で得たもの | ライフハッカー・ジャパン

    股間のムレとはサヨナラ!? 男性の快適を徹底追求したボクサーパンツ「SVBZERO」を穿いたら元のパンツに戻れなくなった件

    出る杭は「打たれない」:日本で唯一の現代音楽ファゴット奏者、中川日出鷹がパリ留学で得たもの | ライフハッカー・ジャパン
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/08/06
    「ファゴットを吹くプロの現代音楽家は日本では中川さんのみ」なんか語順がおかしい気がする……あと管楽器だと高校・中学からプロもたくさんいるんじゃないかな。
  • カードモデル始めました 肉の万世 万世戦車3種。

    猛暑日が続く日列島。暑さにやられてグッタリ、というモデラーも多いのではないだろうか。 そんな時こそスタミナのつく事で体力を回復、暑さに負けないモデラーライフを目指したい。 日は、そんなバテ気味モデラーにスタミナ満点のキットを紹介しよう。 今回紹介するのは 「肉の万世」としてお馴染み、株式会社万世のフリーペーパークラフトキットだ。 写真は秋葉原万世橋前に立つ万世ビルの夜景(Wikipediaより引用)。 我ながらどこへ向かおうとしてるんだ、このブログは。 筆者は「マンセー」という響きと焼き肉という材からてっきり半島系の方が営業してると思っていた肉の万世だが、実際には「万世橋」から名前を取ったそうだ。 今でこそ「サブカルの街」となった秋葉原だが、10年ほど前までは「電気の街」であった。 そもそもは戦後まもなく、電機学校(現在の東京電機大学)に通う学生たちにラジオの部品(出所が怪しい、ぶ

    カードモデル始めました 肉の万世 万世戦車3種。
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/08/06
    肉の万世の戦車ペーパークラフト……って言葉にしてもよくわかんないな
  • 2014年インドネシア政変――ヘビメタ大統領・ジョコウィの誕生と「新しい風」/本名純 - SYNODOS

    2014年インドネシア政変――ヘビメタ大統領・ジョコウィの誕生と「新しい風」 名純 インドネシア政治・東南アジア地域研究・比較政治学 国際 #インドネシア#ジョコウィ 「対話です。対話から全ての解決策が生まれます。洪水対策も、露天商立ち退きも、労働賃金の問題も。すべて同じです。対話が、これまでのトップに欠けていたものなのです」 もの静かに、しかし自信に満ちた口調で筆者に説明するジョコ・ウィドド氏。通称ジョコウィ。インドネシアの首都ジャカルタ特別州の知事である。彼と初めて会ったときの会話を思い出した。 このときのジョコウィはイメージ通りの人だった。現場主義、庶民派、反エリート、クリーンで改革派……。横浜のスマートシティに関心を示しつつ、ジャカルタの発展ビジョンを淡々と語るその姿は、これまで見てきた政治家とは全く異次元の雰囲気を醸し出していた。胡散臭さがまったく感じられない珍しい人だった。

    2014年インドネシア政変――ヘビメタ大統領・ジョコウィの誕生と「新しい風」/本名純 - SYNODOS
    Geheimagent
    Geheimagent 2014/08/06
    めちゃくちゃ面白い。ただ、外国の政治を『Number』的な物語化を経て読むことで、なにが学べるかははっきりと思い浮かばず。/ところでこのジョコウィ、橋下徹とほとんど紙一重なのではと思う。外見的にはオバマだけど