お菓子っ子 @sweets_street 兵站を語る人は多いですが、その中には「兵站を重視したら物資が不足するわけがない」と思ってる人が多いように感じますね。兵站を重視したら物資が湧いてくるとでも思ってるんじゃないかと。兵站は大雑把に言うと調達と管理と輸送と分配であって、物資が湧いてくる魔法ではないんですけどね 2014-02-21 11:57:37 お菓子っ子 @sweets_street 兵站を重視するということは効率的に物資を集め、効率的な管理で物資の数量などを把握し、効率的な輸送計画と輸送手段で物資を必要な場所に運び、効率的な分配手段で皆が必要な物資を受け取れるようにすることです。要するに遅延や手違いを減らすことであって、物資を無から生み出す魔法ではありません 2014-02-21 12:07:15