2022年11月19日のブックマーク (8件)

  • 【97歳暴走死亡事故】ブレーキとアクセル踏み間違えか 歩行者はねられ1人死亡「普段から車庫入れ苦戦、車に複数の傷」福島(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース

    19日、福島市の市道で97歳の男が運転する車が歩道に突っ込み、女性がはねられて死亡した事故で、警察は男がブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性があるとみて捜査しています。 【写真を見る】逮捕された波汐國芳容疑者(97)と事故現場 過失運転致死の疑いで逮捕された福島市北沢又の無職・波汐國芳(なみしお・くによし)容疑者97歳は、19日午後5時前、福島市南矢野目の市道で、軽乗用車を運転中に歩道に突っ込み、歩道を歩いていた福島市八島田の調理員・川村ひとみさん42歳を死亡させた疑いが持たれています。 波汐容疑者の車は歩道を数十メートル暴走した後、信号待ちをしていた車3台にも衝突し、波汐容疑者を含む5人が軽傷を負いました。 近所の人などによりますと、波汐容疑者は、普段から車庫入れを何度もくり返し、車には複数の傷があったということです。 近所の人「最近は頻繁に駐車に苦戦する場面があった。運転をやめたほう

    【97歳暴走死亡事故】ブレーキとアクセル踏み間違えか 歩行者はねられ1人死亡「普段から車庫入れ苦戦、車に複数の傷」福島(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    被害者を含めた当事者たちの中で、事故を起こした97歳の男性が最高齢ではないことに驚く。
  • 【宇都宮LRT】 只今工事中#14(20221118時点)脱線の瞬間を目撃!試運転2日目の宇都宮駅東停留場での様子 脱線時の音にびっくり Derailment moments in Japan

    I filmed the test run of the Utsunomiya LRT in Tochigi Prefecture, Japan. The Utsunomiya LRT will start operation in August this year. Trial operation began in November last year. The LRT derailed on the second day of commissioning, and I filmed that moment. You will be surprised by the loud noise when the train derails. Please see this video. ようやく宇都宮LRTの試運転が開始されました。 金曜の夜に試運転二日目ということで、ちょっと遅れましたが現

    【宇都宮LRT】 只今工事中#14(20221118時点)脱線の瞬間を目撃!試運転2日目の宇都宮駅東停留場での様子 脱線時の音にびっくり Derailment moments in Japan
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    ギャグでしか普通は聞かない音がしてる。その前の低速走行でもかなりキーキーいってるね。
  • 前町長と議会に確執 町職員の4分の1退職 揺れる兵庫・太子町 | 毎日新聞

    兵庫県内西部にある太子町が揺れている。13日投開票の町長選で、不信任決議を受けて失職した前町長との一騎打ちを制した元町教育長が初当選を果たしたが、町政の混乱は収まるのか。 元町教育長の沖汐守彦氏(65)が、前町長の服部千秋氏(63)に約3700票の大差をつけて勝利した。当選後、沖汐氏は議会や職員と意思疎通を図ることを強調。「公正公平な行政運営をしたい」と述べ、服部氏との違いを鮮明にした。 町長選に至った太子町では何が起きていたのか。背景には、2016年に初当選した服部氏が議会と衝突を繰り返していたことがある。

    前町長と議会に確執 町職員の4分の1退職 揺れる兵庫・太子町 | 毎日新聞
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    設計は、坂本昭・設計工房CASAでいいのかな。
  • 【現場猫】現場写真が必要なのに規則違反がヤバすぎる...→「何があっても写ってなければヨシ!!!」

    からあげのるつぼ @karaage_rutsubo 現場猫コラを2019.8.25から毎日投稿し、2023.10.2に1500日達成しました。いつネタが尽きるかお楽しみに! 【注意】当アカウントは公式や原作ではなく二次創作です。仕事&電話のくまみね先生(@kumamine)や仕事ガチャのトイズキャビン様(@TOYSCABIN)の方をフォローヨシ!天安門事件 min.togetter.com/XPa5oEt

    【現場猫】現場写真が必要なのに規則違反がヤバすぎる...→「何があっても写ってなければヨシ!!!」
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    何を写しちゃいけないかわかっていれば相当レベル高い。だいたい、写しちゃいけないものを平気で写してそのまま保存してる。
  • 日本三大4個ある三大

    三大和牛 神戸牛 松阪牛 近江牛 米沢牛 日三大うどん 讃岐うどん 稲庭うどん 五島うどん 氷見うどん 日三大祭り 祇園祭 天神祭 神田祭 ねぶた祭 あとひとつは?

    日本三大4個ある三大
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    チャンバラトリオ
  • 宇都宮 試運転中のLRTが脱線 歩道に乗り上げる けが人なし | NHK

    19日未明、JR宇都宮駅の東口で、来年夏の開業に向けて試運転を行っていたLRT=次世代型路面電車の車両が脱線し、近くの歩道に乗り上げる事故がありました。 宇都宮市によりますと、けが人はいないということです。 LRT=次世代型路面電車は、JR宇都宮駅の東口から栃木県芳賀町までの14.6キロの区間で宇都宮市などが整備を進めていて、来年8月の開業に向けて17日から試運転が始まっています。 宇都宮市によりますと、19日午前0時半ごろ、宇都宮市宮みらいの「宇都宮駅東口」停留所付近で、試運転中のLRTの車両がカーブにさしかかった際、先頭車両の車輪などが脱線し、近くの歩道に乗り上げました。 この事故で車両の先頭部や側面が破損し、道路とLRTの軌道を隔てるポールが倒れたということです。 宇都宮市によりますと、車両には運転手ら数名が乗っていたほか、事故当時、現場周辺には試運転の様子を一目見ようと鉄道ファンな

    宇都宮 試運転中のLRTが脱線 歩道に乗り上げる けが人なし | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    “現場周辺には試運転の様子を一目見ようと鉄道ファンなどが集まっていましたが、”良いものが見れてよかったな。餃子の皮でも落ちてたのか。
  • 赤ちゃんなぜ泣くの?電車降りなきゃダメですか? | NHK | News Up

    「泣いてもかましまへん!」 今、京都では、駅やバス、アーケードなどいたるところでこの言葉を見かけます。 街じゅうどこでも「赤ちゃんが泣いていいよ」というPR。なんと優しいことでしょう。 でもね皆さん。ほんまに「かましまへん」って、思うてはりますのん? (京都放送局 三崎由香 ネットワーク報道部 松裕樹 斉藤直哉 吉村啓)

    赤ちゃんなぜ泣くの?電車降りなきゃダメですか? | NHK | News Up
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    泣いてもかめへん、や泣いてもかまいませんじゃなくて「泣いてもかましまへん」では言葉通り受け取っていいのかわからんのよ割と本気で
  • 岸田総理に異変「スーツの肩に…」気力はもう限界、自民党では「次の総理」選びが始まった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎は「総理とは、どす黒いまでの孤独」と言った。側近にも国民にも愛想を尽かされ、岸田総理は一人、官邸でその言葉を噛みしめている。かすむその視界にも「退陣」の二文字が見えてきた。 【写真】「安倍さんは中国美女の接待を必ず断った」元大王製紙会長・井川意高が明かす 元総理の安倍晋三は生前、こう自らを卑下して笑いをとっていた。 「当選同期で一番顔がいいのが岸田文雄、一番頭がいいのが茂木敏充、そして一番性格がいいのが安倍晋三と言われます」 1年前の政権発足から安倍の急死まで「何もしない男」「検討使」などと揶揄されながらも、岸田が6割近い高支持率を保ってきたことには、「政界有数のイケメン」と言われるその容姿も多少は寄与していたかもしれない。事実、男性から高い支持を受けていた安倍・菅義偉両政権に比べ、岸田政権は女性の支持率が高めに出ている。 だがこのところ、岸田を間近に見る側近たちはその外見的な異変

    岸田総理に異変「スーツの肩に…」気力はもう限界、自民党では「次の総理」選びが始まった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2022/11/19
    また髪の話してる・・・