2023年5月9日のブックマーク (10件)

  • 東京 銀座 強盗事件 関与疑いの4人は10代 分かってきたことは | NHK

    8日、東京 銀座の高級腕時計店で起きた強盗事件。 関与した疑いが持たれているのは高校生を含む16歳から19歳の4人です。 人通りが多い銀座の中心部で行われた今回の大胆な犯行。これまでに分かってきたことをまとめました。 銀座の大通りで堂々と犯行 都心を逃走 8日午後6時すぎ、東京 銀座の大通り沿いの高級腕時計店に白い仮面をつけた複数の男が押し入り、店員に刃物を突きつけ脅したうえ、商品を奪って車で逃走しました。

    東京 銀座 強盗事件 関与疑いの4人は10代 分かってきたことは | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    “逮捕された際の服装が強盗事件の男らが着ていたものとは特徴が異なる” そいつらは囮で、銀座の犯人は別にいるんじゃないの?
  • タワマン住んでます!港区住んでます!より『実家が六麓荘町にあります』という人物の方が本当にヤバい

    どん💀 @don_dorei 「タワマンに住んでます!」とか「港区に住んでます!」みたいなのはそんなに驚かないんだけど『実家が六麓荘町にあります』って人には興味が突き抜ける。 敷地面積400平米「以上」の家しか建てられない、町内会の入会金50万、日で圧倒的No.1の高級住宅街。ストリートビューで探検するだけで楽しい。 twitter.com/i/web/status/1… 2023-05-07 19:49:13 リンク ラグジュアリー体験の入り口メディア 芦屋の超高級住宅街「六麓荘町」を知ってる?その景観を守る町内会の取り組みとは 高級住宅街として有名な兵庫県芦屋市。なかでも特に高級といわれる住宅街「六麓荘町(ろくろくそうちょう)」では、その景観と暮らしを町内会が守ってきました。独自基準の建築協定。新たな家が建つときに開催する近隣住民を集めた説明会。協定の一部の条例化。補助金に頼ること

    タワマン住んでます!港区住んでます!より『実家が六麓荘町にあります』という人物の方が本当にヤバい
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    むかし野沢直子が「どこのお嬢様?」って聞かれて「芦屋のはずれ」って答えるCMあったな
  • 3月の実質賃金 前年同月比2.9%減 12か月連続マイナス 厚労省 | NHK

    物価の上昇が続く中、ことし3月の働く人1人あたりの実質賃金は去年の同じ月に比べて2.9%減少し、12か月連続のマイナスとなりました。 厚生労働省が従業員5人以上の事業所3万余りを対象に行っている「毎月勤労統計調査」の速報値によりますと、物価の変動分を反映したことし3月の実質賃金は去年3月に比べて2.9%減少しました。 基給や残業代などをあわせた働く人1人あたりの現金給与総額は、平均で29万1081円と期末手当の支給が増えたことなどから去年3月に比べて0.8%増加しましたが、物価の上昇率がこれを上回りました。 実質賃金がマイナスとなるのは12か月連続です。 厚生労働省は「実質賃金のマイナスが長期化してきている。一方、ことしは、春闘で例年にない賃上げの動きが広がっていて、大企業を中心に賃金改定が行われる4月以降の動向を注視したい」としています。

    3月の実質賃金 前年同月比2.9%減 12か月連続マイナス 厚労省 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    サラリーマンの賃金が変わるのは年度明けだろうけど、それ以外の人たちは上がってなさそうだな
  • 中日新聞写真部さんはTwitterを使っています: 「【ドラゴンズ】 NPB通算100セーブを達成したライデルと記念写真を撮る投手陣📷特製ケーキがプレゼントされました😆 #Rマルティネス #ドラゴンズ #中日新聞 #中日スポーツ https://t.co/GH79sVmJo0」 / Twitter

    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    球団職員が迂闊なのは置いといても、中日新聞は何やってんだろうな
  • 西新井駅で缶破裂 強アルカリ性洗剤の可能性 化学反応で破裂か | NHK

    8日、東京・足立区の西新井駅で缶が破裂し女性がけがをした事件で、警視庁が缶の中に入っていた液体を簡易鑑定したところ、強アルカリ性の洗剤の可能性が高いことが分かりました。破裂した缶はアルミ製だったことから、警視庁は化学反応によって気体が発生し、缶が破裂した可能性があるとみて調べています。 8日午後4時ごろ、足立区にある東武スカイツリーラインの西新井駅で、券売機の近くに置かれていたコーヒーの缶が破裂し、利用客の20代の女性が額や体にけがをしたほか、女性を介抱した駅員も手に痛みを訴え病院で手当てを受けたということです。 警視庁は、破裂の数分前に缶を置いて立ち去った足立区に住む中国籍の49歳の利用客から任意で事情を聴いていて、これまでの調べで「勤め先の洗剤を家で使うため缶に入れていたもので、破裂は故意ではない」と話していることが分かっています。 けがをした女性は「体にかかった液体が熱い」と話してい

    西新井駅で缶破裂 強アルカリ性洗剤の可能性 化学反応で破裂か | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    あと10日で広島サミットなのに洗剤とアルミ缶で時限爆弾が簡単に作れるよって広めるNHK、普通に怒られるのでは
  • 銀座強盗、高3ら10代関与疑い 横浜の4人、「5人逃走」目撃も | 共同通信

    Published 2023/05/09 13:17 (JST) Updated 2023/05/09 13:18 (JST) 東京・銀座の高級腕時計店で仮面姿の男3人組に多数の腕時計が奪われた強盗事件で、直後に東京都港区内の建物へ侵入した疑いで現行犯逮捕された男4人は、いずれも横浜市在住の16~19歳で高校3年生やアルバイトらだったことが9日、分かった。警視庁は4人が強盗に関与した疑いがあるとみて調べている。現場で5人の目撃情報があり、1人が逃走中の可能性がある。 捜査関係者によると、4人は無職の16歳、私立高3年の18歳、アルバイトの19歳、職業不詳の19歳。 事件は8日午後6時15分ごろ、銀座8丁目のロレックス専門店「クォーク銀座888店」で発生。目撃者が撮影した動画によると、白色の仮面を着けた3人組がバールのようなものを手に、店内のショーケースを次々と破壊した。 警視庁が捜索してい

    銀座強盗、高3ら10代関与疑い 横浜の4人、「5人逃走」目撃も | 共同通信
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    闇バイトで脅されている場合は、ヤング・テレホン・コーナーに相談しろ。ネーミングセンスがナウい。  https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drug/yami_arbeit/ban_yamiarbeit.html
  • ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    2023年5月11日(木)追記: 5月9日(火)11:50に以下告知の追記でお知らせしておりました、Twitterアカウントとの連携設定を行っていなかった場合に「外部サービス連携」設定内のオプションが変更できない不具合を修正いたしました。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年4月8日〜10日に以下告知でお知らせした通り、Twitter社提供のAPIが利用できなくなったことに起因し、はてなブックマークでTwitterに関連する機能がご利用いただけない状態が継続しています。 bookmark.hatenastaff.com 現在ご利用いただけない機能は以下となっています。 ブックマーク時のTwitterへのシェア(連携ツイート) コメント一覧ページ内におけるブックマーク右側のTw

    ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    イーロン・マスクがご迷惑おかけしております
  • 西新井駅で缶破裂 中国籍の利用客“勤め先の洗剤を缶に”|NHK 首都圏のニュース

    8日、東京・足立区の西新井駅で缶が破裂し女性がけがをした事件で、缶を置いて立ち去った中国籍の利用客が警視庁の任意の事情聴取に対し「勤め先の洗剤を家で使うため缶に入れていたもので、破裂は故意ではない」と話していることが分かりました。 警視庁は洗剤が原因で破裂した可能性があるとみて調べています。 8日午後4時ごろ、足立区にある東武スカイツリーラインの西新井駅で、券売機の近くに置かれていたコーヒーの缶が破裂し、利用客の20代の女性が額や体にけがをしたほか、女性を介抱した駅員も手に痛みを訴え病院で手当てを受けたということです。 警視庁が、防犯カメラの映像などから、破裂の数分前に缶を置いて立ち去った足立区に住む中国籍の49歳の利用客から事情を聴いたところ、「勤め先の洗剤を家で使うため缶に入れていたもので、破裂は故意ではない」と話していることが分かりました。 警視庁は、洗剤が原因で破裂した可能性がある

    西新井駅で缶破裂 中国籍の利用客“勤め先の洗剤を缶に”|NHK 首都圏のニュース
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    家で使うためのものを駅に放置して立ち去る理由がわからない。模倣犯を生みかねないのに報道する意義があるのか。
  • 芸能業界団体が国に要望書 “AIコンテンツの元データ開示を” | NHK

    AIを使って作られたコンテンツが次々に生み出されていく中、俳優や音楽家などで作る業界団体が、芸能従事者の活動や権利の保護を求め、「AIがどのようなデータを元にして生成したのか開示すべき」などとする要望書を国に提出しました。 要望書を提出したのは、俳優や音楽家などの芸能従事者で作る日芸能従事者協会で、8日に会見を開いて明らかにしました。 会見では、AIが創作活動に対して及ぼす影響について、映画音楽、美術など、文化芸術の各分野からの意見が紹介され、声優からは「数時間ですべての音域、声色をスキャンされて、おおよその表現や演技もできるように合成される」とか、美術家からは「自分の作品が知らない間にAIに取り込まれ、再利用されていくことに憤りを感じる。アーティストの著作権が侵害される無法地帯を作ってしまうと危惧している」といった、懸念の声が上がっていることが説明されました。 また、オンラインで会見

    芸能業界団体が国に要望書 “AIコンテンツの元データ開示を” | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    AI「おまえは今まで食ったパンの数をおぼえているのか?」
  • 伝統行事か動物虐待か…4年ぶり復活「上げ馬神事」 三重県桑名市のツイッターには批判の声 - スポニチ Sponichi Annex 社会

    伝統行事か動物虐待か…4年ぶり復活「上げ馬神事」 三重県桑名市のツイッターには批判の声

    伝統行事か動物虐待か…4年ぶり復活「上げ馬神事」 三重県桑名市のツイッターには批判の声 - スポニチ Sponichi Annex 社会
    Gelsy
    Gelsy 2023/05/09
    これはダメだろ。生贄や人柱が伝統行事だからってだめなのと何も変わらない。