ブックマーク / www.daily.co.jp (5)

  • れいわ山本太郎代表の「炊き出しカレー」食事が波紋 能登訪問に「物見遊山」自民市議は辛らつ「控えめに言って『最低』」/デイリースポーツ online

    れいわ山太郎代表の「炊き出しカレー事が波紋 能登訪問に「物見遊山」自民市議は辛らつ「控えめに言って『最低』」 3枚 れいわ新選組の山太郎代表が5日、能登半島地震にみまわれた能登町を訪れたことをSNSにつづり、波紋を呼んでいる。 山氏は、「電話ではなく、現場のNPOから直接話を聞くため、日、能登半島は能登町に入った。来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある」と、レンタカーで現地入りしたことを報告。NPOにヒアリングをしたことなどを記した。 さらに「彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ凍える寒さの中、カレーをいただく」と炊き出しをべたことも明かした。 ネットでは山氏の行動力への称賛があがった。その一方で、石川県の馳浩知事が公式X(旧ツイッター)で道路が渋滞するために「救援部隊が大変に困っている」として、

    れいわ山本太郎代表の「炊き出しカレー」食事が波紋 能登訪問に「物見遊山」自民市議は辛らつ「控えめに言って『最低』」/デイリースポーツ online
    Gim
    Gim 2024/01/08
    べくれる太郎が、またやらかしたみたいだな。
  • NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受/デイリースポーツ online

    NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受 拡大 NHK大阪は9日、大阪の同局で会見を開き、昨年12月26日に放送されたBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」後編の字幕の一部に「不確かな内容があり、映画製作の関係者、視聴者のみなさまに大変なご迷惑をおかけしている」と謝罪した。この日のBS1スペ放送後の後10時49分から2分間のお詫びを放送する。 12月26日放送回は、東京五輪の公式記録映画監督の河瀬直美さんや映画製作チームに密着取材したものの後編。12月30日に再放送された。 映画監督の島田角栄さんが都内で男性にインタビューする様子に同行した際、男性が「五輪反対デモに参加する意向がある」と話したことから、「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕をつけていたが、男性が五輪反対デモに実際に

    NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受/デイリースポーツ online
    Gim
    Gim 2022/01/09
    「別のデモに参加した時に現金を受け取ったことがある」現金の出どころ=ブルージャパン社経由で立憲民主党、別のデモ=安倍政治を許さないデモ。全ての点はつながった!
  • 検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く/デイリースポーツ online

    検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く 拡大 検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案が18日、今の国会での成立が見送られることになった。政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいと判断した。 法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグとともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。 “抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。 抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY-HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫

    検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く/デイリースポーツ online
    Gim
    Gim 2020/05/19
    官僚主導から政治主導へというと、天下り廃止や仕分けばかりが話題になるが、大事なのは、真の決定権を有権者に任命権のない官僚から、有権者が選ぶ政治家へ取り戻すべきだということ。検察は御奉行様じゃない。
  • 菊間千乃氏 安倍首相「恣意的な人事はない」を信用できない…理由を詳細に/デイリースポーツ online

    菊間千乃氏 安倍首相「恣意的な人事はない」を信用できない…理由を詳細に 拡大 元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏が16日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)に出演し、安倍晋三首相が検察庁法改正案について「恣意的な人事が行われることはない」などと述べていることについて「にわかには信用できない」と理由を詳細にあげた。 菊間氏は「少なくとも私のまわりの弁護士で今回の改正に反対していない人はいないです」と述べた。検事の友人にも尋ねたそうで、菊間氏は「非常に個人的見解です」と断った上で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長が1月に決まったことに検察内部で「組織に失望したとか、辞めたいとかの声をよく聞く感じになってきた」との友人の言葉を伝えた。 安住紳一郎アナウンサーが「政権が人事に恣意的に関与しないと言っている」と意見を求めた。 菊間氏は「ここまでの状況を見

    菊間千乃氏 安倍首相「恣意的な人事はない」を信用できない…理由を詳細に/デイリースポーツ online
    Gim
    Gim 2020/05/17
    事例:民営化された郵便局の社長を決める権限は経営委員会が持っていたが、実際には当時大臣だった男鳩山が権限を持っていた。でもマスコミは誰も問題視しなかった。何故ならマスコミは小泉民営化を叩きたかったから
  • 鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」/デイリースポーツ online

    鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」 拡大 鳩山由紀夫元首相が26日、ツイッターに新規投稿。安倍晋三首相がトランプ米大統領と25日に会談し、日が米国産のトウモロコシを購入することが決まったことを批判した。 鳩山氏は「日米貿易交渉で日中国に売れなくなった米国のトウモロコシを大量に購入することにした」と切り出し、「このトウモロコシは遺伝子組み換え作物と思われる」と記した。 そのうえで「だとすれば安倍首相はトランプ大統領の歓心を買うために日の国民の健康を売ったのである」と持論。「なぜ大手メディアはここに至っても沈黙を守るのだろうか」と記した。 続きを見る

    鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」/デイリースポーツ online
    Gim
    Gim 2019/08/28
    鳩山よ、米国への友愛が足りないぞ。鳩山よ、米国人は地球市民の一員であり、米国人が困っているのであれば、助けてやるのが友愛だ。
  • 1