2007年6月15日のブックマーク (2件)

  • プログラミング言語 C の新機能

    実際の計算は、FLOAT=float 型、DOUBLE=double 型、LONG_DOUBLE=long double 型のもつ範囲と精度で行われる 例えば、FLT_EVAL_METHOD が 1 の時は、float型 ← float型 + float型 の計算でも、float型 ← (float型)((double型)float型 + (double型)float型) として計算が行われる。計算途中でも浮動小数点型の表現範囲とその精度が異なると、同じ値で同じ計算を行っても結果が異なることがある。 8.3 math.h 今回、math.h の内容がかなり power up されています。すごいボリュームで書くのが嫌です。新しくマクロ、typedef、関数が追加されたのに加え、ほとんどの関数には double 型、float 型、long double 型を引数として受け取り、結果をその型

    Gimite
    Gimite 2007/06/15
    Cの定数 INFINITY, NANなど
  • 2005-05-18

    ということで早速ダウンロードして使ってみました。 3.1M6aから、F2でjavadocを閲覧した時に tableタグその他のHTMLタグがレンダリングされて、非常によろしくなったのですが、反面ソース上の日語が表示化けしたり謎の事象に見まわれ導入を見送っていました。 3.1M7を試して見るとこの問題はなかったので、今回は導入してみることにしました。 3.1M6a(M5かな)以降は dabbrev(Dynamic Abbrev)が使えます。Alt+/を押すと補完されるわけですが、これは慣れると結構便利です。いわゆるシンボルの補完(Ctrl+Space)は、シンボルとして解釈されるものでなくてはならないのですが、dabbrevだと結構ヘンなとこにある単語でも補完候補にできるので便利です。Emacsen使いの人には朗報ですね。 プラグインその他互換性については未調査。 Kijimuna0.6.

    2005-05-18
    Gimite
    Gimite 2007/06/15
    EclipseのdabbrevはAlt+/