2020年10月16日のブックマーク (3件)

  • ケガに憧れすぎて、教室が血だらけになりました

    1980年代末〜90年代頭頃は、主人公たちがケガでボロボロになりながらがんばる系の漫画が流行っていました。 バカな男子中高生は色んなものに憧れて、あらぬ方向へ突っ走ってしまいがちですが、当時「ケガ」に憧れたボクは、「ケガをしている」という妄想を抱きながらうっとりと生活をしていたんです。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:もしも『半沢直樹』がファミコンゲーム化されたら > 個人サイト Web人生 あれがナルシシズムだったのか 「ケガをしているのにがんばっているオレ」を妄想しながらうっとりしていたあの頃。あの感

    ケガに憧れすぎて、教室が血だらけになりました
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2020/10/16
  • 中国の変な日本語商品品評会

    実は最近中国では、自国製品への自信が高まったことから、日製に見せかけた商品が減っている。変な日語が減りつつあるというのは、3人の一致した見解だ。 そんな今だからこそ、変な日語商品をじっくり鑑賞したい。 華村(以下、華)「基形ですね。どっかの輸入雑貨屋で見つけまして」 ライスマウンテン(以下、ラ)「自然の風(簡体字)味とミネうル。いいなあ。」 あやら(以下、あ)「ピスタチオ系でよく見る変な日語ですね。『う』と『ラ』の混同なんですが、これ変な日語では定番のように思われるけど、最近は実際探してみるとなかなかないです」 華「天然モノでは見なくなった。見つけたら保護しないと」 ラ「ほんと少なくなりました。ところでピスタチオは結構いい値段しますよね」 華「いい値段しましたね。でもこれは思い切って買ってべました」 あ「日語が変なだけですからね」 華「基形でいえば、この『グしープ』も。輸

    中国の変な日本語商品品評会
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2020/10/16
    「とある」部分がない方が語呂が良かった
  • 千葉の県境を一周して実物大のチーバくんをえがく

    「千葉県は島である」という。これは、千葉県の県境がすべて川の上にあり、隣の都県と地上で接している県境がないから……というのがそのわけだ。 地図で確かめると、なるほど千葉の県境はほとんど川の上にある。しかし、一部県境が川の上にないところもある。 千葉の県境は一体どうなっているのか。実際に、この目で確かめたい。というのは宿願でもあった。 すこし長めのまえおき 県境マニアの間では千葉の県境のすごさについては、いつも話題になっていた。 千葉の県境がなぜすごいのか。それは「日で唯一、乗り物を使って県境を一周できる県」というところにある。 ちょっと考えてみてほしい。日に47ある都道府県のうち、その体部分が島となっている北海道と沖縄をのぞいた、県境のある45都府県のうち、自転車、バイク、車などの乗り物を使って県境と海岸線をなぞるように一周できるのは千葉県しかない。 県境のある部分は、浦安から関宿ま

    千葉の県境を一周して実物大のチーバくんをえがく
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2020/10/16
    "その姿は、千葉県をかたちどったものであることは有名だろう。" そうなんだ