2022年4月29日のブックマーク (4件)

  • 「ゴールデンカムイ」無料公開を延長 5月8日まで

    集英社は、4月28日で終了する予定だった漫画ゴールデンカムイ」の無料公開を延長すると発表した。5月8日まで10日間、1話から最終314話までを公開する。 無料配信は、ゴールデンカムイの完結を受けてキャッチアップのために公式漫画アプリ「ヤンジャン!」とまんが配信サイト「となりのヤングジャンプ」で実施中。延長について集英社は「ゴールデン(ウィーク)カムイおかわりっ!」とした。 ゴールデンカムイは2014年8月に週刊ヤングジャンプで連載を始め、28日発売の「週刊ヤングジャンプ」22号で完結した「金塊争奪冒険コミック」。コミックスは29巻まで刊行済みで累計発行部数1800万部超え(21年12月時点)。6月17日に30巻、7月19日に最終31巻を発売する。 テレビアニメも2018年から3期にわたって放送しており、10月から4期をTOKYO MXなどで放送予定だ。 関連記事 漫画ゴールデンカムイ

    「ゴールデンカムイ」無料公開を延長 5月8日まで
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2022/04/29
    間に合わなかったので助かるな〜
  • あのおじいちゃんイラストレーターYouTuberの柴崎さん、初めてデジタルアートに挑戦した結果レイヤーという概念をすっ飛ばしてしてしまう

    Watercolor by Shibasaki🎨柴崎春通 @shibasaki_art Adobe blog でご紹介いただきました。 ありがとうございます🤗 “人気YouTuber、プロの水彩画家・柴崎春通さん(75歳)が初めてのデジタルアートに挑戦!Adobe Frescoを紹介いただきました。” main--blog--adobe.hlx.page/jp/drafts/Taka… 2022-04-28 16:07:04 リンク Adobe Blog 人気YouTuber、プロの水彩画家・柴崎春通さん(75歳)が初めてのデジタルペイントに挑戦!Adobe Frescoを紹介いただきました。 人気YouTuber、プロの水彩画家・柴崎春通さん(75歳)が初めてのデジタルペイントに挑戦!Adobe Frescoを紹介いただきました。これからFrescoを使って見たいと思う方は必見です。

    あのおじいちゃんイラストレーターYouTuberの柴崎さん、初めてデジタルアートに挑戦した結果レイヤーという概念をすっ飛ばしてしてしまう
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2022/04/29
    この方、最初から全体に色をグチャッと塗っていって、えぇどうなるのと思ったら不意に絵が浮かび上がってくるので本当に毎回感嘆してしまう。全然知らない描き方の世界だった。魔法のよう
  • うしろシティが解散、阿諏訪は松竹芸能を離れて活動

    金子は引き続き松竹芸能で活動を続け、阿諏訪は松竹芸能を離れて個人で活動していくという。 元ナナイロの金子学と元ワンスターの阿諏訪泰義が2009年に結成したうしろシティ。金子は2020年12月から体調不良のため休養し、昨年6月に復帰した。2012年の「第27回NHK新人演芸大賞」演芸部門で大賞を受賞したほか、「キングオブコント」では2012年、2013年、2015年の3度、決勝進出。2020年の「歌ネタ王決定戦」では3位という結果を残している。2013年放送の「バチバチエレキテる」(フジテレビ)メンバーとしても活躍。2016年9月から2021年3月まで「うしろシティ 星のギガボディ」(TBSラジオ)を担当していた。

    うしろシティが解散、阿諏訪は松竹芸能を離れて活動
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2022/04/29
    えええまじか
  • なんか哲学の面白知識教えて : 哲学ニュースnwk

    2022年04月27日00:00 なんか哲学の面白知識教えて Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/10(日) 08:27:44.637 ID:hcZVJsVf0.net クオリアの話とか 簡単に言えば、クオリアとは「感じ」のことである。「イチゴのあの赤い感じ」、「空のあの青々とした感じ」、「二日酔いで頭がズキズキ痛むあの感じ」、「面白い映画を見ている時のワクワクするあの感じ」といった、主観的に体験される様々な質のことである。 外部からの刺激(情報)を体の感覚器が捕え、それが神経細胞の活動電位として脳に伝達される。すると何らかの質感が経験される[4]。例えば波長700ナノメートルの光(視覚刺激)を目を通じて脳が受け取ったとき、あなたは「赤さ」を感じる。このあなたが感じる「赤さ」がクオリアの一種である。 https://ja.wikipedia.org

    なんか哲学の面白知識教えて : 哲学ニュースnwk