2022年11月12日のブックマーク (3件)

  • アイドルやってたときの話

    アイドルと言っても地下アイドルだし今はメンバー全員会社員になってるし全く売れてたわけではないです。 メンバーが6人いたのでどんな人達だったかを書きたいと思います。 【赤色担当】絶対的センターだった。顔が良くて歌とダンスとトークが上手かった。普段は人見知りなので絶対に飲み会や交流会にに参加しないし、参加してもずっと端っこの席でスマホ見ながら死にそうな顔してた。 【桃色担当】あざといキャラだった。シンプルに性欲が強くてライブで散々歌って踊った後によくセフレの家に直行してた。精神的に安定している。 【黄色担当】元気キャラだった。寝ているときに大きな声でハキハキと寝言を喋り続ける体質(?)で、一緒に泊まると何度も彼女の寝言で起こされた。 【紫色担当】セクシーキャラだった。この文章を書いている。活動していた時期、メンバー唯一の処女だったのがコンプレックスだった。 【青色担当】クールキャラだった。揉め

    アイドルやってたときの話
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2022/11/12
    アオいいよね
  • https://twitter.com/tmiyatake1/status/1590966358720016385

    https://twitter.com/tmiyatake1/status/1590966358720016385
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2022/11/12
    TikTok的に勝手に面白いものが出てくるのはいいと思うんだけど、どんどん「自分のタイムライン」は失われていく。もうフォローとかフォロワーとかあんまり意味をなさなくなってきたよね。俺もリスト作るかぁ
  • エンジニア一人しかいないとか言わないでほしいって言われた

    そこそこの規模の業務用webシステムを一人で開発して運用してるんだけど、 問い合わせ対応とか要望対応が一人でやるには多すぎてさばききれないので (当システムは一人で開発運用しているのでお問い合わせはできる限りメールでお願いします、電話はクリティカルな用件だけにしてください) ってことを周知しようとしたら会社上層部からストップがかかった。 そんな事を言ったらシステムの信頼性を損なう 開発者が少ないのがわかったら足元を見られる バックにたくさんいるように見えたほうが印象いい という理由らしい。 そういうもん? (追記) ブックマークがたくさんついてびびった。 ってことは、いろんな会社でこういうの結構あるんだね。 「これ書いたの君でしょ」って言われて困惑する人があっちこっちにいたら申し訳ないわ。。

    エンジニア一人しかいないとか言わないでほしいって言われた
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 2022/11/12
    多すぎて捌ききれないなら人員を増やせというだけな気がする