タグ

震災に関するGlnのブックマーク (2)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 書きかけてやめていた、 福島のことを、もう一度。

    震災からようやく1年が過ぎようとしていた 今年の3月5日、案内されて、 福島県の海沿いにあるいくつかの町を訪れた。 もう、4ヵ月以上が経ってしまった。 取材を終えた日、 見たこと、聞いたこと、感じたことを 大急ぎで原稿にまとめて、 一週間後にせまる「3月11日」に掲載しようと思った。 そうでもしないと書けない、と直感したからだ。 けれども、できなかった。 落ち着いてからゆっくりまとめよう、と、 ずっと思っていたけれど、 それもうまく運ばなかった。 何度も書きかけてやめた、 あの日の福島でのこと。 なんのきっかけがあるわけでもないけれど、 やっぱり書くことにする。 冒頭にそうでも書かないと、書きはじめられない。 2012年3月5日。 震災からようやく1年が過ぎようとしていたころ。 福島はまだまだ寒く、 雪ともみぞれともつかない冷たいものが 朝からずっと降っていた。 糸井重里がツイッターを通じ

  • 価格.com - 『使っていないパソコンを被災地の支援物資にできないか』 パソコンその他のクチコミ掲示板

    この度の大震災で亡くなられた方々のご冥福と、被災された方々の一日も早い復興を心よりお祈りします。 災害発生から10日が過ぎ、状況がわかるにつれてあまりに失ったものが大きいことに言葉を失います。そして、現在は被災者の皆さんへの生命の維持が急務となっていますが、復興までを三段階に分けると、避難期から生活再建期に入り始めているのではないかと思います。避難期には生命の維持を目的に料や暖房、衣類やそれを購入するお金が重要ですが、生活再建期から復興期には、避難所や仮設住宅、会社などで情報収集や娯楽、業務の再開等のためにパソコンをはじめとしてさまざまな物資を必要とするのではないかと思います。 たとえば、今現在避難所では家族や知人の安否を知ろうにも情報源が限られており、パソコンと携帯があれば確認できる情報も得られないようです。現在は電力や通信のインフラが復旧していないため使うことが難しいですが、早ければ

    価格.com - 『使っていないパソコンを被災地の支援物資にできないか』 パソコンその他のクチコミ掲示板
  • 1