タグ

iPadとblogに関するGlnのブックマーク (3)

  • iPadでメモを取るつもりでブログの記事まで仕上げてしまう

    iPadを購入してから、ずっとやりたかったことの1つがブログの更新。ブログネタというのは、思わぬところで思いつき、そのたびにメモを取っていましたが、あとからメモを見てもなぜそのネタを書いたのかよく分からない時があります。これを解消するにはその場でメモを原稿まで仕上げること。この作業にiPadがぴったりなのです。 iPadを購入してから、ずっとやりたかったことの1つがブログの更新。ブログネタというのは、思わぬところで思いつきます。ずっと考え続けているせいでしょうが、出先や事中、トイレの中まで、どこでアイデアを捕まえられるか読めません。 そうなりますと、当然「ブログネタのメモ」ということになりますが、ネタをメモしておいても、あとでよみがえるのはネタの記憶であって、モチベーションは思い出せないことがあります。つまり「これはいいネタだ!」と思っても、あとでメモを見返してみると、ブログにアップした

    iPadでメモを取るつもりでブログの記事まで仕上げてしまう
  • PC

    当事者が語る! トラブルからの脱出 工場の無線LANが使えない 中継ルーターにまさかの不具合 2024.02.27

    PC
    Gln
    Gln 2010/06/11
    ブックマークバーが表示できるWebブラウザー
  • 無料アプリの提供とブログ執筆の共通点

    今日、Twitterにいくつか「CloudReaders」の文字が流れたので読んでみると、Darging Fireballという著名なブログを書く John Gruber という人が「So what's the best PDF reader for iPad?」と書いたことに対する返答として、CloudReaders を薦めてくれた人が何人かいるのだ。ありがたいことだ。 John 人はまだ GoodReader しか試していないようだが、「I'd say PDF iPad reader is a ripe market for apps. GoodReader is functional, but the UI makes my nose crinkle. Poor next/previous page UI.」と書いている様に、PDFリーダーがiPadのキラーアプリの一つとの認識は持

    Gln
    Gln 2010/05/20
    『PDF・マンガリーダーがiPadの普及・成功の鍵を握るとの認識は共有』レッドオーシャンなマーケット、個人として、仕事ではなく趣味で、思いきり力を入れて開発したアプリを無料で提供するのは何とも言えずに楽しい。
  • 1