2023年5月11日のブックマーク (2件)

  • Vtuberの声優交代に思う、Vtuberの本質とは

    俺が最も応援していたVtuberが、約1年の休止期間を経て最近活動を再開した。 彼女の声をまた聞く事ができる・・・とドキドキしながら再生ボタンを押した。流れてくる声に、絶望した。 まったくの別人だったのだ。 彼女がTwitterに投稿するツイートは、壮絶な人気を誇っていた。 しっとりとしているのに、鈴のように凛としたその声を、俺は毎朝電車の中で聴くのが日課だった。大好きだった。 端末は新調したがイヤホンは替えていない。 彼女のガワをかぶった誰かが彼女の口調を真似ている。以前、彼女が所属する事務所の社長が「演者に問題があれば入れ替えも一つの手段」という旨のツイートをしていた。当時俺は何も考えず「そういうもんなんだろうな」と思いつつ、いいねを押した記憶がある。当時の俺をぶん殴ってやりたい。 つまり、その入れ替えが起きたのだ。 毎朝、彼女の姿を見るたびに、聴くたびに悲しくなる。 声が変わっても見

    Vtuberの声優交代に思う、Vtuberの本質とは
    GomariN
    GomariN 2023/05/11
    完全台本のゲーム部ですら受け入れられなかったからな 人格は台本にあったわけだから人格は変わってないのに、中の人が変わると別人とみなされる。 アニメと違うとこやね。
  • ホロライブ、全VTuberの配信で手指の動きを再現

    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは5月10日、全所属タレントの3D配信でハンドトラッキングが使えるようになったと発表した。 自社開発の配信システムにソニーセミコンダクタソリューションズの「ToF ARソフトウェア開発キット」を導入。1台のスマートフォンでフェイストラッキングとハンドトラッキングの両方を実行できるようにした。 これまでの配信では専用デバイスを使わなければハンドトラッキングはできなかったという。カバーは「今後もシステムのアップデートを継続して行う」としている。 ToF ARは、ソニーセミコンダクタソリューションズが開発したスマートフォン向けAR開発キット。スマートフォンが搭載しているセンサーから深度情報を読み取り、独自のAI処理と合わせて指の動きまでスムーズに描写するという。 関連記事 「カレー戦争始まってた」 人気VTuberカレー発売で通販サ

    ホロライブ、全VTuberの配信で手指の動きを再現
    GomariN
    GomariN 2023/05/11
    ホロは3D配信多いイメージだったけど、意外とにじさんじが先行してたんだな