2022年6月26日のブックマーク (2件)

  • 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 27日の節電呼びかけ | NHK

    厳しい暑さの影響で東京電力の管内では27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令しました。熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。 電力需給 最も厳しくなるのは 午後4時半~午後5時 関東地方では26日、東京の都心で35度以上の猛暑日となるなど厳しい暑さとなっています。 27日も厳しい暑さが予想され、冷房の使用など電力需要が増えることが見込まれています。 資源エネルギー庁によりますとこれによって東京電力の管内では27日、電力供給の余力、いわゆる「予備率」が5%を下回る見通しだとしています。 具体的には ▽午後4時から午後4時半にかけてが4.7%、 ▽午後4時半から午後5時までが3.7%と厳しい見通しです。 このため、政府は東京電力の管内に初め

    「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 27日の節電呼びかけ | NHK
    Great_Pizza
    Great_Pizza 2022/06/26
    こんな分かりやすい失政あるか?21世紀に節電要請すか??電源問題を解決出来てない自民党なんかに参議院で票は入れない。つか、もうまず政治家は俺ら国民に謝れよ!
  • 岸田ブレーンが語る日本経済低迷の「真犯人」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    岸田ブレーンが語る日本経済低迷の「真犯人」
    Great_Pizza
    Great_Pizza 2022/06/26
    読んでて「やっぱ自民は経済政策ダメだ」って思った。あと年金シュミレーターやってみたら毎月貰える年金は家賃代払ったらカツカツレベルだったので貯蓄しますわ。自民のダメさこういうとこ。