2024年10月17日のブックマーク (3件)

  • コンクリートポンプ車 / ミキサー車 - bibi-kirara’s diary

    「それ、帰りに買ってくるから」 オットにそう言って出掛けた いつものスーパーで欠品の野菜を 用事を済ませた帰りに、 ちょっと回り道だけれど 生協に寄って買うつもり… 帰り道、 信号のない交差点で左右の確認 右を見ると、鮮やかな黄色の 「はたらくじどうしゃ!」 カマキリのようなアームは何だろう? 交通整理のおじさんに 何をする車か聞いてみた 「見てていいですか?」 「どうぞ、どうぞ珍しいでしょ?」 コンクリートを敷き、乾いたら、 ロードヒーティングにするそうで 暫くすると コンクリートミキサー車も到着 ミキサー車からポンプ車に 生コンクリートを送り、それを カマキリアームで地面に送っている 作業が終わり カマキリアームが折り畳まれていく 眺めること20分 興奮冷めやらぬまま帰宅… 「あっ、買い物…」 玄関ドアの前で我に返り、 大慌てで引き返した💦💦

    コンクリートポンプ車 / ミキサー車 - bibi-kirara’s diary
    GreenFielder
    GreenFielder 2024/10/17
    途中興味ある事象・モノに見入ってしまい本来の目的を忘れる・・・凄く良く分かります(笑)
  • サシバたち~ - ニコニコ 🙂🤗🍄😃🤭

    そろそろ観察する人もいないと思い展望台へ・・サシバ 気持ち良さそう~ これでお天気さえよければ~・・と贅沢を言ってしまう 😅 👇 ノスリは、3羽確認・・1羽は、カラスに追いかけられてます 👇 ハヤブサの若 あ~ 青空が恋しい~ まだしばらくは、お天気悪そうです。灰色の空・・😢

    サシバたち~ - ニコニコ 🙂🤗🍄😃🤭
    GreenFielder
    GreenFielder 2024/10/17
    なるほど、背景が白いのは曇りなんですね?相変わらず猛禽類も豊富に観察できて羨ましいです。
  • 思い出の山岳テント泊デビューの地が復活するみたい【#最高のキャンプ】 - I AM A DOG

    Sponsored by 損害保険ジャパン株式会社 今回の記事ははてなブログ 特別お題キャンペーン「#最高のキャンプ」の一環として執筆、当ブログで公開するものです。普段と少しテイストは変わりますが、いつも通り楽しんでいただければなによりです。 毎年GWに行くのを楽しみにしてる立山の雷鳥沢キャンプ場元々、テントを使ったキャンプ(野営)は子どもの頃にボーイスカウトで覚えた私。ファミリーキャンプとも無縁の実家でしたが、好きな釣りをしながらの野営、たちかまど作りや煮炊きを経験したのもこの頃でした。 その後は趣味としてのキャンプから遠ざかっていましたが、結婚後に夫婦で登山を始めたことで再びテント泊をする機会が訪れました。最初は奥多摩や八ヶ岳での日帰り登山を楽しんでいましたが、山小屋などに泊まると日帰りでは行けない縦走コースも楽しめることが分かります。そうなると次に興味を持つのがテント泊の登山でした。

    思い出の山岳テント泊デビューの地が復活するみたい【#最高のキャンプ】 - I AM A DOG
    GreenFielder
    GreenFielder 2024/10/17
    旧奥多摩小屋がキャンプ指定地になるんですね!きっと雲取山登山人気が急上昇するでしょうね!