タグ

2009年9月18日のブックマーク (4件)

  • 抽象化されたゲームたち - Radium Software

    The Linear RPG Sophie Houlden の The Linear RPG は,最低限の構成要素によって構築された RPG だ。プレイヤーは直線の上を進むか戻るかすることができる。直線上を移動していると,勝手に戦闘が発生したり,勝手に経験値を得たりする。直線の各所に配置されている点は「町」で,跨ぐことによって体力を回復することができる。ストーリーは背景で勝手に流れているので,読んだり読まなかったりすればいい。 このゲームは,いわゆる「一道な RPG」の抽象的な表現とみることができる。非常にシンプルな内容であるにもかかわらず,それなりの達成感を得ることができるとの意見も存在する。 Progress Quest Eric Fredricksen の Progress Quest は,プレイヤーのステータス情報のみによって構成された RPG だ。プレイヤーはキャラクター作成を

    抽象化されたゲームたち - Radium Software
  • Twitterの情報経路、正しく理解できていますか?

    Twitterの情報経路、正しく理解できていますか?:企業とTwitterの向き合い方(1/3 ページ) 企業がTwitterでマーケティング活動を行う場合、企業が発信するメッセージを必要としているユーザーに正しく届ける工夫が必要だ。Twitterで情報が伝播するルートを6つに分けて、それぞれの活用法を考えたい。 前回は調査統計などからTwitterに集まるユーザーの属性をあぶり出した。多くの人がTwitterに押し寄せているものの、企業がTwitterを使ってマーケティング活動を行う場合、企業が発信するメッセージを必要としているユーザーに情報を届ける工夫が必要だ。 これからTwitterを使おうとしている企業にとって、ユーザーに正しく自社の情報を届けられるかについて不安を感じている担当者も少なくないはずだ。「価値のあるコンテンツを提供すること」はどんなマーケティングやプロモーションにおい

    Twitterの情報経路、正しく理解できていますか?
  • プログラミングができない人もみんなTwitter Botを作ったらいいよ - phaの日記

    「プログラミングができない人もみんなTwitter Botを作ったらいいよ」と思ったので、プログラミングができなくてもある程度の知識があれば作れるTwitter Botのやり方をまとめてみました。 プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方 そもそもTwitterが登場する以前にもbotとか人工無脳とかそういうものはあったのだけど、大体IRCとかそのへんで動いていてそこまでメジャーな存在ではなかった。それがTwitterの普及によって一気にbotが身近な存在になった気がします。 Twitterとbotの相性の良さというのは、Twitter上ではbotが人間と同じラインに並べるというところだと思う。 例えばbotに面白いブログを書かせようと思ったら、それはまだちょっと苦しいと思うのよね。ブログのような長文を自動生成して、それが人間の読むに耐えられるようになるほど、まだb

    プログラミングができない人もみんなTwitter Botを作ったらいいよ - phaの日記
  • http://www.ne-ta.com/archives/974579.html