タグ

2011年5月2日のブックマーク (7件)

  • 地球の40万倍を超える高重力環境でも生存できる生命体が発見される(海洋研究開発機構) : カラパイア

    海洋研究開発機構が九州大学とスウェーデンの界面化学研究所、および琉球大学と共同研究で、地球の40万倍を超える高い重力の下でも微生物が生育することを発見したそうだ。今回の研究は、地球よりもはるかに大きな重力の下での(微)生物の振る舞いを初めて明確にしたと同時に、生命存在の可能性が重力によっては制限されないことを示すもので、地球外生命の探索に大変重要な寄与をすると考えられているんだ。

    地球の40万倍を超える高重力環境でも生存できる生命体が発見される(海洋研究開発機構) : カラパイア
  • フリーランス(個人事業主)が知っておきたい制度と手続き

    フリーランスという働き方があります。 フリーランスとは、特定の会社や団体などに所属せず、仕事に応じて自由に契約する働き方です。 かつてはジャーナリストや俳優・歌手などがフリーランスの代表的な職業でしたが、近年では IT業界でこの働き方を選ぶ人がとても多くなりました。 フリーランスとして働いている人をフリーランサーといいます。 IT業界のフリーランサーは、システム開発やホームページ制作などを請け負い、会社から「給料」をもらうのではなくて、請負契約などを結んで「報酬」をもらいます。 フリーランサーは、会社に所属していないので、「個人事業主」として働くことになります。 フリーランスはサラリーマンと比べて、収入が増える可能性が高いというメリットがある反面、多くのデメリットがあるのも事実です。 そのデメリットを知らずに、簡単に個人事業主として独立してしまうのはとても危険です。 また、給料からの源泉徴

  • 独立起業 脱サラからの個人事業

    脱サラをして、独立起業するということ 独立して起業する。 ほとんどのひとが経験をする会社勤め。 会社という組織に属して、社会的な信頼と安定した生活を保障されたサラリーマンやサラリーウーマン。 毎月決まった日に、給料が銀行に振り込まれることを楽しみに、雨の日も風の日も出勤します。 しかも、ハンで押したような毎日でも、文句を言いながらも一生懸命働くのは、なぜ? 言うまでもありません。安らぎのある生活を壊したくはありませんから。 それなのになぜ、脱サラして独立をするのか? やればやっただけの収入を得るため、人に雇われることなく自分の意思で仕事に取り組みたいから、理由は人それぞれですが独立起業という言葉には確かな魅力を感じることでしょう。 しかし、いい面ばかりを夢見ているときびしい現実に足元をすくわれかねません。 脱サラをするということは、単に毎月の決まった給料がなくなるというだけではありません。

  • たったワンクリックであらゆるサイトのJavaScriptやCSSを圧縮&最適化してくれる『zbugs』 | 100SHIKI

    これはすんごく便利・・・。 zbugsを使えば、ワンクリックであらゆるサイトのCSSおよびJavaScriptを圧縮してくれるようだ。 もちろん何パーセント圧縮されたかとか、どのファイルがどれだけ小さくなったかといったことの詳細も教えてくれる。 さらに圧縮したファイル群をまとめてダウンロードすることも可能だ。 サイトをつくったあとに、さらなるスピードアップを図るのにいいだろう。インターフェースも素敵でシンプルなので一度試してみるといいですよ。

    たったワンクリックであらゆるサイトのJavaScriptやCSSを圧縮&最適化してくれる『zbugs』 | 100SHIKI
  • クリエイターのための自営学/個人事業の税金と保険

    4. 税金と保険のこと 税金も保険も、サラリーマンの時は会社の人事、総務、経理部が事務処理をやってくれる。給料明細を受取っても、見るのは手取り金額ぐらいで、税金や保険の内容や金額については無関心ではなかっただろうか。(入院でもしない限り、社会保険のありがた味を実感することもないし...) しかし、独立すると、手続きからその支払いまでを、全て自分でやることになる。 サラリーマン時代と比較して、税金や保険の仕組みがどう変わるのかを簡単な表にまとめてみたので、是非独立する前にその基的な部分をチェックしておきたい。

  • リア充五七五したらぼっち七七で返すスレ 後編 : BIPブログ

    524 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/29(金) 00:44:24.05 ID:M176txsp0

    リア充五七五したらぼっち七七で返すスレ 後編 : BIPブログ
  • 「加工前はこんな姿だったのか!」ペットボトルの写真に驚きの声 : らばQ

    「加工前はこんな姿だったのか!」ペットボトルの写真に驚きの声 軽くて丈夫なペットボトルは飲料の容器に非常に適していますが、ではどんな風に作られているのかご存知でしょうか。 2リットル用のペットボトルの、加工前はこんな姿をしていたのかと驚かれていた写真をご覧ください。 まるで試験管か薬の容器のようにコンパクト。 これが加工後には2リットル用ペットボトルになるなんて、確かに驚きですよね。いったいどんな風に成型されているのか、ひと目でわかる動画をご覧ください。 図解。 実際の工場での工程。 ペットボトルにも様々な形がありますが、まるで風船を膨らませるように型どっていたとは興味深いですよね。 海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・なぜかわからないけど、こういう金型や成型のオートメーションが好きでたまらない。 ・信じられないかもしれないが、熱可塑性樹脂を使っているペットボトルなら形状記憶を

    「加工前はこんな姿だったのか!」ペットボトルの写真に驚きの声 : らばQ