タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

禁煙に関するHDPEのブックマーク (1)

  • 喫煙のためにタクシーに乗る人々 | レスポンス(Response.jp)

    「運転手さん、そのへんぐるっと回ってくれるかな」タクシーで目的地も告げず乗り込み、しばらくタバコをふかした後、乗った場所に車を戻させ降りていく。そんな客が、東京都心には少なからずいるのだという。 「多いですよ。特に都庁のそばの新宿西口とかね。このへん一帯禁煙で外でも吸えないでしょ。歩きタバコやってると罰金とられちゃうし、近頃、喫茶店だって禁煙だから」(都庁前で客待ちをしていた運転手) 銀座で客待ちしていたタクシー運転手もこういう。「スーツを来たサラリーマンらしき人が3人で乗るなり、タバコ吸い出すんだよね。出先の会議でがまんしてたらしいですよ」 急激な禁煙エリア拡大で、愛煙家はタクシーに逃げ込むしかなかったというわけだ。ところが、それも1月7日からできなくなった。都内のタクシーの95%、法人と個人タクシー合わせて約5万2000台が禁煙になった。 「なにも全車禁煙にすることはなかった。タバコが

    喫煙のためにタクシーに乗る人々 | レスポンス(Response.jp)
    HDPE
    HDPE 2008/01/14
    タクシーの中は公共の場かという問いへの答が今回の禁煙化なんだろうな
  • 1