2017年4月21日のブックマーク (2件)

  • 保守はオタクに寛容で、リベラルは不寛容なのか?(cdbさんvs青識亜論) - Togetterまとめ

    CDB @C4Dbeginner 逮捕段階なので事件そのものへの言及は今いったん保留しますけど、産経新聞の「容疑者がロリコン漫画を読んでいたぞ!」という報道への反発が広がっていて、産経はゲームにもアニメにも毎回この立場なんですよ。でも2ヶ月もするとみんな忘れて「保守は寛容でリベラルは言論規制」みたいになるという。 twitter.com/Sankei_news/st… 2017-04-17 07:59:52

    保守はオタクに寛容で、リベラルは不寛容なのか?(cdbさんvs青識亜論) - Togetterまとめ
    HILOKI-T
    HILOKI-T 2017/04/21
    どっちも不寛容だよ。ただ保守(=新しい価値観への不寛容)は掲げてるイデオロギーと一致しているのに対してリベラルは欺瞞だというだけ。
  • 銀行ログイン時の秘密の質問が頭おかしい

    地方に来て銀行のオンライン口座作ったんだが、秘密の質問を設定しろと。 しかも3つも。 親の旧姓とかはまだ分かるとして、他の質問が 苦手なべ物はなんですか? 好きなスポーツチームはなんですか? 好きは歌手は誰ですか? とか好き嫌いを聞いてきやがる。 しかも全角かなでって。 aikoを全角にしたらaikoじゃないだろ。 これ明日にも変わってるかもだし、ログインID忘れたことには絶対変わってるわ。

    銀行ログイン時の秘密の質問が頭おかしい
    HILOKI-T
    HILOKI-T 2017/04/21
    どんな回答を設定しようが「秘密の質問」は著しく脆弱。英数字記号の6桁パスワードは1兆を超えるパターンがあるが日本語など固有名詞を含めても1000万語程度。つまり総当たり攻撃で突破されてしまう。