2019年6月3日のブックマーク (2件)

  • 元農水事務次官「川崎の事件知り、息子も」 | 共同通信

    長男を刺したとして逮捕された元農林水産事務次官熊沢英昭容疑者(76)が、「川崎市の20人殺傷事件を知り、長男も人に危害を加えるかもしれないと思った」との趣旨の話をしていることが3日、捜査関係者への取材で分かった。

    元農水事務次官「川崎の事件知り、息子も」 | 共同通信
    HILOKI-T
    HILOKI-T 2019/06/03
    「引きこもりを親が殺すことを容認する社会は、お母さんを子育てに縛り付け責任をなすりつける社会」←責任を感じて手をかけたのは父親なのに母親限定に無理矢理すり替わっているあたり、認知が歪みすぎでは。
  • NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル選「彼女は安楽死を選んだ」

    去年、一人の日人女性が、スイスで安楽死を行った。女性は重い神経難病を患い、自分らしさを保ったまま亡くなりたいと願っていた。患者の死期を積極的に早める安楽死は日では認められていない。そんな中で、民間の安楽死団体が、海外からも希望者を受け入れているスイスで安楽死することを希望する日人が出始めている。この死を選んだ女性と、彼女の選択と向き合い続けた家族の姿は、私たちに何を問いかけるのか見つめる。 出演者ほか 【語り】森田美由紀 チャンネル 2019年6月2日(日) 午後9時00分(50分) 2019年6月5日(水) 午前0時35分(50分) 2019年10月25日(金) 午後11時50分(49分) 2019年12月28日(土) 午後3時05分(50分)

    NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル選「彼女は安楽死を選んだ」
    HILOKI-T
    HILOKI-T 2019/06/03
    「人権が発達して成熟した社会にならないと絶対ダメ」←現状で苦しんでいる人に「生きて苦しみ続けろ」という圧力をかけていることこそ人権侵害だろう。乱用者がいるからといって無実の人を苦しめてはならない。