2010年8月28日のブックマーク (2件)

  • 党内に「鳩山氏は出しゃばりすぎ」との声も(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党代表選をめぐって菅首相と小沢一郎前幹事長の間を仲介した鳩山前首相に対し、党内で期待と不信の双方が広がっている。 菅―小沢対決の回避に向け、鳩山氏による再調整を望む声の一方、「鳩山氏は出しゃばりすぎだ」といった冷ややかな見方もある。鳩山グループも、党内の「視線」を意識し、鳩山氏の意向通りには「小沢氏支持」を決めきれないでいる。 ロシア訪問中の鳩山氏は27日、代表選で小沢氏を支持すると表明した理由について、モスクワ市内で記者団に「小沢氏は政権交代を導き、私を首相へと導いた。その恩には恩返しするべきだ」と説明した。 「国民に政策論争を見せ、その後、党内が結束を固めていけるように(自分の)役割があればと思っている」とも語り、代表選後の挙党態勢構築に一役買う意向も示した。

    HISI
    HISI 2010/08/28
    政治のビジョンや政策ではなく、「恩返し」という個人的心情で投票を示唆するんだ。やっぱ、この人はダメな人だったんだな・・・
  • 「悪いコトをする人がいない組織」を作るための3つの視点(Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    不正は、「動機」「機会」「正当化」の3つが揃ったときに起こると言われます。いわゆる不正のトライアングル。普通のやり方や自分達の力量では到底出来ないような難しい問題や高い目標が課せられた状態に置かれると、不正をはたらく動機が生まれます。 次に、誰にも見られない場があったり、チェックされない、バレないような状況があったりすると、その不正な行いを実行することができる機会が生まれます。 最後に、不正だと分かっていても「ほかにもやっている人がいるはずだ」「昔から、やられてきたことだ」「これ以外に方法はない」「これくらい大したことではない」といった理由をつけ、不正な行いの実行を正当化して、初めて不正が起こる……というわけです。 例えば、「白濁していた温泉のお湯の色がだんだんと透明になってきた」という状況があったとします。これをまた、白く濁ったお湯に戻すのは相当無理だと考えると、「どんな方法を使っ

    HISI
    HISI 2010/08/28
    「不正は、『動機』、『機会』、『正当化』の3つが揃ったときに起こると言われます。いわゆる不正のトライアングル」 これは、宿題を忘れる言い訳や路上駐車から、代議士の汚職まで、共通しているのかも。