2023年6月18日のブックマーク (2件)

  • この条件だと仮定してお前ら結婚する??

    ・大学1年生(お互い19歳)のときに交際スタート ・今年で付き合い始めて丸6年 ・親友並みに仲いい関係性 ・2人ともバリバリ仕事してて現状お金に困ってない ・お互い1人でいる時間が超好き ・同棲にはお互い積極的じゃない(してもいいし、しなくてもいい) ・2人とも子供嫌い ・セックスは普通にする 上記条件のカップルの彼氏側なんだけど、もし自分が同じ条件だったとして結婚踏み切る? 別に彼女から結婚を急かされたりしてるわけじゃないんだけど、世間一般的な結婚に関する価値観調査の一環としても気になった次第。 「知らねぇよ」「勝手にしろ」「自分で決めろバカ」みたいなしょうもない反応はいらないんで、「もし自分だったら」「もし彼女側だったら」で考えてくれた人の意見がほしい。 「俺なら即結婚踏み切るわ」とか「結婚=子供つくる、だから私がお前の彼女なら即別れるわ」的な意見は大歓迎。 「もっと条件追加しろ」みた

    この条件だと仮定してお前ら結婚する??
    HMT_EG
    HMT_EG 2023/06/18
    中出しして子供作れ。
  • 竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    プレミアム特集「今日から1年で億り人になる」第7回は、経済学者の竹中平蔵氏が日の長い経済停滞「失われた30年」を作ってしまった日人について語る。「かつて日人にあった『辛抱強さ』はなくなり、文句ばかり言う国民になってしまった」。竹中平蔵が絶望を語る。また、この世の中でどうやってスキルアップしていくのか、お金持ちになれるのか、も説明するーー。 日人から消えた辛抱強さ…すぐに文句をいう日人 日はとても便利な国になりました。夜中にお腹がすいたら近くのコンビニが空いていますし、一人くらしの人は好きな時間にシャワーが浴びられます。私の幼少期など、家でトイレにいくたって順番待ちだったりと、夏は家が暑かったりと、さまざまな我慢が日常生活の中にありました。 しかし、昔は当然だった我慢が、今ではなくなりました。それは「いいこと」である一方で、かつて日人にあった「辛抱強さ」というものがなくなってし

    竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    HMT_EG
    HMT_EG 2023/06/18
    遁走したと思ったら、またノコノコと表に出てきやがったか。