タグ

2013年1月20日のブックマーク (5件)

  • PC用メガネの代わりにアプリ「f.lux」を使い続けたら、元の液晶の光が眩しすぎて戻れない。 - あなたのスイッチを押すブログ

    長時間のPC作業はとても目が疲れます。やはりあの眩しい青色の光(ブルーライト)は、結構な刺激のようです。 私は仕事柄、ずっとパソコンを目の前にしています。そこで、ブルーライトをカットしてくれるパソコン用のメガネを愛用しているのですが、これがまた煩わしい。 普段は裸眼で生活をしているので、どうしてもメガネが馴染まないのです。しかし、そうは言ってもパソコンからの刺激光を軽減したい。 そこで導入したのが無料のアプリ「f.lux」。 ▶f.lux: software to make your life better これは、パソコンの画面を、PC用メガネを装着した時のような色合いに調整してくれるアプリ。これが結構オススメなので、シェアしようと思います。 効果のほどは? このアプリは、パソコンの液晶から発せられる色温度を調整してくれるアプリ。Macだけでなく、WindowsLinux・iOS(Ja

    PC用メガネの代わりにアプリ「f.lux」を使い続けたら、元の液晶の光が眩しすぎて戻れない。 - あなたのスイッチを押すブログ
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2013/01/20
    試したがまず動かなかった…
  • 【ポケモン】TASさんがまもるの限界に挑戦してみた【ルビー】

    なんとなく低確率に挑戦したくなったのでやってみた。(追記)成功率の分母は65536が正しいようです(参考sm19879961)。ついでに投コメも少し書き換え。成功率(%)と連続成功率は、大して変わらないのでそのままにしておきます。(追記2)エメラルドでは93回、ダイヤモンドでは9回まで成功するようです。追記回数130362回。自作動画mylist/1913228

    【ポケモン】TASさんがまもるの限界に挑戦してみた【ルビー】
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2013/01/20
    【マイリスト】【ポケモン】TASさんがまもるの限界に挑戦してみた【ルビー】
  • あるプログラマーが、子どもが初めて使うPCにコマンドライン方式のマシンを薦める理由 | ライフハッカー・ジャパン

    筆者のJohn Goerzen氏はプログラマー、フリーOS「Debian」の開発者、そして2児の父親でもあります。彼は以前より「子どもとPC」との引きあわせ方について考えてきました。その結果、愛する息子たちに与えたのは、GUIの一切ないコマンドライン方式のPCでした。彼はなぜ、WindowsMacを渡さなかったのでしょう? 私は2年前、当時3歳だった息子のJacobと一緒に、彼にとって初めてのコンピューターをつくりました。『Debian』はインストールしましたが、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)はいっさい入れませんでした。つまり、コマンドライン方式のマシンです。そのマシンはこの2年間、折に触れてたくさんの楽しみを提供してくれています。「うちの息子は3歳のときから『Linux』シェルに自分でログインできたんだよ」と、至極当然のように説明したときに相手の顔に浮かぶ驚きの表情は、

    あるプログラマーが、子どもが初めて使うPCにコマンドライン方式のマシンを薦める理由 | ライフハッカー・ジャパン
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2013/01/20
    ブラックボックスのままで満足させてはいけないよね
  • IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。

    やまけん @yamaken ひろみちゅ先生も正論かましてるけど、全国電話帳共有の作者も正論。インストール時に了承してるんだから、外野がなにを言っても無駄。そんなにいやなら告訴して法廷で白黒はっきりさせれば良い。 2013-01-20 01:30:09 おにくやさん @nomoreunk 今の同意の取り方だと、アプリをインストールした人の情報はアップロードしてもよさそうだけどそれ以外の人の情報はダメだよね。そこのところは、相変わらず何も説明がないし同意を取るべき相手から同意を取っていない状態。 2013-01-20 01:30:34

    IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2013/01/20
    .@nachi_yanase さんのコメント「「情弱はITの世界では自己責任」と言うのならばこうやって晒されるのも自己責任ですねヤマケンさん(棒読み」にいいね!しました。
  • IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。

    やまけん @yamaken ひろみちゅ先生も正論かましてるけど、全国電話帳共有の作者も正論。インストール時に了承してるんだから、外野がなにを言っても無駄。そんなにいやなら告訴して法廷で白黒はっきりさせれば良い。 2013-01-20 01:30:09 おにくやさん @nomoreunk 今の同意の取り方だと、アプリをインストールした人の情報はアップロードしてもよさそうだけどそれ以外の人の情報はダメだよね。そこのところは、相変わらず何も説明がないし同意を取るべき相手から同意を取っていない状態。 2013-01-20 01:30:34

    IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2013/01/20
    .@sesamecake さんのコメント「自分が情強となれる分野で俺ツエー情弱死ねーとする人はまあカッコいいんですけど、ちょっと想像力をはたらかせて他の分野で存分に情弱保護の恩..」にいいね!しました。