タグ

2015年1月30日のブックマーク (2件)

  • デル、Ubuntu搭載の15型「Precision M3800」を発表

    2007年、Dellは大手のOEMメーカーとして初めて、Linuxをプリインストールしたコンピュータを発売した。そして同社は今日に至るまで、デスクトップLinuxのサポートを続けている。そのDellが今回、同社製品の最高峰に位置付けられるモバイルワークステーション「Precision M3800」と、「Dell XPS 13」の最新モデルに「Ubuntu 14.04」を搭載すると発表した。 いずれのシステムもUbuntuの長期サポート(LTS)版であるUbuntu 14.04 SP1を搭載する。同OSは、そのリリースから5年後の2019年4月まで、Ubuntuの開発元であるCanonicalによってサポートされる。 Dellのデベロッパープログラムの責任者であるBarton George氏のブログ投稿によると、プログラマーらはUbuntu Linux開発者向けノートPCとして、より大画面で

    デル、Ubuntu搭載の15型「Precision M3800」を発表
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/01/30
    プリインストールに意味はないけど,ある程度動作保証されてると言うのは良い
  • 英GCHQの元長官曰く、解読不能な暗号化を許せば諜報機関の倫理が悪化する | スラド YRO

    英GCHQの元長官サー・デイビッド・オマンド氏が、暗号化規制を行う必要性について、大げさとも受けとれる主張を展開しているとのこと(Slashdot、Tech Dirt)。 氏によれば、「スノーデン告発の結果の一つとして、企業が通信の端々まで強力に暗号化するようになってしまった。諜報機関は悪い奴らを捕まえることを諦めることはない。諜報機関は悪い奴らに近づかざるを得なくなる。私の予想では、より接近した諜報活動が行われるようになるということだ」とのこと。これは物理的観察を行ったり、部屋に盗聴器を仕掛けたり、電話やPCへの侵入を意味しているようだ。「よりターゲットを絞った諜報活動になると考えられるが、個人的プライバシーへの侵入に関していえば、今以上に倫理的に悪化した状態になりうる」とのこと。 これはある意味、脅しのようにも受けとれる。暗号化規制もしくは強力な暗号にバックドアを設けることに反対し続け

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/01/30
    そういうことやってる悪い奴をまず捕まえれば,職には困らないんじゃない