タグ

ブックマーク / netafull.net (8)

  • 熱で消せるボールペン「フリクション・ボール」

    書き損じお悩み解「消」…熱加えて消えるボールペンという記事より。 一定温度の熱を加えると透明になる特殊インクを使い、鉛筆以上に自由自在に書いて消せる一品を売り出したところ、結構な売れ行きとなっているのだ。 熱で消せるボールペン「フリクション・ボール」がヒットの兆しを見せているそうです。 これまでにも消せるボールペンはありましたが、「紙の表面のインクを消しゴムで削り取る仕組み」でインクが残ってしまうこともあったそうです。 しかし「フリクション・ボール」は「熱を加えると、インクの発色を阻害する成分が動き出してインクが透明になり、消えたように見える仕組み」ということで、キレイに消せるのだとか。 温度で色が変わるインク自体は、それほど目新しいものではない。例えば、冷たい飲み物を入れると模様の色が変わるコップなどにも使われている。 ああ、なるほど。そういう原理なんだ! 65度前後で透明に変化するよう

    Ham
    Ham 2007/03/20
  • GmailをGTDツールにするFirefox機能拡張「GTDGmail」 - ネタフル

    Download of the Day: GTDGmailというエントリーより。 Firefox extension GTDGmail integrates your Getting Things Done implementation directly in your Gmail account. FirefoxにGTD機能を統合するための機能拡張「GTDGmail」です。 基的にGmailは届いたメールをアーカイブしていくし、メール自体がGTDツールの一種だと思っているのですが、「GTDGmail」を使うと、さらにそれを押し進めることができるようです。 画面を見ると、けっこう変わるのが分かります。 サイトを見ると、シンプルで覚えやすく使いやすい、無料、完全にGmailに統合されるなどの特徴が書かれています。

    GmailをGTDツールにするFirefox機能拡張「GTDGmail」 - ネタフル
    Ham
    Ham 2006/09/02
  • Skypeで自動応答する「SkypeAgentLite」 - ネタフル

    SkypeAgentLite0.1を公開しましたというエントリーより。 使い方は、このアプリを起動しておくだけ。それ以外の操作はありません。 SkypeAgentLiteが起動中は、音声やビデオ通話に自動応答します。 ただそれだけですが、活用方法はいろいろあります。 「SkypeAgentLite」というMac用のソフトが公開されています。 使い方としては、以下のようなものが紹介されています。 ・自宅のSkypeにSkypeAgentLiteを常駐しておいて、簡易リモートカメラにする ・友人とのパーティーなどでSkypeAgentLiteを起動しておき、パーティーの様子を簡易ライブストリーミングする ・カメラの変りにビデオ信号を入力して簡易リモートテレビにする Skypeで自動応答してくれるプログラムですね。 さらに詳しい使い方はMacのSkype使いにある意味最強のソフト誕生、通称ドリオ

    Skypeで自動応答する「SkypeAgentLite」 - ネタフル
    Ham
    Ham 2006/08/03
  • Googleの検索結果にWikipediaを加える「Googlepedia」 - ネタフル

    Download of the Day: Googlepedia Firefox extensionというエントリーより。 Firefox extension Googlepedia adds Wikipedia search results to your Google searches. Lifehackerで、Googleの検索結果にWikipediaの検索結果を加えるFirefoxの機能拡張「Googlepedia」が紹介されていました。 最近、何かというとWikipediaで調べものをしているので、これは便利かも。で、日語には対応していないんだろうなぁ‥‥と思って試してみたら、対応している! これは便利! 広い画面だったら、なおのこと使いやすいでしょうね。

    Googleの検索結果にWikipediaを加える「Googlepedia」 - ネタフル
  • 描いたキャラクターが勝手に動き出すFlash

    HiroIro: Animator VS Animationというエントリーで凄いFlashが紹介されていました。 Flashでアニメーターが人を書いたことにより戦いが始まります。なかなかよくできたFlashでボクなんかには一生作れない作品ですね。 これは一見の価値あり! 描かれたキャラクターが勝手にデスクトップを暴れ回ります。

    描いたキャラクターが勝手に動き出すFlash
    Ham
    Ham 2006/06/08
  • MacBookをライトセーバーにする「MacSaber」 - ネタフル

    MacBookをライトセーバーにするMacSaberというエントリーより。 インストールするだけでMacBook (Pro)をジェダイの武器ライトセーバーにするソフトMacSaberが登場。といっても光刃が伸びるわけではなく、ハードディスク保護用のモーションセンサを利用して「マックをぶんぶん振り回すと」あの作動音がするというもの。 Engadget Japaneseで紹介されていた「MacSaber」というソフトは面白い。ハードディスク保護用のモーションセンサを利用して、体を動かすとヴーンヴーンという、あのライトセーバーの音がするんだそうです。 もちろん単なるon/offではなく、ちゃんと加速に応じてそれらしいライトセーバー音が鳴るようになっています。 芸が細かいですね。

    MacBookをライトセーバーにする「MacSaber」 - ネタフル
    Ham
    Ham 2006/05/22
  • 止まらないWinnyの情報流出

  • [N]:禁制の酒「アブサン」正式解禁

    Ham
    Ham 2005/03/01
  • 1