タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

FontとVistaに関するHamのブックマーク (3)

  • 【レポート】クリエイターのための「PAGE 2007」(3) Vistaの日本語フォントの問題 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Windows Vistaに標準搭載される文字環境が従来から変更されたことで、紙媒体の業界への影響は必至だ。そのため「PAGE2007」の会場では、フォントメーカーによる企業向けの説明会や商品説明が行われ活況を呈した。フォントの仕様変更は、DTPに携わる者にとって致命的なトラブルに発展することが多い。それだけにこの問題は、印刷業界に深刻な影響をもたらしている。 Windows XPでは、1990年に改正された日工業規格(JIS)規格「JIS90」を標準文字セットとして採用していた。しかし、一般の書籍類で用いられている字体との間に不整合が生じるなどの指摘もあった。 文部科学省内の国語審議会は2000年12月、JIS2004では印刷標準字体に準拠するとの答申を出した。この答申に対しマイクロソフトは、印刷標準字体と新人名用漢字の双方に対応した最新のJIS規格「JIS2004」に対応した日語フ

  • VistaをXPの字体に戻すというjp90タグの罠

    JIS C 6226が最初に制定されたのは1978年。6802字を収録した漢字コードとして制定され,規格票の例示字体は写研の石井明朝体で印刷された。ところがJIS C 6226は,1983年に改正された際,漢字300字の字体を変更した。この改正で「同じ文字コードでも違う字が表示されてしまう」という現象が頻繁に起こった。いわゆる「83JIS改正の悪夢」だ。 さらにJIS C 6226は,1987年にJIS X 0208という名前に変わっているが,このときには規格そのものの変更は一切おこなわれていない。次の1990年の改正では,規格票例示字体を平成明朝体に変えたので,1983年版とは微妙に字体が変わってしまった。これに懲りて,1997年の改正では,規格票例示字体は一切いじることなく,字数も全く変更せず,あくまで規格そのものの明確化につとめた。 一方,1990年にはJIS X 0212(補助漢字

    VistaをXPの字体に戻すというjp90タグの罠
    Ham
    Ham 2007/02/16
  • 窓の杜 - 【NEWS】MS、Vistaで追加・変更された文字をXPで利用できる日本語フォントを公開

    Microsoft Corporationは、Windows Vistaで「MS ゴシック」「MS 明朝」などの日フォントに施された変更を、Windows XP/Server 2003に適用するためのフォントファイルを公開した。現在、同社のホームページからダウンロードできる。 Windows Vistaでは、日フォントの収録文字における基準として、2004年に策定された最新のJIS規格である“JIS X 0213:2004”(以下、JIS2004)を採用している。このJIS2004では、Windows XP以前の収録文字と比較して、第3、第4水準漢字などが追加されたほか、一部の文字では字形が変更されている。 これらの変更は、Windows Vista用の新フォント「メイリオ」だけでなく、「MS ゴシック」「MS P ゴシック」「MS UI Gothic」「MS 明朝」「MS P 明

  • 1