タグ

2019年8月14日のブックマーク (2件)

  • 女子に躾けられ、桃をドロドロにする息子 - ママンの書斎から

    夏休みは、夏期講習と部活と研修合宿と課題研究となんやかやで、ほとんど家にいなかった息子。 お盆休みに入って、やっと少し会話が戻ってきました。 女子に怒られる 桃ひとつに大騒ぎ 女子に怒られる うちの息子は、洋服の扱いが雑です。 男の子って、みんなそうですか? 喋りながら着ているTシャツの裾を引っ張ったり、襟元を引き伸ばしながら歌をシャウトしたりしてしまうのです。 その度に、 「服が伸びるからやめなさいっ٩(๑`^´๑)۶。」 と言うのですが、母の言うことなど、もはや右から左へ受け流す術に熟練している彼。 まったく響きません。 ところが、この間、部活中に、やはりTシャツを引き伸ばしながら何かしていたところ、女子部員から、 「服が伸びるからやめなさい( `ー´)ノ!」 と、怒られたとのこと。 「まったく、母親みたいなこと言うんだからよ〜(−_−;)。」 と、ウンザリ顔の息子でしたが、私はその女

    女子に躾けられ、桃をドロドロにする息子 - ママンの書斎から
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2019/08/14
    桃って包丁で剥くっていうよりスーって皮取る感じですもんね!その辺が難しいのかな?笑 女性の扱いがよく分かっていらっしゃる息子さんで将来有望では^ ^?
  • 作って遊ぶでし!竹あかり編 - 兎徒然

    こないだ、練り消しと水張りテープを買うついで?に工作キットをポチポチしてしまった会長です。 さっそくやってみるよ! ふきちゃん、久しぶりにいくよ? つくって〜 ふきちゃんはヤル気がないわけではありません。(ちゃんと飛び跳ねたりもしてます。やめてほしいけど(ーー;) えらいね!ふきちゃん。 ジャンプはちょっと少なめにして、ダラダラタイムを長めにしようね! しかし、何しててもかわいいな。 さて、黒竹のランプを作るよ! 竹が割れたらキットは要らないんだけど、流石に竹を割る修行はしてないから、これは買った。 割れた先を開いて、ワイヤーで円型に固定すると、円錐に。 キットに入っていた扇型の和紙に、雲龍紙などをつかってデザインしていく。 下絵などありゃあしない。 切って貼る、切って貼る!ちぎって貼る! たのしー(・∀・) キットに入ってる以外の紙も使って、こんなかんじに。 これをさっき組み立てておいた

    作って遊ぶでし!竹あかり編 - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2019/08/14
    うさぎさんが裏側にいるのが粋ですね〜!美しい!LEDも和紙と合わせると和の光になっている^ ^♪