2014年3月11日のブックマーク (8件)

  • とあるブロガーに密着したら常にブログ書いてて気持ち悪かった : たのっちのぶろぐ

    たのっちのぶろぐ ジェットスターや各種LCCで日全国を飛び回る、旅&グルメ情報満載の「迷ったら面白い方を選ぶブログ」です。

    とあるブロガーに密着したら常にブログ書いてて気持ち悪かった : たのっちのぶろぐ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    なんだかゲイにモテそう。ハートのラテアート可愛いし(そこかい)。それに1児の父とかもゲイが喜びそうな最強プロフ。羨ましいです。(だからなぜ)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    当然ブコメ
  • 佐村河内守 会見は快感だった!?「演技性人格障害」と香山リカ (女性自身) - Yahoo!ニュース

    7日に都内のホテルで行われた佐村河内守氏(50)の“謝罪会見”。トレードマークだったサングラスを外し、長髪もバッサリとカット。手話通訳同伴で神妙な面持ちとスーツ姿で登場したが、飛び出したのは一連のゴーストライター騒動を暴露した“当の作曲家”新垣隆氏(43)を訴えるという衝撃的な言葉だった。 「手話通訳がついているのは天地神明に誓って今も大切で必要な存在(だから)です。耳に関することは、新垣氏はまったくの嘘を言っている」と切り捨てる佐村河内氏。会見をつぶさに見た精神科医の香山リカさんはこう分析する。 「直接診察していないため断定はできませんが、彼は『演技性人格障害』の可能性があります。この人格障害の方は注目されることが価値のすべてと感じてしまう。そうなるためには手段を選ばす、嘘をついたり外見を変えるなどわかりやすい振る舞いをする。そして演じているうちにその人格になりきり、嘘をついている

    佐村河内守 会見は快感だった!?「演技性人格障害」と香山リカ (女性自身) - Yahoo!ニュース
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    おまえもな
  • 小泉進次郎氏による陸上自衛隊学校卒業式での祝辞が素晴らしい

    東日大震災から1年後の2012年3月13日に、小泉進次郎氏が陸上自衛隊高等工科学校の卒業式で行なったスピーチです。 219名の第55期のみなさん、卒業おめでとうございます。また、ご家族、保護者のみなさん、教職員、学校長をはじめ、多くの関係者の皆さんに対してもご卒業お喜びを申し上げます。 私は1年前の卒業式のことを忘れることができません。3月13日でした。震災から2日後、同じこの会場で卒業式が行われました。卒業式の間、保護者の皆さんが持っている携帯電話が鳴り、大きくはなかったですが、地震の揺れを感じました。誰もが震災の2日後で、まだ緊張感を持っている。そういう卒業式でありました。おそらく卒業生の皆さんは、今の在校生が座っている席に座っていたと思います。 そして去年は、保護者の席がいくつか空いている席がありました。震災の影響で、お子さんの卒業式に駆けつけることができなかった、多くの保護者の皆

    小泉進次郎氏による陸上自衛隊学校卒業式での祝辞が素晴らしい
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    いやこれは別に普通では。「J隊に入る人も、そうでない人も」 ← これもふつうだと思う。片方言ったらもう一方も言うでしょ。
  • 部会でホモが蔓延(雑記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    分かる人には分かってという話なんですが、また、LGBTだからなんだというわけではありませんが、某所で招聘されている有識者さんたちがおかしいということで、身体検査をしたわけです。 紆余曲折あって登り詰めた有識者たちですから、一通り叩いてみて埃の出ない人などいません。それは分かった上で、起用されている以上、炸裂しない限りは問題にならないので、それは良いのです。 ただ、個人的に親密な関係で公正な議論に支障を来たす可能性があるという話だったので、あれこれ漁ってみると表題のような問題に遭遇するわけです。 もちろん、部会には男性も女性もいらっしゃいます。その意味では、大の大人が額をあわせて特定の問題を長い時間かけて論じ合うわけですから、個人的な関係にまで至ることはその人の個人の問題であって介入するべきものではないのでしょう。 しかし、関係者証言を集めて付き合わせてみると、やれ「AさんとBさんの間では積

    部会でホモが蔓延(雑記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    隊長のホモエントリはごちそうです/過去にもっとすごいエントリ(迫られ事案)があるから漁ってみて┌(┌^o^)┐
  • 別れたくないし結婚もしたくない

    お互い今年で34歳、付き合って6年目になる。彼女のことは愛してるし、手放したくない。このままずっと二人で生活して、もう少しお互いに成熟してからでも、結婚は遅くないと思ってる。子供はそのときに授かればそれでいいし、授からなくても別にいい。二人だけで十分に幸せだから。 それでいいはずなのに、「結婚してくれないなら別れるよ」って、昨日、初めて言われた。 俺「結婚はする、ただ、今結婚とかいっても、まだお互い子供じゃないか」 彼女「わかってるけど、いまのままでズルズル年を取るのが怖い」 俺「このままで十分幸せじゃないか、つい昨日も一緒にラーメンべて・・」 彼女「そういうことじゃなくてっ!わからないなら、もういいから」 ・・・ 今まで全く俺に何の相談もなかったのだが、親からのプレッシャーが凄かったそうだ。何日か前、親の知り合いから男を紹介されて、親の顔をつぶさないために、会ってしまったそうだ。 結婚

    別れたくないし結婚もしたくない
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    文章からチンコじゃない臭いがプンプンするのです。まさに満臭事変(ぉ。しかし文章力ないなあ。腐女子っぽいから、「小説道場」読んで勉強しなさい。
  • “日本のリアルダンジョン”新宿駅攻略RPG「新宿ダンジョン」 駅の構造を完全再現、地図としても唯一?

    個人のゲーム開発者・上原さんが運営するUeharaLaboはこのほど、新宿駅構内を冒険するアクションRPG「新宿ダンジョン」をiOS/Android向けに公開した。JR新宿駅、小田急新宿駅など、新宿にある複数の駅の構造を完全に再現。駅の“ダンジョンっぷり”を楽しみながら冒険できる。 RPGのダンジョン風にドット絵で描かれた新宿駅を冒険するゲーム。「新宿駅の最奥部」である東京都庁までたどりつき、伝説の宝石を手に入れるとゴールだ。隠された宝や出入り口を見つけてコレクションする「コレクションモード」、トラップなどを外して駅構内を自由に行き来できる「フリーモード」もある。 上原さんは「新宿駅はその複雑な構造から、よく日のダンジョンと言われているが、地図をネットで探しても一部のみで情報が古かったり、新しくても分かりづらいものしかなく、全体を把握するのは容易ではない」と指摘。「ネットで調べた範囲では

    “日本のリアルダンジョン”新宿駅攻略RPG「新宿ダンジョン」 駅の構造を完全再現、地図としても唯一?
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    新宿3丁目の出口近くに「あ~らいらっしゃ~い!」ってドラアグしたオネエが出てくるラグの店希望。いろんな宝石(ぜんぶフェイク)を売ってるの。
  • ネット右翼とは異なる「文化的右翼層」について - グダちゃん日報

    2014-03-09 ネット右翼とは異なる「文化的右翼層」について 速水健朗によると、「マクドナルドやコンビニ弁当や冷凍品をべる、の安全よりも価格の安さや手軽さを優先する人たち」のことをフード右翼というらしい。 速水氏の前著「ラーメンと愛国」では日ラーメン文化が今みたいにエセ和風路線になっていく背景を分析していたのが面白かった。 現代のラーメン屋は、和風の店名で、筆文字のむさくるしいポエムを掲げたり和風の店内で作務衣を着た店員がいるのが最近では一般的だ。 でもラーメンのルーツは中国であり、昭和の時代までラーメン屋はむしろ中華風をアピールしていた。故・安藤百福がインスタントラーメンを発明した背景にはアメリカからの余剰小麦の活用があった 中国アメリカの存在なくして日ラーメン文化は成り立たないことになる。すると、いまの和風ラーメン屋は、完全な「エセ和風文化」なのだ。また速水氏によ

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/03/11
    こういう他者のライフスタイル批判は、なにより自分に対する自信のなさの裏返しなのよ。プライドだけ高くて、中身がない自分に自信が持てないのね。かわいそうな人・・・(リツコさん調に)