2017年2月2日のブックマーク (6件)

  • http://www.glocallife.net/entry/japanese-military

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/japanese-military
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2017/02/02
    高校生が書いただなんて、高校生に失礼だと思う。学歴も職業も、学校名がないってことはディプロマミルあたりだろう。
  • auの「INFOBAR」が「トランスフォーマー」に変形!――KDDIとタカラトミーがコラボ

    auの「INFOBAR」が、新たなカタチでよみがえる。初代「INFOBAR」が「トランスフォーマー」に変形する携帯電話型玩具が登場。クラウドファンディング限定で販売する。 KDDIとタカラトミーが「au×TRANSFORMERS PROJECT」を開始し、初代「INFOBAR」と「トランスフォーマー」をモチーフにした携帯電話型玩具を販売する。2月1日からクラウドファンディングサービス「Makuake」で申し込みを受け付ける。 トランスフォーマーはハリウッド映画化10周年、KDDIはINFOBARのシリーズである「au design project」が15周年を迎えるという節目でもある。KDDIのユーザー体験価値向上を目指した「CHANGE(変化)」と、トランスフォーマーの「変形・変化」する考えが共鳴したことでプロジェクトが始動した。 初代INFOBARを再現した“携帯モード”から“ロボット

    auの「INFOBAR」が「トランスフォーマー」に変形!――KDDIとタカラトミーがコラボ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2017/02/02
    ケータイ捜査官セブンのパクリやんけw
  • 梅毒激増の本当の理由はホストクラブの枕営業の蔓延

    梅毒が激増してるというニュースが流れると、日人を悪者にしたくない層の連中が決まって「中国人の爆買いのせいだ」と騒ぎ出す。 しかし、ちょっとデータを調べればそうとは言えないことが分かる。急増が始まったのは2011年からだから、中国人が爆買いの時期とは3年ずれているし、また爆買いの影響であれば、それに陰りが出た去年は減ってなければおかしいのだ。 また、増えてるのは梅毒だけである。HIV新規感染者数は横這いだし、淋病、クラミジアも横這い以下。嘘だと思うなら厚労省のサイトでデータが公表されているので確認されたい。 その原因をいろいろ仮説立てて検証した結果、「2010年を境にホストクラブの枕営業が蔓延するようになったため」という結論だけが行き残った。 以下、根拠。 2010年のホスト業界の環境変化ヤングジャンプに7年連載され、テレビドラマ化もされた、ホストを題材にした人気漫画「夜王」が連載終了した

    梅毒激増の本当の理由はホストクラブの枕営業の蔓延
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2017/02/02
    新規患者の8割は男性で、その大半はMSM(≒ゲイ)ですよ。こんなのちょっと調べればわかるのに、情弱にもほどがあるわw
  • トンカツの牛肉版があれば流行ると思う

    牛肉揚げても美味しいと思うんだけどな。 でも、そんなお店見たことないしなぁ。 あったらべてみたい。

    トンカツの牛肉版があれば流行ると思う
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2017/02/02
    牛カツあんまり美味しくないの。メイラード反応(焦げ目)が必要だってわかるよ。
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2017/02/02
    エビデンスを示してからおっしゃいなさい。・・・用が済んだわ。さあ、ベルサイユへ帰るわよ!(誰
  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2017/02/02
    自分も音楽教室に通っていましたが、これはやるべきだと思います。JASRACの言い分は明らかに屁理屈なんですが、著作権意識が低い講師さんがいるのに放置した経営者が悪いです。