2018年2月11日のブックマーク (3件)

  • 有名「女子校制服」、メルカリ大量出品の裏側 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    東京女学館高校の冬服上下に学校指定のセーターがついて25万円。フェリス女学院高校の冬服上下が19万8000円。共立女子中学・高校の夏服、冬服一式19点合計で20万円――。 メルカリに有名女子校の制服が大量に出品されている。価格はいずれも高額だ。スカートがつかない上着だけで数万円、スカーフだけ、ネクタイだけで数千円。中には襟やカフスがついていない夏のセーラー服の替え上着だけのものなど、誰がどう使うのかよくわからないものまで出品されている。 有名女子校の制服は、白百合学園ならフランシスコ、東京女学館ならメーフェアかマルス洋装店、桜蔭学園ならオリムピア、東洋英和女学院ならフランセ洋装店など、学校指定の洋装店などでオーダーする。 買えるのは当然在校生のみ。指定の洋装店のタグの写真をアップするなど、物であることを強くアピールしている出品が目立つ。 学校によって出品点数に多大な差 出品者のコメントを

    有名「女子校制服」、メルカリ大量出品の裏側 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/11
    斉藤章佳氏は相応にまっとうなお方なので編集部から「こういうふうに書いてくれ」と言われたのか、お名前だけ借りられたと推測します。
  • 高額療養費の陥りやすい罠を明確にした漫画がわかりやすい!健保組合によって違うので注意も必要

    ユキオ @negioome21 ちょっと伸びてきたので補足を。 加入している健保組合によっては、限度額が低かったり、独自の給付を行っているところもありますので、利用の際は自分が加入している健保協会に問い合わせてみてください😃 2018-02-09 11:38:05

    高額療養費の陥りやすい罠を明確にした漫画がわかりやすい!健保組合によって違うので注意も必要
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/11
    私はこれで年間250万円くらい健保に負担してもらってます。銀行口座教えておくと申請無しで勝手に還付されるのでありがたい。
  • "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ

    米ハリウッドプロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが起こしたセクハラ事件を契機にして世界中に広がった#MeTooムーブメント。 犯罪として立件しにくく泣き寝入りしがちな職場でのハラスメントをSNS上で訴えるために作られたプラットフォームだったが、賛否両論を呼んでいる様子が日でも知られ始めてきた。 "#MeToo批判"で注目されたのは、作家のマーガレット・アトウッドやフランスの女優カトリーヌ・ドヌーブといったMeTooを後押ししていたはずの女性フェミニストの中からあがったことだった。 www.bbc.com www.huffingtonpost.jp フランスではドヌーブを始め精神分析医、児童作家、実業家まで含む100名以上の有識者が署名する形でルモンド紙に声明文を寄稿し、その中で「男女差別を理由に、あらゆる罪を糾弾するのは、悪魔を理由に人々を糾弾したピューリタニズムを連想させる(意訳

    "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/02/11
    お得意の内ゲバ(外側から見てる)/(内側から見る)「あの人と私は違うの!」←これを利己的と断じるのは偏見だよね/違いを認めるのが大事。落とし所を探るのが政治。俺は切れ痔。