タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

就活とtogetterに関するHayama01のブックマーク (2)

  • 茂木健一郎氏激怒する;「朝生での就職談議」における「学生と企業の不毛さ」

    >日の風土病の最も深刻な点は、人間が作った奇妙な制度を、そのまま受け入れて、「そんなこと言ったってねえ、チミ、現実はこうなんだよ」と言って何かを説明した気になっている愚鈍なやつらを大量に生み出すことだろう。批判する学生側も、案外そういう制度に囚われている。 出演者;茂木@kenichiromogiクラスタの仲間たち @hazuma軍団のツイートはこちら; 続きを読む

    茂木健一郎氏激怒する;「朝生での就職談議」における「学生と企業の不毛さ」
  • トアルツイッタラーのつぶやき 就職難は『学生の選り好みである』という言説の、どこが「おかしいのか」

    白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 さーて、今週のテラの多事寸評は「反論:就職難=大学生増えすぎ説」「反論:就職難=中小企業に目を向けない学生が悪い説」の二でお送りいたしまぁす 2010-12-07 12:21:58 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 「就職難=大学生増えすぎ説に対する反論」に反駁をしたい自称情強ども、かかってきなさい。ただし、事実に対して仮定で反論すんなよ?w たとえば、大学の代わりに職業訓練校を作るべきとか、そんなの反論じゃない。事実に対して仮定を挙げているだけ。議論のすり替え。 2010-12-07 12:50:17 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 大卒の求人と高卒の求人がダブってる、またダブってない、どっ

    トアルツイッタラーのつぶやき 就職難は『学生の選り好みである』という言説の、どこが「おかしいのか」
    Hayama01
    Hayama01 2010/12/11
    言葉は汚いが内容は現実的。1、地方には仕事が無い。2、ブラック企業は精神を病み早々に離職せざる終えない率が高い。3、中小零細に入ってもロクな仕事ができず、技術が身につかない。4、身につかないまま離職すると
  • 1