2020年3月30日のブックマーク (9件)

  • 小池知事が緊急会見「“夜の街”控えて」感染疑い事例が多発(2020年3月30日)

    【関連記事】https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010009-wordleafv-soci 新型コロナウイルスの感染者が増加を続ける中、東京都の小池百合子都知事が30日午後8時から都庁で記者会見を行う。 ※中継予定等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV ■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq #thepage_jp #記者会見 #新型コロナウイルス

    小池知事が緊急会見「“夜の街”控えて」感染疑い事例が多発(2020年3月30日)
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    中身のない会見をするな、クソ小池
  • 「若者はカラオケ・ライブハウス、中高年はバー・ナイトクラブなど接待を伴う飲食店を控えて」小池都知事が呼びかけ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「若者はカラオケ・ライブハウス、中高年はバー・ナイトクラブなど接待を伴う飲店を控えて」小池都知事が呼びかけ 東京都の小池都知事は30日夜、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症について、改めて「“感染爆発・重大局面”だ。感染拡大を押さえられるかどうか重大局面だ」と強調。 【映像】会見する小池都知事 「厚生労働省対策部のクラスター対策班から、感染経路が不明な症例のうち、夜間から早朝にかけて営業しているバー、ナイトクラブ、酒場、など、接客を伴う飲業の場で感染した事例が多発している。こうした場は、感染のリスクが高い“3つの密”より濃厚な形で重なる場であり、出入りを控えるようお願いしたい。特に若者にはカラオケ・ライブハウス、中高年にはバー・ナイトクラブなど接待を伴う飲店に行くのは当面お控えいただきたい」と訴えるとともに、「4月12日までの間、“3つの密”を避けることをお願いするととも

    「若者はカラオケ・ライブハウス、中高年はバー・ナイトクラブなど接待を伴う飲食店を控えて」小池都知事が呼びかけ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    小池クソババァの政治ショーに付き合わされた感が否めない。皆、非常に関心を持っているだけに、こういう空振り会見を慎めと言いたい。本当に重要なときに誰も来なくなる。
  • 河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    自ら死をもって償うのだろう。不祥事起こしたトップのクソジジイも見習ったほうがいい。あ、まだ、死んでいないのか。早く死ね。
  • 千葉県 森田知事 平日夜間の都内への外出自粛を呼びかけ | NHKニュース

    東京都での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、千葉県の森田知事は28日と29日、県民に対して都内への外出自粛を求めましたが、30日以降の平日の夜間も都内への不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。 これは夜間に繁華街の飲店を訪れて感染した疑いのある人が複数確認され、東京都が夜間の外出を控える呼びかけを行っていることを受けての対応だということで、森田知事は「自分は大丈夫だろうと思って守ってもらえないと、収束まで時間がかかり、爆発的に数が増えるのでぜひ協力してほしい」と述べました。 一方、千葉県内での外出については「3つの『密』を避ける行動をお願いしたい」とはしたものの、集団感染が起きている東庄町の障害者福祉施設を除き、東京都に隣接する地域でも感染者が急増している状況ではないとして、不要不急の外出の自粛までは求めないということです。

    千葉県 森田知事 平日夜間の都内への外出自粛を呼びかけ | NHKニュース
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    コイツといい、小池といい、黒岩といい、なんだかしょうもねぇ奴が首都圏の知事って、終わってるよなwww バカな都民、県民って言われても仕方がないわ。
  • 「おかしい」かんぽ、全国で不自然契約 84歳父が50代娘に死亡保険(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「私が死んだときにお金を残せる保険に入るから来てほしい」。2016年、山口県の50代女性は北九州市に住む父親(84)に呼ばれ、契約書類にサインした。郵便局員は女性に健康状態を尋ねただけで「これで安心ですね」と話した。だが昨年6月、父親が糖尿病などで入院したのを機に保険を調べると、女性の死亡時に父親が200万円を受け取る契約になっていた。 【写真】「あと2件アポ取れるまでは社員にも負荷を」郵便局幹部に送られたメール 父親は契約内容を理解しておらず、妹にも同様の保険を掛けていたため、すぐに解約。結果として2人分で約7万円の損失が出た。女性は「重要事項すら理解していないのに契約させるなんておかしい」と憤る。 福岡県の50代男性は1月、80代の両親宅で子ども3人と孫2人を被保険者にした5件の保険証書を見つけた。母親は「局員から『貯蓄になる』と言われ契約した」と説明。いずれも10年後が満期の養老保険

    「おかしい」かんぽ、全国で不自然契約 84歳父が50代娘に死亡保険(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    みんなのためのかんぽがこんなことになったのも、小泉、竹中のクソラインのせい。郵便局民営化を後押しした連中、ちゃんと見てるか?
  • ビジネス特集 麦茶を世界の“MUGICHA”に | NHKニュース

    人にとってなじみ深い麦茶。日以外にも韓国中国といった東アジア地域では飲まれていますが、そのほかの国や地域ではそこまでの知名度はありません。ところが最近、麦茶を輸出しようという動きが出てきました。海外市場を切り開こうと奮闘しているのは、佐賀県の社員20人余りの中小企業。これまでに、タイやイギリスなど13の国と地域への輸出を成功させています。なぜ海外の人の心を捉えることができたのでしょうか。独自のプロモーションを取材しました。(佐賀放送局ディレクター 馬渕茉衣) ※この記事は2月中旬に取材し、3月18日のおはよう日で放送した内容をもとに書かれています。

    ビジネス特集 麦茶を世界の“MUGICHA”に | NHKニュース
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    やめろ、やめろ。マグロみたいに、価格が高騰して、日本人が安価で飲めなくなる。つるべの麦茶の量が減る。外人が知らなくていいこと。
  • 辛坊治郎氏、安倍昭恵夫人の“花見疑惑写真”に「日時特定して取り上げるべき。テレビ局として確認しろ!写ってる芸能人に聞けばいい」 - スポーツ報知

    辛坊治郎氏、安倍昭恵夫人の“花見疑惑写真”に「日時特定して取り上げるべき。テレビ局として確認しろ!写ってる芸能人に聞けばいい」 ニュースキャスターの辛坊治郎氏(63)が30日放送のTBS系「グッと!ラック」(月~金曜・前8時)に、発熱などの症状で自宅待機している橋下徹氏に代わって生出演した。 番組では、安倍晋三首相の昭恵夫人が花見自粛要請の中、芸能人らと一緒に桜をバック撮影した写真が週刊誌に掲載されたことを取り上げた。 MCの落語家・立川志らく(56)とこの問題について討論した辛坊氏は「日時を特定してからテレビで取り上げるべきです」と指摘。「そこに写っている芸能人に聞けばいい」とまくしたてた。 3月下旬に撮影されたとされる集合写真には一般人のほかアイドルやモデルが一緒に写っていて、アイドルのファンから「髪型や髪の色が今とは違う。去年の今ごろでは?」などの声があがったほか、桜の開花具合から撮

    辛坊治郎氏、安倍昭恵夫人の“花見疑惑写真”に「日時特定して取り上げるべき。テレビ局として確認しろ!写ってる芸能人に聞けばいい」 - スポーツ報知
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    ホント、その通り。なんならGPSで追及すればいいのでは。落し蓋みてぇな顔したクソ女、徹底して追求したほうがよい。
  • 東京五輪開幕 来年7月23日 パラ8月24日でIOCと日本側合意 | NHKニュース

    東京都の複数の関係者によりますと、新型コロナウイルスの影響で1年程度、延期になった東京オリンピック・パラリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会と大会組織委員会、東京都、それに政府は、オリンピックが来年7月23日にパラリンピックが来年8月24日にそれぞれ開幕することで合意したということです。

    東京五輪開幕 来年7月23日 パラ8月24日でIOCと日本側合意 | NHKニュース
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    相変わらず、バカな日程だわな。しかも、ホントどうでもいい案件。そんなに必死こいてやらなければならないあたり、甘い汁を吸いたいヤツがいるのだろうな。下級国民には無縁のこと。中止になっちまえ!
  • 接待伴う飲食店利用は当面自粛を|NHK 首都圏のニュース

    東京都は午後8時ごろから新型コロナウイルスの対策部会議を開きました。 このなかで厚生労働省のクラスター対策班から、最近夜間から早朝にかけて営業する接待飲業の関係者の感染が疑われる事例が、相次いでいることが明らかにされました。 そして、小池知事は「こうした場は、感染のリスクが高いと言われるいわゆる『3つの密』が、より濃厚な形で重なる場となっている」と述べました。 そのうえで、小池知事は「クラスター対策班からの指摘もふまえ、都民には、こうした場への出入りを控えていただくようお願いしたい。特に若者については、カラオケやライブハウス、中高年についてはバーやナイトクラブなど、接待を伴う飲店などに行くことは、当面控え、自粛していただきたい」と述べました。 また、「新型コロナウイルス感染症を原因として様々な影響を受けている飲店や中小企業などへのさらなる支援を国に強力に要望することや、都独自の対策

    接待伴う飲食店利用は当面自粛を|NHK 首都圏のニュース
    Hayano
    Hayano 2020/03/30
    緊急会見とか言って、こんなくだらない中身のない会見を行いやがって、お騒がせババァの政治パフォーマンスに付き合ってられんわ。ホント、こんなクソ人材、次回は落選させねばならないと強く心に誓った。