タグ

umlに関するHayatoのブックマーク (4)

  • RoughOverviewOfLuceneSearchProcess

    Rough overview of Lucene 2.9 search process

    RoughOverviewOfLuceneSearchProcess
    Hayato
    Hayato 2010/11/13
    luceneの検索シーケンス図
  • http://mdl2009.ci-streaming.net/smfs/smbbplay.php?akey=1163&vkey=bind

    Hayato
    Hayato 2009/11/02
  • Shibu's Diary: Quick Sequence Diagram Editorがステキすぎる

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 Quick Sequence Dialog Editorというツールを見たときに「これはすごいかも」と思って、いろいろ触ってみたり、仕事で使って見たり、ドキュメントの翻訳をしたりしました。テキストベースで書いた擬似コードからUMLのシーケンス図を出してくれるというツールです。誤解を恐れずに例えると、シーケンス図専用のDoxygenみたいな。感じです。 コードを打つたびにリアルタイムに更新されるGUIが秀逸で、結構面白いです。擬似コードを使うので、マウスで絵を描くようにはできず、ナビゲーションもないので、コーディングルールを覚えないと使えないという難点はありますが(なので翻訳をした)、ルールはそんなに複雑ではないし、結果がすぐに絵になるので楽しいです。 GUIベースのツールだけど

  • @IT:連載:【改訂版】初歩のUML 第8回

    連載 【改訂版】初歩のUML 第8回 顧客の要求をユースケースに反映させる 萩順三 株式会社豆蔵 2003/7/5 ユースケースとは何か? なぜ必要か? 今回は、だれも書いたことがない視点から、オブジェクト技術者が理解しておくべきユースケースモデルについてのノウハウを解説します。そもそも、ソフトウェア開発には、必ず開発を行う目的があります。どんなソフトウェアであってもこの目的がはっきりしないと、よいソフトウェアなど作れるはずがありません。筆者が初心者のころ、よく「構造化されたソフトウェアを考えてみよう」とか「継承を生かした何らかのソフトウェアを作ってみよう」といったことを計画し、自作ソフトウェアを作ろうと試みたことがありました。しかし、あえなくすべて失敗に終わってしまいました。「構造化」や「オブジェクトテクニック」が目的であっては何も作れないのです。では、ソフトウェア開発にとって最も重要

    Hayato
    Hayato 2006/05/08
  • 1