ブックマーク / realsound.jp (16)

  • 『ルックバック』大ヒットスタートも、「ODS作品」としての公開に残る謎と疑問

    6月最終週の動員ランキングは、『それいけ!アンパンマン』シリーズの劇場版最新作『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』が、オープニング3日間で動員13万7000人、興収1億7200万円をあげて初登場1位に。劇場版1作目が製作されてから35年目、35作目にしてシリーズ歴代オープニング興収更新というのは十分にニュースではあるのだが、今回は同日に公開されて、『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』を大きく上回るオープニング興収を記録した『ルックバック』を取り上げるべきだろう。 『チェンソーマン』を世に送り出した人気漫画家、藤本タツキの読み切り作品をスタジオドリアンの押山清高が監督を務めアニメーション作品化した『ルックバック』のオープニング3日間の動員は13万5000人、興収は2億2700万円。注目すべきはそのスクリーン数だ。『それいけ!アンパンマン ばいきんまんと

    『ルックバック』大ヒットスタートも、「ODS作品」としての公開に残る謎と疑問
    Helfard
    Helfard 2024/07/06
    家が爆発したら見に行きたい。できればそこだけ実写で見たい。
  • 【漫画】村人たちが崇めていたのはあの巨大ロボ? 文明が滅んだ世界を描いた漫画がおもしろい

    文明が滅んだ世界を舞台とした漫画『仲なおりのおまじない』が2023年8月、X(旧Twitter)に投稿された。とおい未来の世界にはガンダム像や“草”というネットスラングなど、なじみ深いものが多く登場するが、主人公たちは少し異なる認識をしているようで……。 現代と未来の認識のズレに可笑しさを感じてしまう作はどのように創作されたのか。作者・ナカマチさん(@nakamachi_keiji)に話を聞いた。(あんどうまこと) 気になる作品はこちら

    【漫画】村人たちが崇めていたのはあの巨大ロボ? 文明が滅んだ世界を描いた漫画がおもしろい
    Helfard
    Helfard 2023/09/10
    周辺が森になってるのにダイブツだけ残る訳が無いので誰かが補修しとるやろこれ。
  • 【漫画】もしも漫画の登場人物が作者の存在に気付いてしまったら? 「哲学的で深い」メタ視点の創作漫画

    運命がもし決まっているのなら、自由意志など存在しないのではないか。努力をしようと考える自分の意志さえ、どこかの「作者」が定めているのかもしれない。SNS漫画『そんなわけあるかも知れない話』は、二重のメタ視点で独特な読後感をもたらす。 今回はその作者・(@takamurahideji)に、幼少期から構想していたアイデアを具現化したという作の制作について話を聞いた。 気になる作品はこちら

    【漫画】もしも漫画の登場人物が作者の存在に気付いてしまったら? 「哲学的で深い」メタ視点の創作漫画
    Helfard
    Helfard 2023/07/04
    実写は構造的無限ループが破綻するから駄目では?
  • もこ田めめめが振り返る“2018年からのバーチャルYouTuber事情” 「みんな3Dモデリングを一緒にやろう!」

    もこ田めめめが振り返る“2018年からのバーチャルYouTuber事情” 「みんな3Dモデリングを一緒にやろう!」 2017年から2018年にかけて、一気にVTuber、バーチャルYouTuberが話題になってからはや5年。当時は“珍しいもの”として見られていたバーチャルYouTuberも、いまではコンビニの棚にコラボ商品が並んだり、地上波のテレビ番組に登場するまでの存在になった。 ブームが起こった最初期から活動しているバーチャルYouTuber・もこ田めめめは、個人活動でデビューした後に「どっとライブ(.LIVE)」に所属したクリエイター型バーチャルYouTuberという、一般的な事務所に所属するタレントとは少し変わった道筋を辿ってきた存在だ。今回はもこ田が“身体”を手に入れてから現在に至るまでの経歴をインタビューで伺いながら、彼女の視点から見たバーチャルYouTuberシーンの5年間や

    もこ田めめめが振り返る“2018年からのバーチャルYouTuber事情” 「みんな3Dモデリングを一緒にやろう!」
    Helfard
    Helfard 2023/05/24
    めめめのサイコロが!!しか知らないが、今でも活動が続いているのは凄いことだと思う。
  • 『代紋TAKE2』『ゴールデン・ガイ』の漫画家・渡辺潤 任侠漫画の人気作家はなぜ萌え絵を描き始めた?

    『代紋TAKE2』は原作・木内一雅、作画・渡辺潤のコンビで連載された。単行全62巻。 1989年のデビュー以来、『代紋TAKE2』から『三億円事件奇譚 モンタージュ』など、数々のヒット作を送り出してきた漫画家、渡辺潤。来る2月27日には、現在「週刊漫画ゴラク」で連載中の『ゴールデン・ガイ』第8巻が発売される。 実に33年に渡って漫画を描き続ける渡辺は、進取の精神を常に忘れない漫画家でもある。特に、近年はTwitterに定期的にUPされる萌えキャラのイラストでも人気で、若い世代のファンも獲得している。 それにしても、任侠漫画で評価が高い渡辺が、なぜまったく異質といえる萌えイラストを描くのだろうか。そこには、ファンとの交流を楽しむ渡辺の純粋な気持ちだけでなく、旺盛な好奇心に起因する飽くなき探求心、さらには女性キャラクターの描写で編集者から投げかけられた言葉との葛藤など、実に興味深いエピソード

    『代紋TAKE2』『ゴールデン・ガイ』の漫画家・渡辺潤 任侠漫画の人気作家はなぜ萌え絵を描き始めた?
    Helfard
    Helfard 2023/02/27
    真面目!
  • 【漫画】かき氷を食べるために冥王星を目指す!? 現役高校生が描いたSF漫画がハイクオリティでおもしろい

    かき氷をべるために、軌道エレベーターや宇宙船を乗り継いで冥王星を目指す。その旅路を描いた漫画『かき氷で星間旅行』が2022年11月にTwitterで公開され、1.1万以上のいいねを記録するなど大きな反響を呼んでいる。 緻密な世界観や描きこまれた背景など、クオリティの高さが光る作の作者・ドロニーさん(@Doroni_max)は現在高校生であるという。作を創作したきっかけ、創作活動をはじめた経緯など、話を聞いた。(あんどうまこと) 気になる作品はこちら(続きを読むには画像をクリック)

    【漫画】かき氷を食べるために冥王星を目指す!? 現役高校生が描いたSF漫画がハイクオリティでおもしろい
    Helfard
    Helfard 2022/11/19
    “本作の作者・ドロニーさん(@Doroni_max)は現在高校生であるという” これが一番の驚きポイントだった。マジかよ。
  • 壱百満天原サロメ、YouTube登録者数133万人突破 葛葉を抜き「にじさんじ」ライバーのトップに!

    ANYCOLOR株式会社が運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属するライバー「壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばらさろめ)」のYouTubeチャンネル登録者数が、133万人を突破した。 これにより、「壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばらさろめ)」が「にじさんじ」内の所属ライバーとして「葛葉」を超えトップの登録者数を抱えることになった。 「壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばらさろめ)」は2022年5月21日のデビューから大きな話題を集めた。続く24日のデビュー配信では個人情報や胃カメラ画像を披露するという新人らしからぬ衝撃の配信で、既存のVTuberファンのみならず多くのファンを獲得した。 そんな初配信以降もコンスタントなゲーム実況を続け、わずか14日というVTuber史上最速でチャンネル登録者数100万人を記録。平日の深夜という時間帯をものともせず、多くのサロ

    壱百満天原サロメ、YouTube登録者数133万人突破 葛葉を抜き「にじさんじ」ライバーのトップに!
    Helfard
    Helfard 2022/06/22
    すごいなー。
  • 『マトリックス』シリーズとは何だったのか 『レザレクションズ』に込められたメッセージ

    2000年を挟んだ前後の時期に、映画史やその他のカルチャーに大きなインパクトを与えることとなったサイバーパンク・アクション『マトリックス』シリーズ。その、およそ20年ぶりの続編が公開された。“複数の復活”を意味する言葉を配した、『マトリックス レザレクションズ』である。 時代を代表するシリーズの新作ということで、当然ながら思い入れのある観客が、当時の懐かしさを感じながら劇場に駆けつけることとなったが、その反応は様々であり、否定的な意見も少なくないように感じられる。しかし、作が打ち出しているメッセージが、果たしてどれだけ理解されたのだろうか。作が撮られた理由、シリーズを復活せねばならなかった理由を理解することなしに、これら作品群を真の意味で味わい、考えることはできないはずである。ここでは、そのメッセージとは何だったのかを、たっぷりと解説していきたい。 作に登場するのは、都会を睥睨する高

    『マトリックス』シリーズとは何だったのか 『レザレクションズ』に込められたメッセージ
    Helfard
    Helfard 2021/12/27
    “しかし、その「3部作」は本作において、ただの「ゲームのストーリー」であったと語られる” へー、全くなかったことにされた訳ではなくてちゃんと続編なのね。
  • 『俺だけレベルアップな件』で話題、SMARTOONの可能性とは? ピッコマ担当者に聞く、韓国発コンテンツの魅力

    『俺だけレベルアップな件』で話題、SMARTOONの可能性とは? ピッコマ担当者に聞く、韓国発コンテンツの魅力 『俺だけレベルアップな件』をはじめとした作品の大ヒットによって、電子マンガ・ノベルサービスの普及を牽引してきた「ピッコマ」。サービススタートの2016年4月から5年半を経た10月1日には、累計3,000万ダウンロードを突破。App Store(ブックカテゴリ)とGooglePlay(コミックカテゴリ)の合計は、グローバルでもセールス1位となり、いまや世界1位のマンガアプリと呼べる存在となっている。 韓国発のフルカラー・縦スクロールのWEBTOONを「SMARTOON」という呼称で打ち出し、さらなる快進撃を続ける「ピッコマ」。その新たなコンテンツには、どんな可能性があるのか。運営の株式会社カカオジャパンにて、グローバル事業部 海外コンテンツチーム チーム長を担当している金アヨン氏に

    『俺だけレベルアップな件』で話題、SMARTOONの可能性とは? ピッコマ担当者に聞く、韓国発コンテンツの魅力
    Helfard
    Helfard 2021/11/25
    俺だけレベルアップな件が画力とストーリーの両面で飛び抜けいるだけで、それはフォーマットの勝利ではないだろう。あの作品は縦形式の利点を最大限活用しつつもそれに縛られない(必要なら横向きになる)のが強い。
  • ラノベ=異能・異世界はもう古い? ライトノベルでラブコメ人気がブーストした理由

    ライトノベルでラブコメ熱が高まっている。書店にならぶ新刊も、「青春ラブコメ」「私以外とのラブコメ」といった具合に、そのものズバリの言葉がタイトルに入ったものや、「英国カノジョ」「カワイイ私」のような、ラブコメ展開を想像させるものが並んでブームを感じさせる。ライトノベルはこのままラブコメ一色になっていくのか。違うカテゴリーからの反撃は起こるのだろうか。 人気のライトノベルランキングで示す、宝島社「このライトノベルがすごい!2022」の刊行に向けた投票が、9月23日まで開催中だ。SNSでは作家や版元が自分たちの作品を推す動きが活発化しており、ライトノベル読者からもこれを推すといった声が出ている。年末には結果が明らかになるが、気になるのは、ここに何作のラブコメが入ってくるかということだ。 前回の「このライトノベルがすごい!2021」を振り返ると、1位に輝いたのは裕夢による青春ラブコメ『千歳くん

    ラノベ=異能・異世界はもう古い? ライトノベルでラブコメ人気がブーストした理由
    Helfard
    Helfard 2021/09/17
    ライトノベルでラブコメの次に来るのはミニマム化が進んだ果てにあるSNSの最終形態、そうブコメである。
  • 月ノ美兎は、VTuberの“カッティングエッジ性”を代表し続ける

    「ヴァーチャルユーチューバーは、わたくしにとって天職なのかもしれない」 これは月ノ美兎が活動をし始めた最初期、Youtube登録者数を1000人に乗せようと躍起になっているときに、月ノ美兎が友人にむけて話した言葉だという。 それから約3年を経たいま、彼女のYouTube登録者数は70万人をこえ、自身が所属する「にじさんじ」は大きく成長し、自身はにじさんじを引っ張る存在へと成長した。何より彼女は、VTuberとは「メジャーシーンに対するカッティングエッジ」であるというイメージを多くの人に植え付けてきた、まさしくVTuberの顔役のひとりだといえよう。そんな彼女が、活動初期から現在に至るまで“カッティングエッジ”であり続けた理由を紐解いてみようと思う。 月ノ美兎の配信と聞いてまず挙がるのは、にじさんじナンバーワンともいえよう雑談力。その後にはにじさんじ内外で「雑談配信」を好むライバー・VTub

    月ノ美兎は、VTuberの“カッティングエッジ性”を代表し続ける
    Helfard
    Helfard 2021/08/17
    早い段階でこの才能を見出したのは大快挙だったのだろう。
  • バトル以外の内容が“ほぼ無い”『ゴジラvsコング』 モンスターバースでの位置付けを考察

    レジェンダリー・ピクチャーズ製作の、巨費を投じた怪獣映画シリーズ「モンスターバース」。その第4弾は、アメリカと日がそれぞれに生んだ、映画史を飛び越えて文化史に刻まれている怪獣映画の両巨頭であるキングコングとゴジラがマッチアップして、ついに勝敗が決するという、シリーズの集大成となる内容だ。その名も『ゴジラvsコング』である。 作は、世界的なコロナ禍によって公開を延期していたが、それ以前にも製作上の問題で延期していたため、当初の予定から、かなりずれ込んだ時期での公開となった。だが、そんな紆余曲折を経た作は、アメリカの批評家たちにおおむね好意的に受け入れられ、いまだコロナ禍の影響下にある状況で前作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019年)を超える大ヒットを記録している。アメリカでの興行収入は100億円の大台を突破し、世界興収は現時点で400億円を優に超え、超大ヒット作となったシリ

    バトル以外の内容が“ほぼ無い”『ゴジラvsコング』 モンスターバースでの位置付けを考察
    Helfard
    Helfard 2021/07/13
    ビジュアルは最高に格好良いと思う。
  • 予想大外れ、興収100億に届きそうにない『シン・エヴァ』 反省しつつその理由を分析

    先週末の動員ランキングは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、土日2日間で動員32万9999人、興収5億2801万7500円をあげて、初登場2位の『モンスターハンター』にダブルスコア以上の差をつけて3週連続1位に。前週の週末との興収比では約78%と、新たな来場者プレゼントの効果もあって下げ止まりの傾向も見られ、3月28日までの21日間の累計では動員396万1480人、興収60億7821万1750円を記録している。 さて、『シン・エヴァ』については、第一報として公開日翌日に書いた3週前に「『シン・エヴァ』、緊急事態宣言下ながら興収100億円超え確実のロケットスタート」と冠した予想記事をアップしてしまった以上、そろそろ落とし前をつけなくてはいけない。「興収100億円超え」の可能性はまだわずかに残っているものの、「確実」はやはり言い過ぎだった。さらに、その文中ではこっそり(と言いつつ、しっかり各

    予想大外れ、興収100億に届きそうにない『シン・エヴァ』 反省しつつその理由を分析
    Helfard
    Helfard 2021/04/01
    リピートするには長すぎる。でもそれで良い。下手に流行ってまたゾンビみたいな続編が出たら観客まで呪われたゾンビになる。あれはガンダムみたいにまず世界ありきではないから、もうシンジと共に終わるべきなのだ。
  • 【ネタバレ】『エヴァ』は本当に終わったのか 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』徹底考察

    稿には、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の結末を含む内容への言及があります。 2007年からシリーズの公開が始まった、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』。その4作目にして、シリーズ最終作となったのが、タイトルを一新した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』だ。TVアニメ版『新世紀エヴァンゲリオン』、旧劇場版を経て、再び出発したシリーズが14年の長期に渡って公開され、前作から8年と数カ月を経て最終作が公開されたというのは、異例づくめといえる出来事だ。このような新シリーズのスケジュールは、庵野秀明監督はじめ作り手側にとっても予想していなかったはずだが、それでも成立してしまうというのは、『エヴァ』全体の熱狂的な人気があってこそだ。製作が長引き延期を重ねながらも、シリーズの興行成績は落ちるどころか、右肩上がりになっていった。 さらに、公開前に発表された「さらば、全てのエヴァンゲリオン。」という、最終作と

    【ネタバレ】『エヴァ』は本当に終わったのか 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』徹底考察
    Helfard
    Helfard 2021/03/17
    庵野監督の終わらせ方はその作品が別の何かに変質する寸前で留めることで無理矢理終わりとするというものだと思ってる。シン・ゴジラしかり。どうせシン・ウルトラマンも同じだろう。
  • 『PUI PUI モルカー』ブレイク前夜、監督・見里朝希が語った“制作秘話” 「声優はモルモット以外の選択肢がなかった」

    1月10日ごろからTwitterでバズリ、一気に大ブレイクした『PUI PUI モルカー』。作は1月5日からテレビ東京系列「きんだーてれび」内で放送が開始された、ストップモーション(コマ撮り)アニメーションのショートシリーズである。 稿では昨年12月18日に開催された配信イベント「1月放送開始!注目のパペットアニメ『PUI PUI モルカー』と監督・見里朝希の世界」から一部を記す。ショート系の作品は長編映画や30分枠のテレビシリーズなどに比べると、事前の露出が限られてしまいがちなだけに、ブレイク前夜を窺える数少ない資料になった。 登壇したのはラッパーの宇多丸氏、監督の見里朝希氏。進行は宣伝プロデューサーの山和宏氏が務めた(宇多丸と見里が話すのは今回が初めてとのこと。ちなみに2016年の第10回TOHOシネマズ学生映画祭にて、宇多丸は「ライムスター宇多丸×学生」と題された学生実行委員と

    『PUI PUI モルカー』ブレイク前夜、監督・見里朝希が語った“制作秘話” 「声優はモルモット以外の選択肢がなかった」
    Helfard
    Helfard 2021/01/19
    やっとこのツイートの意味が分かった。https://twitter.com/IuJho/status/1350812207819366400
  • プラモ愛好者が驚愕した『Nintendo Labo』の“説明”ーー「わからないとは言わせない」任天堂の気迫

    『Nintendo Labo』の説明はあまりに「懇切丁寧」過ぎた 4月20日に発売された『Nintendo Labo』。おれも早速買ってひとしきり遊んでみた……と言いたいところなのだが、5月1日現在、「つり」だけを作ってそのままとなっている。理由は、『Nintendo Labo』が怖くなってしまったからだ。 『Nintendo Labo』では、段ボールの板を部品ごとに切り離し、自分で折って加工して部品を作って組み合わせ、Toy-Conというコントローラーを作成する。これに『Nintendo Switch』のJoy-Conを取り付けることでjoy-Con内部のセンサーが動作し、様々な反応を引き出すことができるというものである。 なので、『Nintendo Labo』で遊ぶ際には、まずこのToy-Conを組み立てる必要がある。この組み立て方の説明が怖い。「懇切丁寧」という概念に手足が生えて、棍

    プラモ愛好者が驚愕した『Nintendo Labo』の“説明”ーー「わからないとは言わせない」任天堂の気迫
    Helfard
    Helfard 2018/05/04
    私が小学生の時にLaboがあったら多分人世が変わってた
  • 1