2007年10月23日のブックマーク (2件)

  • Webサイトは面白い

    昨日は、WebSig24/7のIA分科会の第二回目でした。前回に引き続きネットイヤーの坂さんに講師になっていただき、今回はワークショップを行いました。 Web標準の日々で、ネタとして使われていた水産庁のWebサイトを再整理し、「サイトマップを作る」という課題でワークショップを行いました。 僕は運営側でしたが、遅れてきた人&モデレータチームとして参加して、以下のような内容を作りました。 サイトマップと一緒に作ったトップページのラフだけ写真に撮ってありました。 この企画、事前の宿題として、このサイトにアクセスするペルソナ(ターゲットとすべきユーザー属性)を考えてきなさい、という課題があったのですが、そこでここにアクセスする人は、一般ユーザー(漁師や漁師希望者)はアクセスしないであろうという仮説を立てました。 水産庁のページにも「漁師になろう」というコンテンツがあるのですが、ちょっとお堅い視点

    Hi32
    Hi32 2007/10/23
    目的に向かいターゲットを考えて当たり前。カタログでなく、ストーリーを伝える存在。Webの作り手の役割とは、コミュニケーションデザイン。Web屋なら至極当たり前。サイトのデザインはビジュアルだけでは無いんだゾ!
  • 本当のサーチエンジン対策とはこういうことだ。

    アテンザのタイヤがツルツルになってきたらしく、高速料金所付近にある鉄のつなぎの板(?)らしきところで、盛大にホイルスピンしてさすがに怖いので、タイヤを買い換えました。 先輩からブリジストンのPLAYSが、性能と静粛性のバランスが結構良いよって言われてたのですが、mixiのアテンザコミュでもらった意見と以下のWebを読んで、横浜タイヤのS.Driveにしました。 YOKOHAMAタイヤ NEW DNA S.driveのインプレッション こちらのレビューを書かれているのは、ミシュランのタイヤを中心に販売される福岡のタイヤショップさんだそうです。 こちらのサイトがよかったのは、 1.僕が思わずS.Driveを選択してしまった文章レビューの詳しさ、文章力、商品知識。 2.「店長」と書いてあることで、ちゃんとお店の文章であることがわかる。(これが書いてあったから、トップへのリンクがなくても、ショップ

    Hi32
    Hi32 2007/10/23
    10の力を持つサイトで、10の力を発揮させるのがSEO。1の力のサイトが10にはならない。コンテンツが持つ力以上にはならない。