2016年4月8日のブックマーク (2件)

  • もう手放せない!Illustratorスクリプトを使ったデザインスピードアップ術!

    みなさん、Illustratorのスクリプトって使っていますか? 社内のデザイナーに聞いたところ、日常的に使っている人は9人中1人!そもそも存在さえ知らないよ、なんて人もいます。おいおい(;・∀・) 使わないともったいないぜ!!・・・と思いつつ、ぼくも使っていませんでしたw ということで使っていない人からすると、なかなか敷居が高いIllustratorスクリプト。実際の使い方・導入方法、どんな場面で使うといいのか?などなどまとめてみました。 この機会にぼくといっしょに始めてみませんか? そもそもどんな時にIllustratorスクリプトを使うの? Illustratorで作業する際、キーボードショートカットやアクションを使って効率化・スピードアップをしていると思います。スクリプトはその延長と考えてもいいと思います。 少しでも早く作業をするため、単純作業を減らすため、よく使う作業を自動化する

    もう手放せない!Illustratorスクリプトを使ったデザインスピードアップ術!
    Hi32
    Hi32 2016/04/08
    イラストレーターの便利スクリプトいろいろ
  • シンプルなカラーで作る失敗知らずのウェブデザイン

    ウェブデザインにおいて、サイトイメージに大きな影響を与える「カラーパターン」は重要です。ついつい色にこだわって色数を増やして全体のバランスを崩してしまいがちなカラーデザインを、極力少ない色だけで、バランスの整った見た目に美しい仕上がりにする方法論がウェブデザイナーによって解説されています。 A Simple Web Developer's Guide To Color – Smashing Magazine https://www.smashingmagazine.com/2016/04/web-developer-guide-color/ Design Academyを主催するウェブデザイナーのローラ・エリザベスさんは、シンプルなカラーデザインで失敗しないデザイン論「simple color workflow」を提唱しています。エリザベスさんは多くの色を複雑に使いこなすよりも、サイトのカ

    シンプルなカラーで作る失敗知らずのウェブデザイン