2014年4月18日のブックマーク (4件)

  • バイトしてておかしいとおもった客のおもいで

    1 名無しさん :2014/04/02(水)13:37:19 ID:AePEkkvj9語ってもいい? 関連記事 安倍首相の建国記念メッセージ 記者質問に「右傾化ととる人がおかしい」菅官房長官 【画像】アニメ艦これキャラの弓の構え方がおかしいと弓道部から指摘されるwwwwwwwwwww 光より速く動いたら未来に行けるとかおかしいだろwwww 【動画】有吉の禁煙対策おかしいだろこれwwwwwwww 【画像】バブル期の都市計画がおかしいwwwww 続きを読む

    バイトしてておかしいとおもった客のおもいで
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/04/18
    スーパーのレジはガチ。
  • http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/18/083816

    http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/18/083816
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/04/18
    喧嘩の仕方も大事。弱さや卑怯さ、汚いところに直面させられる。と同時に、互いの純粋に良いところも見えてくるようにしたい。
  • 鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)

    小保方晴子さんの記者会見が先日行われました。 昨日は笹井氏の会見と素人の私には何が何だかわかりません。しかしこのブログの内容を読むと少しこのSTAP細胞の裏に潜んでいる裏側が見えてきます。 かなり納得できる視点からの切り口です。 以下は「ねずさんのひとりごと」からの抜粋です。 小保方晴子さんの記者会見が昨日行われ、そのことについて今日のワイドショー番組は話題がもちきりのようです。 けれども、肝心なことはまったく報道しようとしていないと思われるので、これについてひとこと書いておこうと思います。 そのいちばん肝心なことというのは、「STAP細胞が完成すれば、それは巨大な利権になる」という問題です。 STAP細胞というのは、いわば万能細胞です。 何にでも生まれ変わることができる。 ですから、たとえば肝ガンや胃ガンに犯され、その一部切除などをするという医療治療を施したとき、このSTAP細胞があれば

    鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/04/18
    「実験が失敗でもいい。」とサラリと書いてあるところが憎めない。
  • 百万円と苦虫女。とにかくこの映画は最後まで見よう。「好きな人とお別れしたって、ちっとも泣くようなことじゃない」 - おおきくなりたくありません

    映画「百万円と苦虫女」の感想です。自分の話をまじえながら。 主演・蒼井優、森山未來。 この映画を観る上で大事なこと、それは最後まで観るということです。 絶対に最後までみてください。投げだざずに。 私にはすごく好きな人がいて、幸福なことにお付き合いできることになったんですが自分の気持ちを伝えることを怠りました。悲しくても、怒りたくても、相手を傷つけることのほうがこわくて自分の気持ちに向き合いませんでした。相手を傷つけることで自分が傷つくのが嫌でした。 でも、ツケがまわってきました。当たり前ですが。やり直したいと思ったけど、だめでした。 で、今月ふられたのでひたすら邦画をみて現実逃避中です。映画をみるのってあんまり頭を使わないし、読書より手軽なので。 蒼井優が好きなので彼女の出ている映画を見ようと思って借りた作品がこの「百万円と苦虫女」でした。 ここから感想です。 最初の1時間は「ちょっと退屈

    百万円と苦虫女。とにかくこの映画は最後まで見よう。「好きな人とお別れしたって、ちっとも泣くようなことじゃない」 - おおきくなりたくありません
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/04/18
    特別素晴らしくはないが悪くもなかった映画として覚えてる。