2021年6月4日のブックマーク (3件)

  • 日本の最低賃金を1500円に引き上げたら起こる「三つの悪いこと」

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 日の最低賃金は あまりにも低すぎる 私は、日の最低賃金は低いと思っています。2020年はコロナ禍を理由に最低賃金はほぼ据え置きでした。今年もコロナ禍が理由にされるのだと思いますが、それで国民の生活が成り立つのかという疑問が湧いています。 厚生労働省が公開している最新の最低賃金

    日本の最低賃金を1500円に引き上げたら起こる「三つの悪いこと」
    Hidemonster
    Hidemonster 2021/06/04
    結論ありき。オーストラリアの最低賃金を引き上げて成功した事例を参考にしよう。はい終わり。
  • 刺された女性、ネット速報で「実名」、紙で「匿名」にする新聞も 立川死傷事件、報道をチェック - 弁護士ドットコムニュース

    刺された女性、ネット速報で「実名」、紙で「匿名」にする新聞も 立川死傷事件、報道をチェック - 弁護士ドットコムニュース
    Hidemonster
    Hidemonster 2021/06/04
    個人情報保護法の対象に死人も入れないといけない。せめて死後100年とか知人縁者が生きてる間はね
  • 「客だろがコラ」あごマスクで恫喝?菓子持参で謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    お弁当屋さんで店員を怒鳴りつけるなどの迷惑行為をした“あごマスク”の男性。2日の夜、菓子折りを持って、店を訪れたことが分かりました。 午後8時すぎ、東京・亀戸の人気弁当店に現れたスーツの男性。口にはマスク、手には菓子折りを携えています。実はこの男性、約1週間前にもこの店を訪れていました。 緊急事態宣言中、深夜の弁当店で、マスクをあごに掛けたまま怒鳴り散らし、そのうえ、代金を投げつけるなど、迷惑行為を続けた男性たち。店員を恫喝(どうかつ)するような言動も見られ、店側は警察に被害届を提出していました。 キッチンDIVE・伊藤慶代表:「謝罪に来ても謝罪は受ける予定はありませんし、示談にも一切応じないつもりです」 店の代表がきっぱり言い放った、その8時間後…。菓子折り持参で謝罪に来たのは、2人のうちの1人、現金を投げつけるなどしていた男性。代表によりますと、飲店関係者だということです。 キッチン

    「客だろがコラ」あごマスクで恫喝?菓子持参で謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    Hidemonster
    Hidemonster 2021/06/04
    動画拡散して職場特定されてるから手遅れ