2024年3月24日のブックマーク (3件)

  • 幸せな人がもつ4つの因子 ? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    幸せな人がもつ4つの因子って?! まずはコチラの記事からご覧くださいね news.yahoo.co.jp この部分ですね 第一因子 自己実現と成長(やってみよう因子):  目標を達成したり、目指すべき目標を持ち、学習・成長していること 第二因子 つながりと感謝(ありがとう因子):  多様な他者とのつながりを持ち、他人に感謝する傾向、他人に親切にする傾向が強いこと 第三因子 前向きと楽観(なんとかなる因子):  ポジティブ・前向きに物事を捉え、細かいことを気にしない傾向が強いこと 第四因子 独立と自分らしさ(ありのままに因子):  自分の考えが明確で、人の目を気にしない傾向が強いこと 1.やってみなはれ チャレンジですよね 若い時はもちろんのこと、 歳を重ねてからもずっと、 してみたいことに向かって「行動」してみる! ずっと主婦だったグランマモーゼスの例もありますよね 素敵です 2.ありがと

    幸せな人がもつ4つの因子 ? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    HikkiMorry
    HikkiMorry 2024/03/24
    自分らしさを大切にすると他人と比較することもなくなると思います。
  • 『あぁ、なにをしているんだか』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    ついに、あほなことをしてしまいました。 それは何かというと、 (会社でオールをした)です。 作業が立て込んでいたのと、 こんな過密スケジュールにしておいて、 その張人のBさんが金曜日、休んだんよ。 それも、予定休。 私たちに無理難題押しつけて、 自分は休むって無責任やろと思うけど、 休みを返上しろとも言えへんしな。 なぜ会社でオールすることになったのかというと、 単純に『作業に没頭してしまい、気がついたら終電を逃したため』です。 タクシーで帰ろうと思ったんやけど、 色々不備や、手つかずのタスクに気がつき、 色々作業をしていたら、結局、朝6時過ぎてしまい、 帰ったのは朝7時半。 家に帰ってから寝れなくて、 寝たのはお昼の12時くらいやったかな? 起きたら18時やった。 現在、23時半やけど眠くない。 そして、身体もなぜか疲れてない。 身体の疲れを一切感じいないことが逆に恐怖(;^ω^) 皆

    『あぁ、なにをしているんだか』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    HikkiMorry
    HikkiMorry 2024/03/24
    私は最近、酒を飲まずに仕事と自己啓発に没頭しているのですが、あえて休むことが大切かと思っています。
  • 千切っては投げ - キラキラしてなくてもいいよ

    お疲れ様です。えのきいなです。 麦チョコを頬張りながら更新します…さっくりと… ------ ・仕事関係うんぬん →2か月に1回ある更新時期でした。 4月から時給が上がることになり、25円アップの1,275円です。 なんか今までまともに昇給したことって体感としてなくて、「給料って上がることあるんだ…」と衝撃でした。 特に何も頑張ってないのですが昇給してもらえるのは嬉しいですね。 多分みんな上がる時期だったのかなとも思いますが、流石大企業。港区。 もう少し会社に貢献できるように頑張りたいです。 あと、給与明細見てて思ったのですが、住民税だけじゃなくて所得税も0円でかなり取られてる額少ないんだなと思いました。 年金だか保険料だか…あ、所得税と住民税か、4万円減税って私は全く恩恵を受けられないですね…厚生年金と健康保険も減額してくれ… ---- 最近の仕事としては繁忙期ではないし暇っちゃ暇なんで

    千切っては投げ - キラキラしてなくてもいいよ
    HikkiMorry
    HikkiMorry 2024/03/24
    おつかれさまです。 オンラインスクールに関しては、オンラインスクールのビジネスモデル(稼ぎ方)を学ぶ良い機会かと思います。