2013年8月26日のブックマーク (2件)

  • 大阪労働局

    大阪労働局のWebサイトをご覧いただき有難うございます。 この度、都道府県労働局のWebサイトは、皆様の利便性向上を図るため、リニューアルいたしました。 また、リニューアルに伴いサイトURLの変更をいたしましたのでお知らせいたします。 誠に恐れ入りますが、「お気に入り」「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は、 新しいアドレスで登録し直していただけますようお願いいたします。

    HimaZine_Re
    HimaZine_Re 2013/08/26
    『学生時代は自宅通学でしたか。』が雇用機会均等法に抵触する理由が真面目に分からないので考える/質問されたらカウンターする用ブクマ
  • 「お兄ちゃんのバカ!」 - 24時間残念営業

    2013-08-18 「お兄ちゃんのバカ!」 最近は忙しいわけです。夏ですんで。うちの店は首都圏とはいってもお盆時期になると人が「帰ってくる」ほうの場所にあります。なので、一時的に地域の人口がやたら増えます。増えるとコンビニは忙しくなります。あとアイスとかジュース、氷なんかですね。コンビニってのはもはや「地域の需要に応える」なんて待ちの商売ではなくなっており、家庭の内側まで入っていって、潜在需要を掘り起こし、来店動機をいくつも作ってやり、それで来店した客にどさくさでいろんなもの買わせて単価を上げる、という商売モデルに変わりつつあるような気もします。気もするっつーか、チェーン各社の方針はすでにそう。セブンプレミアムとかな。要は卓にい込んだもん勝ちなわけですよ。 まあそれはさておき忙しいのです。ただでさえ忙しいってのに、今年は曜日まわりの関係でお盆週の客数ピーク週におでんのスタートをブチ当

    HimaZine_Re
    HimaZine_Re 2013/08/26
    犯罪臭がするテキストですぞ!と書こうと思ったらそれ以上の誹りが/きちんと理性を働かせた案件なのに内心の自由も認められないのか…