タグ

2011年8月9日のブックマーク (4件)

  • 車窓“だけ”を楽しむ日本縦断・超長距離バスツアー

    青森から鹿児島まで、バスで一気に走り通す。「車窓だけ」を楽しみながら――そんなツアーをJALが販売している。 「車窓だけを楽しむ列島縦断バスツアー 3日間」と題されたこのツアー、青森から出発して東北地方を駆け抜け、北陸から関西、山陽地方を通り、九州を縦断して2日目に鹿児島に到着。鹿児島で1泊し、3日目は自由行動となる。 「目的地に早く着く事を至上とせず、定めた目的地まで移動してゆく時間そのものを楽しむのが目的」のツアーで、普段まずできそうにない「(車窓を眺めながら)ひたすらぼんやりと何もしないで過ごす」ができるとしている。「実際、乗っているだけなのにもかかわらず、何故かリアルに旅をしている実感と充実感が湧いてくるところにこのツアーのエッセンスが隠れている」そうだ。 出発日は9月2日で、料金は5万8800円から(羽田発の場合)。 付帯ツアーとして、ツアー前後の回送バスに乗れる「回送バス便乗プ

    車窓“だけ”を楽しむ日本縦断・超長距離バスツアー
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/08/09
    コレやるんだったら、稚内駅←→枕崎駅の18切符の旅の方が良さそうだ。
  • 『ヒーローズファンタジア』アニメ10作品のキャラクターが集合した新作RPG! - ファミ通.com

    『スクライド』や『スレイヤーズREVOLUTION』などの、主人公たちが特殊能力を用いて戦うアニメ10作品のキャラクターが集結した、新作RPGが登場。 ●バンプレストレーベルの新基軸となるヒーローRPG 1990年代から2000年代までの名作アニメのキャラクターたちが共演を果たした、夢の新作RPGが登場。特殊能力を用いて戦う10作品のキャラクターたちとともに、次元のゆがみによって結合してしまったふたつの世界を舞台にした、壮大な冒険に出かけよう! ■参加作品紹介

    Hiro0138
    Hiro0138 2011/08/09
    R.O.Dキャラが出るのは良さそうだが・・・TV版の三姉妹+αは出てこないだろうなぁ・・・
  • 東日本大震災の津波で、南極の氷山崩れる

    東日大震災で起きた津波は地球の向こう側にまで影響を及ぼし、南極の氷山を崩したことが分かったと、米航空宇宙局(NASA)の科学者が報告した。 科学者らは3月11日の東北地方の津波が、サルズバーガー氷棚の崩壊に関連していることを発見したとしている。衛星写真から、津波によるうねりが南極に到達してから間もなく、新たな氷山が浮かんでいるのを観測した。地震発生から18時間後、日から1万3600キロ離れた南極にうねりが到達し、その波が氷山を崩していくつかの氷の塊(大きさは合計でマンハッタン地域の表面積の約2倍)ができたという。 3月12日のサルズバーガー氷棚の様子(左)と3月16日の様子(右) 南極に到達したときの波の高さはおそらく30センチ程度だが、波が連続して押し寄せたことで氷山を崩すのに十分な力になったと科学者らは述べている。サルズバーガー氷棚は厚さ約80メートルという。 津波の影響を受ける前

    東日本大震災の津波で、南極の氷山崩れる
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/08/09
    まさかあの大津波で1万キロ以上も離れた南極の氷山まで破壊出来たとは・・・
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/08/09
    せっかく裸眼3Dをサポートしてるのに移植ものばかりで買いたいと思える面白い専用コンテンツが少なすぎる・・・任天堂は嫌がるかもしれないが3D映画配信もやってみたらどうかなぁ?