タグ

2011年10月14日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):時速200キロ超の「貨物新幹線」、実用化へ調査 - ビジネス・経済

    印刷  時速200キロ超で走る「貨物新幹線」は導入できるか――。国土交通省が来年度予算で、効果などを探るために1千万円の調査費を求めている。実用化するとなったら1千億円以上かかるとされる。当に必要なのか、疑問の声もあがりそうだ。  「トレイン・オン・トレイン」と呼ばれ、新幹線の車両に在来線の貨物列車を丸ごと乗せて走る。2005年度にJR北海道が開発に乗り出し、10年度からJR貨物と共同開発している。車両の開発費は約70億円の見込みだ。  この新幹線は、15年度末に開業予定の北海道新幹線・新青森―新函館(約149キロ)のうち、青函トンネルなどの在来線と新幹線が共用する区間(約82キロ)を走ることを想定している。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    Hiro0138
    Hiro0138 2011/10/14
    津軽海峡線の運行密度を知っててこの記事書いてるのかな、単線の津軽線・江差線ではほぼ確実に駅で貨物列車の行き違いが発生してるのに
  • [ #iPhone4S ] ソフトバンク版とau版でiPhone4Sの速度調査をしてきたよ@渋谷

    [ #iPhone4S ] ソフトバンク版とau版でiPhone4Sの速度調査をしてきたよ@渋谷2011.10.14 19:30 ギズモード編集部のオフィスでは衝撃的な結果が出ましたが、それ以外の場所ではどうなんでしょうね。 この記事で募った場所のほんの一部ですが、渋谷近辺の各所でスピードテストをしてきましたよ。計測場所は下記の通り。 計測はBNRスピードテストで行いました。数値が勝っている方を赤字にしています。ではどうぞ! ■ハチ公像付近

    [ #iPhone4S ] ソフトバンク版とau版でiPhone4Sの速度調査をしてきたよ@渋谷
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/10/14
    渋谷周辺の人口密度からするとかなり通信が輻輳しているエリアなので、でこの差はかなり大きい・・・
  • 【小沢被告第2回公判(5)】弁護側「異議あり!」連発 4億円融資めぐり法廷紛糾+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    (13:28~14:00) 《資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる虚偽記載事件で、政治資金規正法違反罪で強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告(69)の第2回公判は休憩をはさみ再開した。陸山会に小沢被告名義で4億円を貸し付けた銀行の元支店長の男性の証人尋問が始まる》 裁判長「被告に入廷してもらってください」 《大善文男裁判長が指示すると、小沢被告が指定弁護士の後ろのドアから入廷した。足取りはしっかりしており、疲れもなさそうだ》 裁判長「それでは開廷します。証人に入ってもらってください」 《大善裁判長に促され、黒っぽいスーツ姿の白髪の男性が入廷する。陸山会に4億円を融資した大手銀行の国会内の支店で当時、支店長を務めていた男性だ。指定弁護士の要請で証人として出廷することになった。定期預金を担保に新たに4億円を借り入れる不自然さを印象づけたい考えとみられる》 《大善裁判長が名前などを確認し

    Hiro0138
    Hiro0138 2011/10/14
    どこの逆転裁判ですか?
  • [ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!

    [ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!2011.10.14 14:305,569 誰もが気になっているソフトバンクとauのネットワークスピード対決をやってみました! 計測サイトはBNRスピードテストで、測定方法は下り速度テストです。 動画でその様子を撮ったのでまずは見てください。その圧倒的な差を。 動画左からau iPhone 4Sが2台、ソフトバンク iPhone 4、ソフトバンク iPhone 4Sです。 速度を数字で見てみると一目瞭然。 数字は左からauが1.68Mbps、1.26Mbps。ソフトバンクが82.13kbps、88.3kbps...。圧倒的すぎるよau by KDDI!! 今日がiPhone 4Sの発売初日なので、auの回線はソフトバンクよりも空いてるんじゃない? という意見もありました。それに、もちろんこのテストは

    [ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/10/14
    こうなるだろうとは予想していたが、その斜め上すぎた・・・au速すぎ
  • 解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可 - GIGAZINE - SIMカードを自力で調達する際に気をつけなければならない、3GSと4はカードの形が異なる

    読者からのタレコミによると、解約したiPhone 3GSを「iOS 5」にアップグレードしようとすると工場出荷時の状態にリセットされてしまい使用不可能に、さらに元に戻すために復元しようとしてもまったく戻せなくなり、iPhoneが何もできない高級な文鎮に成り下がる、とのこと。解約した状態でも無線LAN経由であれば普通に使えていたiPhoneが使えなくなるというのは非常事態であるため、実際に何が起きるのかを編集部のiPhone 4で検証してみました。 ◆iOS 5をインストール 今回実験台になるのは編集部所有のiPhone 4。さまざまなアプリをレビューするのに使った、もはや戦友(とも)と呼べる存在です。 SIMカードは通信会社からの貸出扱いになっているため、基的に解約した場合は返却しなくてはなりません。そこで解約した状態を再現するため、SIMカードをiPhoneから取り出すことに。カードを

    解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可 - GIGAZINE - SIMカードを自力で調達する際に気をつけなければならない、3GSと4はカードの形が異なる
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/10/14
    さすがソフトバンク!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ. そこにシビれる!あこがれない!
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/10/14
    検察審査会が納得する回答を検察・被告共に出してないので法廷で争う事になったのに・・・何言ってるだろ?