タグ

2018年1月17日のブックマーク (5件)

  • 「いきものがかり」に異変、学校の動物飼育崩壊 「卵、食べれるんですか」教師が驚きの質問 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    子供の頃、学校で動物を飼育した経験がある方もいらっしゃるだろう。しかし、今、小学校や幼稚園など教育現場で飼育される動物に「異変」が起きていることをご存じだろうか。子供だけでなく教師も、動物の飼育に関する知識や経験がないため、ウサギは過剰繁殖し、けんかや餌不足で健康状態が悪化。ニワトリも卵の放置から、ひながふ化しすぎることがあるという。この状況に立ち上がったのが、獣医師らでつくる兵庫県学校動物サポート協議会。動物の適切な飼育方法を教師だけでなく、教師を目指す学生らに伝える活動を行っている。「いきものがかり」を育成するためにも、まずは教員の養成がカギになるのかもしれない。(山田太一) 「ウサギは高いところまで持ち上げてはいけない」「ウサギが驚くのでむやみに騒がないように」。関西学院大西宮聖和キャンパス(兵庫県西宮市)で昨年11月、教育学部の学生らを対象に実際のウサギを用いた動物飼育の体験授業が

    「いきものがかり」に異変、学校の動物飼育崩壊 「卵、食べれるんですか」教師が驚きの質問 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/01/17
    なにこの釣り見だし
  • 風力発電、目標の3割どまり 送電線の整備遅れ - 日本経済新聞

    風力による発電が伸び悩んでいる。2017年の導入量(発電所新設分)は16万9千キロワットと16年に比べて12%減少した。17年末の累積導入量は16年末より5%増えたものの、政府目標の約3割にとどまる。「太陽光偏重」となっている再生可能エネルギー。基幹電源となるためには、規制緩和や家庭などに届ける「送電線」など、風力発電事業で解決すべき課題は多い。日風力発電協会が17日に発表した統計によると、

    風力発電、目標の3割どまり 送電線の整備遅れ - 日本経済新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/01/17
    まぁ風力発電所って騒音公害をまき散らす迷惑施設だしな
  • 農林水産省の文書作成、「一太郎」から「Word」に統一…「10年前の記事か」「かえって残業時間が増える」などさまざまな声

    ライブドアニュース @livedoornews 【業務効率化?】農林水産省の「働き方改革」にツッコミ殺到 news.livedoor.com/article/detail… これまで文書作成のために採用してきた「一太郎」を「Word」に統一する方針だという。ネットでは「いつの時代の話だ」との声が上がった。 pic.twitter.com/iR6C9UYXeR 2018-01-15 16:19:00 リンク ガジェット通信 GetNews 『一太郎』利用の農水省が『Word』に完全移行へ 「働き方改革の一環」報道にネットでツッコミ殺到 | ガジェット通信 GetNews 1月13日、時事通信が「文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省」と見出しを付けた記事を配信。これまで文書作成のためにジャストシステムの『一太郎』を採用してきた農林水産省がマイクロソフトの... 1 user 11

    農林水産省の文書作成、「一太郎」から「Word」に統一…「10年前の記事か」「かえって残業時間が増える」などさまざまな声
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/01/17
    更に進化した超耐性ネ申Excelが発生する悪寒
  • 軽自動車の黄ナンバーを白に変える方法がTVで紹介され、「そんなの気にするのか」などさまざまな声が集まる #ありえへん∞世界

    リンク ライブドアニュース 軽自動車の黄色いナンバープレートを白色に変える裏ワザとは - ライブドアニュース 16日放送の「ありえへん∞世界 2時間SP」(テレビ東京系)で、軽自動車の黄色ナンバープレートを白色に変える裏ワザが紹介された。番組の後半部分は「作り方&裏ワザの新常識」と題して、普段の生活にかかわるモノの 7

    軽自動車の黄ナンバーを白に変える方法がTVで紹介され、「そんなの気にするのか」などさまざまな声が集まる #ありえへん∞世界
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/01/17
    ターボ積んでないから確かにパワー不足だけどMTの軽自動車ってすっごく楽しいし自分の愛車だもん可愛いもんだよ
  • 「テレビ映らない」CATVが突然放送停止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    長野県佐久穂町のケーブルテレビ会社「佐久高原ケーブルビジョン」が放送を停止したことが16日、わかった。 NHKや民放が見られない状態となっており、同町や総務省が放送を再開するよう要請している。 町によると、15日午後4時前頃から「テレビが映らない」などの問い合わせが相次ぎ、放送停止が判明した。同社は、約3年前から事業を停止する意向を町関係者に伝えていた。昨年10月には、デジタル対応に経費がかさむなどとして「12月で放送を停止する」としていたが、町が事業継続を要請していたという。 登記簿によると、同社は1988年設立。合併前の旧佐久町エリアで事業を展開していた。数年前までは自主制作の番組も放送していたが、現在は既存の放送局の番組放送が主たる業務だった。町によると、3年前の契約世帯は約1000世帯あったが、現在は不明という。 放送停止について、視聴者への周知はしていなかったとみられ、総務省地域

    「テレビ映らない」CATVが突然放送停止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/01/17
    自治体とか地域で経営してる有線放送業者で何度も仕事したけどここまで凄い建物で経営してる所は見たこと無いぞ