タグ

2022年5月4日のブックマーク (2件)

  • 今、あえて「イヤフォンジャック」付きのスマホを選ぶべき理由

    近年ではイヤフォンジャックのないスマートフォンが多く販売されている。トレンドのっとれば、TWS(True Wireless Stereo)イヤフォンと合わせて快適に使いたいところだが、ここはあえて有線イヤフォンが利用できるイヤフォンジャックを備えたスマートフォンを見ていこう。 5年でハイエンドスマホの多くがイヤフォンジャックが廃止 イヤフォンジャックが廃止されたスマートフォンを見ると、比較的高価な機種が多い。例として2017年と2021年に発売されたハイエンドスマホでのイヤフォンジャック搭載率をグラフに示す。 ハイエンドスマートフォンの定義としては、iPhone(SEシリーズ除く)と、AndroidスマートフォンではSnapdragon 800番台採用、またはそれに準じたスペックを持つスマートフォンとして掲載している。バリエーションモデルについてはカウントしていない。 グラフを見比べると、

    今、あえて「イヤフォンジャック」付きのスマホを選ぶべき理由
    Hiro0138
    Hiro0138 2022/05/04
    Xperiaはさっさとノイキャンイヤホンに戻せや
  • 「露よりも…」 立民・奥野氏「言い過ぎた」と撤回

    衆院憲法審査会で野党筆頭幹事を務める立憲民主党の奥野総一郎氏は3日のBSフジ番組で、与党の憲法改正論議をめぐる姿勢を批判した自身の発言の一部を撤回した。 同日、東京都内で開かれた護憲派の集会で「ロシアより許せないのが今の与党だ。国民をだまそうとしている」などと言及したことについて「言い過ぎた。申し訳ない」と述べた。護憲派集会での発言だったことを踏まえ「エキサイトした」と釈明した。 「露よりも与党が許せない」 立民、改憲阻止に意欲

    「露よりも…」 立民・奥野氏「言い過ぎた」と撤回
    Hiro0138
    Hiro0138 2022/05/04
    エキサイト翻訳の方がマシだと思う