タグ

ブックマーク / gigazine.net (712)

  • レンジでチンすると書いた内容が消え何度でも使えてクラウドにデータ保存もできるノート「Rocketbook Wave」

    「ノートに書いたものをクラウドに保存する」というアイデアを発展させ、内容を保存して不要になったメモを電子レンジを使って一気に消し、ノートを何度も再利用できるようにしたのが「Rocketbook Wave」です。 Rocketbook Wave: Cloud Connected Microwavable Notebook by Rocketbook — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/642311833/rocketbook-wave-cloud-connected-microwavable-noteb Rocketbook Waveがどんなアイテムなのかは以下のムービーを見ると一発でわかります。 Rocketbook Wave - YouTube ノートにペンでメモを取っている時に「完璧に整理された状態で、このままメモをクラ

    レンジでチンすると書いた内容が消え何度でも使えてクラウドにデータ保存もできるノート「Rocketbook Wave」
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/03/24
    キングジムのShotNoteで良いんじゃね?ホワイトボード版もあるし
  • どんなドナーからでも移植手術が可能になる革新的な新技術が誕生

    By Zdenko Zivkovic 移植手術を行うにはドナーから組織や臓器を提供してもらう必要があります。人間の体の免疫系が移植された臓器に対して拒絶反応を起こす場合もあるため、毎年何万人もの患者が自分の体と適応するドナーを求め、今か今かと臓器の提供を待ち続けているのが現状です。しかし、新しい研究が、特定の処置を施すことで「どんなドナーからでも移植手術が可能になる」という革新的な方法を発見しました。 New Procedure Allows Kidney Transplants From Any Donor - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/03/10/health/kidney-transplant-desensitization-immune-system.html 2016年3月にThe New England Jou

    どんなドナーからでも移植手術が可能になる革新的な新技術が誕生
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/03/13
    要は免疫寛容の事か?
  • 歯痛を我慢しすぎると口の中で歯が爆発する、その原因とは?

    By Amy Bundy 19世紀から20世紀にかけてアメリカで発行されていた歯学専門誌「Dental Cosmos」はアメリカで最初のメジャー歯学誌として知られています。この専門誌に記された過去の歯学関連の症例の中で特に突飛なものが、19世紀にペンシルバニア州で歯科医として働いていたアトキンソンさんが記した「歯が爆発する」という症例です。 BBC - Future - The gruesome and mysterious case of exploding teeth http://www.bbc.com/future/story/20160301-the-gruesome-and-mysterious-case-of-exploding-teeth ペンシルベニア州で歯科医として多くの人々の歯を治療してきたというアトキンソンさんは、「過去に3回、患者の口内で歯が爆発しているものを見た

    歯痛を我慢しすぎると口の中で歯が爆発する、その原因とは?
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/03/07
    虫歯の爆発って戦闘機乗りの話しだけではないのか
  • 人工衛星として夜空に最も明るい星を打ち上げる驚愕のプロジェクト「Mayak」

    太陽を除けば、地球から見える恒星の中で最も明るいのはおおいぬ座α星の「シリウス」です。しかし、ロシアのクラウドファンディングサイトBOOMSTARTERで資金を募集しているプロジェクト「Mayak」により、宇宙で最も明るく輝く星の座をシリウスは奪われてしまうかもしれません。 Russian crowdfunded reflector satellite aims to be “brightest star in the sky” | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2016/02/russian-crowdfunded-reflector-satellite-aims-to-be-brightest-star-in-the-sky/ モスクワ大学の機械工学課に所属するエンジニアと天文ファンの集まりが、ロシ

    人工衛星として夜空に最も明るい星を打ち上げる驚愕のプロジェクト「Mayak」
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/03/02
    ほんの一瞬で良いなら数十メガトン級の水爆とか(EMPが大変だけど)
  • 「時の支配者」と呼ばれる男性の仕事とは?

    世の中の時計、特にコンピューターに内蔵されているようなデジタル時計が大きく狂うことなく時間を刻んでいるのは、その「時間」を守っている人がいるおかげ。それが「時の支配者」こと、ジューダ・レヴァインさんです。 Just Call Him the 'Time Lord' - YouTube このムービーのタイトルは「THE KEEPER OF THE CLOCKS」(時計の番人)。 時計はあまりにも「生真面目」すぎる、と語るのはNIST(アメリカ国立標準技術研究所)のフェローであるジューダ・レヴァインさん。 レヴァインさんの通称は「タイムロード(時の支配者)」。これはSFドラマ「ドクター・フー」に登場する異星人種族の名称で、ドラマの主人公であるドクターもタイムロードの1人。彼らはタイムマシンを作り出した種族であることから「タイムロード(時の支配者)」と呼ばれています。 これを受けて、インタビュア

    「時の支配者」と呼ばれる男性の仕事とは?
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/03/02
    原子時計は正確過ぎるが故に相対性理論が原因で狂うんだよなぁ
  • 「パラレルワールド」の可能性を科学的に考えるとこうなる

    By elycefeliz 「パラレルワールド」は、我々が住む宇宙や世界とは別の次元にも違う世界や宇宙が存在するという概念で、映画やアニメなどの世界で描かれることがあります。そのパラレルワールドはSF映画の設定として使われるだけではなく、実際の物理学の世界でも理論的な可能性が語られており、その中の興味深い仮説を理解しやすいようにまとめたムービーが「The True Science of Parallel Universes」です。 The True Science of Parallel Universes - YouTube SF映画で描かれるパラレルワールドは非常に興味深く、誰しもが「存在したらいいな」などと考えたことがあるはずで、時には「理想の世界」として捉えられることもあります。 パラレルワールドではスター・ウォーズが存在しなかったり、ハリー・ポッターのような魔法の世界が広がってい

    「パラレルワールド」の可能性を科学的に考えるとこうなる
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/27
    余剰次元は極小質量での重力観測で発見しようとしてたはず
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/26
    あ~確かに文字読んでると脳内で音声で読んでるな
  • 流氷を車窓から眺められる観光列車「流氷ノロッコ号」に乗ってきた

    冬の日海北部・オホーツク海沿岸には流氷が南下してきて陸からも見ることができるので、観光名物の1つとなっています。この流氷を、ゆったり走る列車から眺められるという観光列車が「流氷ノロッコ号」です。運行機材の老朽化、および維持費の問題から廃止の方針が打ち出された列車でもあり、一度は体感しておくべく、乗りに行ってきました。 流氷ノロッコ号2016年運転案内 http://www.jrkushiro.jp/ryuhyou2016/index.html 「流氷ノロッコ号」は釧網線・網走駅と知床斜里駅との間を走る観光列車で、冬季の約1ヶ月だけ運行されます。車両は1号車が自由席、2号車から5号車は展望車で指定席となっていて、料金は自由席なら乗車券(運賃)の840円だけで乗車可能。指定席券も310円と、かなり安めです。 列車は1日に2往復あるのですが、そのうち網走を10時25分に出る「流氷ノロッコ号1

    流氷を車窓から眺められる観光列車「流氷ノロッコ号」に乗ってきた
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/24
    多分老朽化と言うよりメンテ能力消滅が原因じゃないかと
  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でドクが過激派相手に核燃料を手に入れるまでを描く「1.21 Gigawatts」予告編 - GIGAZINE

    映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の、タイムマシンに改造されたデロリアンの動力として、第1作目に出てくるのがプルトニウムです。一体、ドクはどうやってプルトニウムを入手したのか、そのエピソードを追った「1.21 Gigawatts」という予告編ムービーが登場しました。 Back to the Future Prequel Trailer: 1.21 Gigawatts on Vimeo 2週間前にプルトニウムが盗まれたことが分かった、というテレビのニュース。 「1955年11月5日 天啓」 この日、ドクはトイレで転んで頭をぶつけ、次元転移装置の着想を得ました。 「1985年10月26日 タイムトラベル」 約30年後、タイムマシンとなったデロリアンが完成。タイムトラベル実験が行われました。 この間には、「1.21ギガワット」を探すお話が隠されていました……。 モスクのある町の風景 アメリカ

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でドクが過激派相手に核燃料を手に入れるまでを描く「1.21 Gigawatts」予告編 - GIGAZINE
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/19
    ドクほどの科学者ならPuじゃなくてそこら辺で煙感知器として売ってるAmでも良かったではと思えてしまう(無粋)
  • ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに

    By nsr1986 オンラインストレージサービスのBackblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していた約5万6000台のハードディスクの故障率に関するデータを公開しました。過去のデータでは圧倒的に壊れやすかったSeagate製品に徐々に改善の兆しが見えており、今回の調査では果たしてどうなったか、詳細が明らかになっています。 Hard Drive Reviews: Update on 2015 Hard Drive Reliability https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-reliability-q4-2015/ 以下のグラフは、Backblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していたHGST・Seagate・Toshiba・Western Digital製ハードディスク(HDD)の故

    ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/17
    そこそこ良くなった海門と大幅に悪化したWD、一体何があったんだろう?
  • 寿命のない永久に使えるデータストレージ「5次元データストレージ」が登場

    ナノ構造のガラスにフェムト秒レーザーで5次元(5D)構造のデジタルデータを書き込み可能で、百億年以上にわたってデータをアーカイブできる「5次元データストレージ」をサウサンプトン大学が開発しました。 Eternal 5D data storage could record the history of humankind | University of Southampton http://www.southampton.ac.uk/news/2016/02/5d-data-storage-update.page Eternal 5D data storage could record the history of humankind | Optoelectronics Research Centre | University of Southampton http://www.orc.so

    寿命のない永久に使えるデータストレージ「5次元データストレージ」が登場
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/17
    5次元ということは縦、横、奥、時間以外に何の次元を足しているのか?
  • 睡眠不足で取り調べを受けると間違った自白につながりやすいことが判明

    by Karlis Dambrans 睡眠不足が続くと、集中力や記憶力が低下したり、幻覚が見えたり、最悪の場合は死に至ることもあるなどの悪影響が明らかになっていましたが、同様に睡眠不足の状態で警察などの取り調べを受けると、間違った自白をしてしまいやすいことが新たに判明しました。 Sleep deprivation and false confessions http://www.pnas.org/content/early/2016/02/04/1521518113 Study finds that sleep deprivation leads to false confessions | Ars Technica http://arstechnica.com/science/2016/02/study-finds-that-sleep-deprivation-leads-to-fals

    睡眠不足で取り調べを受けると間違った自白につながりやすいことが判明
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/16
    どこぞのクソ発言をした某民主党議員はこれを狙ってるのかねぇ
  • iPhone/iPadを再起不能にする恐怖のバグが判明したので実際にやってみた

    ごく簡単な手順でiPhoneiPadを再起不能に陥れてしまうという恐怖のバグが判明しました。その手順とは「日付を1970年1月1日に設定して再起動する」だけというものなのですが、「そんなん当になるの?」と思った人のために、編集部に転がっていたiPhone 5sで実際に試してみることになりました。 Newly-revealed date glitch may render some iOS devices unusable http://appleinsider.com/articles/16/02/11/newly-revealed-date-glitch-may-render-some-ios-devices-unusable バグ発生の手順は、iPhoneおよびiPadの設定画面を開き、日付を「1970年1月1日」にして電源のオフ→オンを行うというもの。これだけで誰でもiPhone

    iPhone/iPadを再起不能にする恐怖のバグが判明したので実際にやってみた
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/12
    逆2038年問題?
  • マリオが大量発生して画面を埋め尽くしマリオ地獄に陥る「The Mario Maker」

    「スーパーマリオメーカー」はマリオのコースを作ったり遊んだりするWii U専用ゲームですが、「The Mario Maker」は名前こそ似ているもののスーパーマリオメーカーとはかけ離れた概念を持つウェブアプリです。マウスを動かすと大量のマリオが発生し、もう何が何やらわからないとのことで、実際に確認してみると当に理解不能であることがわかりました。 The Mario Maker http://alteredqualia.com/tmp/mario/ The Mario Makerがどういったウェブアプリなのかは、文章を読むよりも以下のムービーを見る方が理解しやすいはずです。 マリオが大量に発生して渦を巻きながら画面を舞う「The Mario Maker」 - YouTube The Mario Makerのページに行くと、画面の中央部に円形の黒いカタマリが出現します。 黒いカタマリが一瞬に

    マリオが大量発生して画面を埋め尽くしマリオ地獄に陥る「The Mario Maker」
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/08
    誰得過ぎる
  • なぜ夜空の星を「☆」で表現するのかを科学的に解説 - GIGAZINE

    だけでなく世界中の多くの国で、星を「☆」マークで表現します。よく考えれば球体の星をなぜ多角形で表現するのかという素朴な疑問は、科学的に完璧に説明できるという解説ムービーが公開されています。 Why are Stars Star-Shaped? - YouTube 多くの人が星を「☆」と表現します。 五芒星でなくても、先端がとがったギザギザマークで表現されることが多い星。 しかし、天体の星は球形。 さらに銀河に浮かぶ多くの星は、点にしか見えないはず。 それなのに、☆と描くのはなぜなのでしょうか? それは私たちが星を「点」として見るから。 ちょっと実験してみましょう。ムービーを最大画面にして、できれば片目でリラックスした状態で見てみてください。 こんな感じに見えないでしょうか? 星がこんな風に見られるのは人間だけに限られません。 これは天体望遠鏡で撮影した星。やっぱりギザギザととがっていま

    なぜ夜空の星を「☆」で表現するのかを科学的に解説 - GIGAZINE
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/07
    カメラの絞りからきてるのね
  • iPhoneの容量を16GBから128GBにたった7000円でアップグレード

    SIMフリーのiPhone 6sの場合、16GBは税別8万6800円、126GBは税別11万800円となっており、容量以外は全く同じにもかかわらず、2万4000円も異なります。消費者にとっては大きな違いですが、実は中国の深センには、16GBのiPhoneを60ドル(約7000円)ほどで、128GBに変えてくれるお店があります。 Only $60 to upgrade your iPhone from 16GB to 128GB! - YouTube リポーターがいるのは深センのマーケット。右手にiPhoneを持ち、「Appleの端末はストレージの容量によって価格が大きく違います」と話し始めました。 やってきたのは、マーケットの中にある小さなお店。このお店が、わずか7000円ほどでiPhoneの容量を16GBから128GBにしてくれるようです。 お店の中では3人の男性が作業しています。 手に

    iPhoneの容量を16GBから128GBにたった7000円でアップグレード
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/04
    昔こういう風にノートPCのCPUを交換する業者があったな
  • イギリス式の電源プラグはデザインとしてどこが優れているのか?

    by gwire 電化製品を使用するためのコンセントとプラグの形状は、国ごとに規格が定められて異なる形状のものが使われています。数あるプラグの規格の中でも、角形のピンを3備えたイギリス式プラグ(BS1363)の設計が世界一優れているという理由が解説されています。 Why Britain Has The Best Wall Sockets On Earth http://www.fastcodesign.com/3032807/why-england-has-the-best-wall-sockets-on-earth イギリス式プラグの優秀なポイントについて解説しているムービーは、以下から見ることが可能です。 British Plugs Are Better Than All Other Plugs, And Here's Why - YouTube 男性が右手に持っているのがイギリス式

    イギリス式の電源プラグはデザインとしてどこが優れているのか?
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/02/02
    香港でお世話になったけどプラグがデカすぎだった
  • 約2メートルもある巨大コントローラーでマリオを協力プレイするとこうなる

    2016年1月30、31日に幕張メッセで開催されているニコニコ動画のゲームの祭典「闘会議2016」に、約2メートルの巨大コントローラーが登場しました。巨大なコントローラーでファミコンの名作ソフトをプレイ可能になっています。 レトロゲームエリア | 闘会議2016 http://tokaigi.jp/2016/booth/retrogame.html レトロゲームエリアにある巨大コントローラーを発見しました。 これが横幅約2メートルの巨大コントローラーです。 取材時はドラゴンクエストのコスプレに身を包んだキッズ2人がスーパーマリオブラザーズでした。 巨大コントローラーは1人でも2人でもプレイ可能。 十字キーは子どもの腕くらいの大きさがあります。 手のひらより大きいAボタンとBボタン。 約2メートルの巨大コントローラーでマリオをプレイしている様子は以下のムービーから確認できます。 2メートルの

    約2メートルもある巨大コントローラーでマリオを協力プレイするとこうなる
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/01/30
    ファミコンロッキーかな(古)
  • 大型ハドロン衝突型加速器のアップデートでCERNを悩ませる「負の遺産」とは?

    By Department for Business, Innovation and Skills 欧州原子核研究機構(CERN)が誇る世界最大級の衝突型円形加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」は、宇宙の始まりである「ビッグバン」や「暗黒物質(ダークマター)」の解明など、数々の難問を解決する装置として期待されています。しかし、大型ハドロン衝突型加速器の性能を高めようとアップグレード作業を行う上で、無視できない問題が生じており、CERNを大いに悩ませているようです。 CERN Engineers Have to Identify and Disconnect 9,000 Obsolete Cables | Motherboard http://motherboard.vice.com/en_uk/read/cern-engineers-have-to-identify-and-dis

    大型ハドロン衝突型加速器のアップデートでCERNを悩ませる「負の遺産」とは?
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/01/30
    撤去しないケーブルはやめて~
  • 宇宙の星を自由自在に作ったり壊したりできる究極のシミュレーションゲーム「Universe Sandbox ²」 - GIGAZINE

    物理演算を用いたゲームは数多くありますが、その中でも異彩を放っているのが「Universe Sandbox ²」です。Universe Sandbox ²は、宇宙の星を自由自在に作ったり破壊したりできるというカオスな内容になっており、そのプレイムービーは一見の価値があります。 Universe Sandbox http://universesandbox.com/ Universe Sandbox ²でどのようなことができるかは以下のムービーから確認可能です。 Universe Sandbox ² | Alpha 16 Teaser - YouTube 青く美しい地球。 その地球がぐりんと回転すると、太陽が当たっていない夜の部分が見えます。ここまでは実際に存在する宇宙っぽいのですが…… 画面が変わって無数の惑星が並んでいるというとんでもない宇宙が映し出されました。 縦に並んだ地球に月が次々

    宇宙の星を自由自在に作ったり壊したりできる究極のシミュレーションゲーム「Universe Sandbox ²」 - GIGAZINE
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/01/26
    この手のゲームって必ず破壊をやるのね